ぷよぷよ2ちゃんねる 作るゾ!(2ちゃんねる)

FTP、CGI、SSI、telnetが自由に使える超高速レンタルサーバ。
工夫しだいで、楽しさ100倍。 www.binboserver.com
月額千円サーバ | サブドメインコース | BIGなサーバ

サブドメインコース:CGIやFTPが使いたい・お金を掛けたくない人のために。
 *****.syo-ten.com *****.gasuki.com *****.zansu.com
 お好きな名前を無料で使えます。早い者勝ち。

人気サイト 月額千円サーバ:.com .net .org で取得できます。.JPドメイン大歓迎!
 超高速・高機能サーバを1000円で!使ってみれば、分かります。

BIGなサーバ:Big なBig なサーバー。充実したサポートをお求めの方へ。
 インターネットでご活躍の皆様へ、そしてご活躍予定の皆様へ。
2ちゃんねるは、このサーバを使っているです。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫めにゅーに戻る■

ぷよぷよ2ちゃんねる 作るゾ!
1 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/21 22:00 ID:hc2ijUS9
とりあえず
作ってみようか!
テーマは殺伐なぷよぷよで


2 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/21 22:05 ID:3VdtNm5L
(・∀・)を出して欲しいな


3 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/21 22:38 ID:ne8Jwqy7
良し頑張れ。


4 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/21 23:03 ID:???
ぶよの代わりに牛丼きぼーん!!
連鎖した時の決め台詞は吉野屋コピペいれてほすぃ〜


5 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/21 23:07 ID:???
5げっとずざー


6 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/21 23:17 ID:???
これは現実的だな...


7 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/21 23:29 ID:???
2連鎖目は「大盛り」
3「つゆだく」
4「ネギだく」
5「最強。」
って感じか?


8 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/21 23:31 ID:???
良スレの予感かおい!?
とりあえずキタ―――――――(・∀・)―――――――イ?
職人集めれ!


9 名前: 7 投稿日: 02/03/21 23:31 ID:???
書いた後思ったけど、
連鎖が始まると「>>1の家臣でござる〜」ってのが、
延々と画面下に流れるってのも面白そう。


10 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/21 23:36 ID:???
キャラとかは無論AAだろ?
モナー、ギコ、しぃ、モララー、ジサクジエン、おにぎり
くらいか?とりあえず
これじゃ普通すぎるか?2chだからいいか(藁


11 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/21 23:55 ID:???
隠しでゴノレゴはデフォだろ?
1「と」
2「アホかと」
3「バカかと」
4「もうみてらんない」
5「大盛りネギだく玉これ最強」


12 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 00:12 ID:???
開発言語を何にするか決めて欲しい。
つーか、ぷよぷよはソースコードがよく落ちてるから、
拾ってきて改造、これ最強


13 名前: 1 投稿日: 02/03/22 00:18 ID:???
えー
開発言語は爽快性を求めたいのでインタプリタは不可
VCでいいかと
>>11
ワラタ4連鎖目(・∀・)イイ!


14 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 01:13 ID:cc4zDmT7
「ぶよぶよ」っていうのもいいよ。
1いしづかー
2いじゅういんー
3うちやまー
4こにしきー
5ふかきょんーーー


15 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 01:19 ID:???
ふかきょん(´Д`)


16 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 01:56 ID:???
良スレの予感


17 名前: 1 投稿日: 02/03/22 02:01 ID:???
>>14
カコイイ!
けどいらん(藁


18 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 02:10 ID:FL4cEaCU
堀の書いたデルファイXにまんまソースが載ってるぞ
それを俺がC++に直したのが今在るからな…
後は画像を書き換えるだけで、できるよ?


19 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 02:11 ID:???
こういうスレの1って
何もせずにすぐに消えるな



20 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 03:37 ID:???
企画厨に何を求めてるのですか?
できるならスレ立てる前に作ってるって


21 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 12:36 ID:???
ゴノレゴ

一連鎖「と」
二連鎖「ボケが」
三連鎖「アホかと」
四連鎖「バカかと」
五連鎖「おめでてーな」
六連鎖「すっこんでろ」
七連鎖「これ最強」

やられ弱「もう見てらんない」
やられ強「ぶち切れですよ」

勝利「素人にはお薦めできない」
敗北「小1時間問い詰めたい」


22 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 02/03/22 14:36 ID:???
参加していい?DIRECTXのプログラミングはほとんど初心者だけど、
自分の勉強もかねて作ってみたい。
ところでぷよぷよやったことないんだけど4つ同じのが引っ付くと消えるんだっけ?


23 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 02/03/22 14:39 ID:???
あと画像やサウンドは自分では出来ない(画像は出来ないこともないかもしれないが
めんどくさくて出来ない)ので誰かに作ってもらいたい。
あとデータのやり取りが出来るアップローダーみたいなの指定してくれ。
ちなみに、俺にはそんなに期待するなよ?
技術へぼへぼで、バグだらけだからな。変なことしまくるぞ。


24 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 14:40 ID:???
>>22
そのとおり。
同じ色4つでぷよぷよ
3つならパズル玉
横一列ならテトリス


25 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 14:47 ID:???
名前で元居た板がばれてしまうな。
あと、やはりタイトルやエンディングよりもゲームの基本システムから
着手したいのでまず画像が欲しい。そうだな、ゲーム画面の枠組みと
キャラクター、0から9の数字か。
アニメーション付けてもいい。座標は滅茶苦茶でなく等間隔で切りのいい
数字にしててくれたらこっちで何とかする。
言っておくが俺にとっては大冒険だ。期待するなよ。


26 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 14:51 ID:???
>>25
まずは適当に数字(テキスト)でも並べてやるがいい。
絵がなくちゃできないなんてクソ厨房もいいとこだぞ!


27 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 14:53 ID:???
久しぶりにげー製作板があつい…


28 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 14:54 ID:???
>>27やるきのある人がいれば熱くなるものさ。
いつもここの連中は口だけだし


29 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 14:57 ID:???
しかたない、自前で適当な落書きを元に作るか。
基本的な仕様だけ教えてくれ。
何マス*何マスの画面にたしか横二つならんだやつが落ちてくるんだっけ?
あと得点システムも


30 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 15:08 ID:aovsXkg9
2chアイコン少しですけどもってますよ
使います?


31 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 15:08 ID:???
アップローダー用意してくれたら自分の以前作った未完成ゲームをワークフォルダ
ごと圧縮してアップする。これは行き当たりばったりでつくったので
ソース滅茶苦茶だ。しかもかなり致命的なバグ(キー入力が続くとカリカリ
音を鳴らし始める)がある。若干がんばってみたが原因がわからなかった。
できればそこもアドバイスが欲しい。


32 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 15:33 ID:???
>>29
まだ得点システムとかはいいんじゃないか?
まずは消えるとこまでできたらUPしてみ〜よ

サイズはたぶん16X16だと思われ。
でもα版ならサイズ変更くらい容易だろ。


33 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 16:35 ID:1BMsO5kK
オリジナルのぷよぷよしらん。
どっかにあそべるぷよぷよモドキってないの?
(なるだけ元に近いやつ)


34 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 16:44 ID:eqrK/AKM
おお〜、俺にも作らせてくれ
C++の勉強がてら時間かかるけど作ってみるよ
一からソース書くんでどんだけかかるかはわかりませんが…


35 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 16:54 ID:???
>>34
ガンバRE!!


36 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 16:57 ID:???
>>35
応援ありがとう!!!!!!!


37 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 16:58 ID:???
>>35
バカバッカってお前・・・情熱がない、熱意がないぞ。
バカが熱くならないと楽しいことなど起こるわけ無いだろう。


38 名前: 34 投稿日: 02/03/22 16:58 ID:eqrK/AKM
>>36
???
釣れたとか言うなよ


39 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 16:59 ID:???
>>33
知らない人は参加しなくて結構です。
ここでの完成でも待ってて下さい。

>>29>>31>>34
頑張ってください。



40 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 17:11 ID:???
何人かが名乗りを上げたがアップ第1号はだれでしょうかね


41 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 17:15 ID:???
アップする場所教えれ。
俺の未完成ゲームとソースをとりあえず上げる。
で俺などここでは幼稚園児クラスのプログラミング能力だろうから
批判かアドバイスでも聞きたい。あとこのスレのテンション上げたい。


42 名前: 34 ◆jjf5PjzY 投稿日: 02/03/22 17:17 ID:eqrK/AKM
>>40
他が屑でなければ俺が一番遅いと思う。C++暦2日だから…


43 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 17:28 ID:???
>42
まずはCで作ってみることをお薦めしたい。
これは心の底からマジレスだ。


44 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 17:39 ID:???
>>41
和塩かなんかでてきと〜にスペース取れ。
エキサイトメールでも登録できっから。
キャプチャー画像やそのままの曲使ってなければデリられないから安心しろ。
塩ならカウンターもついてるからどれくらいの人が見てるかわかるしな〜


45 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 17:46 ID:???
>>44
分かりやすく説明してるページってない?


46 名前: 44 投稿日: 02/03/22 18:00 ID:???
ttp://tools.geocities.co.jp/cgi-bin/homestead/new_join?hood=SiliconValley
ここから登録できるから。
適当に場所空いてるとこ選んで適当な情報入れればOK
FTPとか使わなくてもブラウザからアップできるから簡単さ



47 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 18:14 ID:???
>>34 ◆jjf5PjzY
ベテランには大敵「飽き」があるから。
まずは完成を目指せ!



48 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 18:54 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3729/majisaisin.lzh
とりあえずこれでいいのかな。
操作はカーソルとスペース。ESCで終了。
最終面までいける奴はいないだろう。カリカリバグのせいで・・。



49 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 19:38 ID:???
>>48
誤爆?


50 名前: 1 投稿日: 02/03/22 20:39 ID:???
おぉ!
仕事から帰ってきてみりゃこんなにレス伸びてる
ありがとう!
>>19
スマソ
別に消えてたわけではないYO
あの後寝てしまってそのあと仕事でココ見れなかったんだYO
>なにもせずに
いやココの1はちがうぞ!
漏れもなんかやりたくてスレ立てたんだ!
それじゃ漏れは絵描きなのでタイトル画像やOPムービーでも用意するかのう
ソース組んでくれている人へ
ありがとう


51 名前: 34 ◆jjf5PjzY 投稿日: 02/03/22 20:54 ID:???
>>43
C++はCの基本がないとだめだったかな。Cで作るよ
>>47
飽きはないと思う。完成は遅いけど…
>>50
俺もグラフィック専門なんだけどね。プログラムも覚えたくなって…


52 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 21:00 ID:???
"xpuyopuyo" Nante Do-Yo!
http://chaos2.org./xpuyopuyo/index.shtml



53 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 21:01 ID:vjceIPsa
"xpuyopuyo" Nante Do-Yo!
http://chaos2.org./xpuyopuyo/index.shtml



54 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 21:01 ID:NifcaUIX
>48
ぷよぷよじゃないじゃん


55 名前: 52 投稿日: 02/03/22 21:05 ID:???
2重カキコすまそ。
上のxpuyopuyoは、XとGtk+で書かれてるみたいだけど、ソースあるから
参考にはなるでしょ?
SDLあたりへポートすればマルチプラットホームだよ。


56 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 21:06 ID:???
とりあえず口だけ厨房や企画房がまた現れたな・・・終了
SAGESAGESAGESAGEを防ぐためとあんま期待されても
こまるので自分の今の実力を計ってもらうためにも上げた。
ちなみにこれがダイレクトxを初めて使ったプログラムだ。
ウィンドウの作成すらおぼつかない。


57 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 21:21 ID:???
プヨプヨはたしか同じ色同士が隣り合うと引っ付いた絵になるんだったな。
とりあえず、理屈で説明できる挙動ならプログラムできる自信はあるかも
知れない。あと色は何種類だっけ。


58 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 21:21 ID:???
>>56
ぷよぷよだけに、「SEGASEGA」かと思たYO!


59 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 21:26 ID:???
赤黄青緑紫+おじゃまぷよ(透明)…だったかな?


60 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 21:30 ID:???
あとカリカリ音がなるのはキーバッファーがクリアできていないんだと思うんだが
どうしても分からない。誰かおせーて。


61 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 22:53 ID:???
どーでもいいんだけど、オリジナルって、
「ファイヤー」
「アイスストーム」
「ダイヤキューム」
「グレインバルト」
「ジュゲム」
「バヨエーン」
だっけ?


62 名前: 1 投稿日: 02/03/22 22:54 ID:???
ttp://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020322225220.bmp
とりあえずぷよ(藁
全然プルプルしてないのは気にするな
あとでくっついてるのもうpするYO


63 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 23:09 ID:???
まだ初心者でよくわからないがパレットとかの関係かめんどくささの
関係かといった感じでできれば全ての画像を一枚の絵に詰め込みたい。
あとその場合の絵の並び順は規則性があれば嬉しい。
それとぷよぷよってこんなにちっちゃいの?
それとあくまで初心者の大冒険なので完成できるかどうかは分からない。
あんまり気合いれられても若干困るw。絵の書くのがめんどいとか
まだ書けていないとかのところは空白の升目に文字でもいい。
あと適当に気長にいきましょう。


64 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 23:09 ID:il0UMrUT
Flash使いですけど何か手伝えませんか?


65 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/22 23:56 ID:+Pe/P1R1
16x16か。

32x32になれば、
6マスx12マスで192x384
中央のフィールドをあわせて横を3倍すると
576x384
640x480で、左右32ドットづつ天地48ドットづつあまり。


66 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/23 00:07 ID:???
http://www.compile.co.jp/game/history/win95/puyopuyo2/download.html

ぷよぷよ体験版
研究用にどうぞ。


67 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/03/23 00:11 ID:???
>>64
FLASHかぁ・・・
とりあえずOPムビっぽいの作って(藁
>>65
16×16じゃやっぱちいさかったか
しっかり計算してからやるべきだった・・・
計算サンキュv
さぁドット打ち直すかぁ
でも16×16も何かにつかえんかな?とかいってみるテスト
320×240バージョンとか


68 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/23 00:19 ID:???
>>64
出来上がったら宣伝用のを作ってください。
知名度もageましょう。


69 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/23 12:13 ID:???
www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3729/e.bmp
とりあえず50*50のグリッド引いてこんな感じで。
あとフルカラーってメモリー的に大丈夫だろうか。



70 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/23 12:19 ID:???
>>69
サンプルならせめてPNGにしてくれ、、、


71 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/23 13:19 ID:???
ウィンドウモードで動かそうと思っているけど皆どのくらいの解像度で
やってるのだろう。自分は1024*768だが。
50*50のキャラクターだと大きすぎるだろうか。



72 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/23 16:30 ID:???
>>71
ゲームならやっぱりフルスクリーンのほうがいいでしょ


73 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/23 16:52 ID:???
それにしてもようやくBMPのロードとダイレクトXの初期化と
画面の作成までが出来た感じだが(まともに動く保障はない。エラーは無いが)
撒く糞ソフトは俺を苛めたいのかと小一時間問い詰めたい。
正直ゲームそのものよりもこっちのが数倍むずいし訳分からん。


74 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/23 18:29 ID:???
ぷよぷよDLL希望
皆で共同開発しようよ!


75 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/23 19:34 ID:???
いつものことだが、まずは自分で雛型を作れ>74


76 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/23 21:03 ID:???
>>74
どの部分をDLL化するんだ?
そもそもDLLって何かわかっているのか?


77 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/23 21:37 ID:zK1H0d03
キャラって出来てますかね?
自分BMPで作ってみたいんですが…


78 名前: (゚д゚)ポカーン… 投稿日: 02/03/23 21:44 ID:ZtOgEMTM
ガムバレー


79 名前: 34 ◆jjf5PjzY 投稿日: 02/03/23 22:11 ID:???
やってるねえ。俺はまだまだかかりそう。
これでもC暦3年なんだが…C++暦は0だけど…
>>74
意味不明


80 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/23 22:16 ID:???
    ______
    | ̄\     \          (´´
    |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|       (´⌒(´
    |   |:      .:| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    |   |:      .:|≡≡(´⌒(´⌒;;
              (´⌒(´⌒;;
           ズザーーーーーッ



   _____
 /:\.____\
 |: ̄\ (∩゚Д゚)\  <80 GET!
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:|


        バタン !!
 _______
 | ̄\     \
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
 |   |:      .:|
 |   |:      .:|



81 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/23 23:08 ID:zK1H0d03
こんなの作りましたけど
どうでしょう?
http://f1.aaacafe.ne.jp/~toroi/rist.htm


82 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/23 23:24 ID:???
>>81
妙なのが混じってるYO!


83 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/23 23:46 ID:zK1H0d03
>>82
一応主要キャラと【思われる】
ものなんですが…
何か違いましたか?
直すので指摘してください


84 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/24 00:01 ID:???
>>82
変なのってパイパン兄弟のこと?


85 名前: 81 投稿日: 02/03/24 00:18 ID:yRsNZgm0
あれって主要じゃないんですか?


86 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/24 02:45 ID:???
対戦できるようにするの?
それとも、とこぷよだけ?


87 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 02/03/24 05:11 ID:???
とりあえず次のステップに進むために69に書いた書式で落書き程度の書き込み
でもいいから書いて欲しい。ほんと、落書き程度でもいいから。
色は16ビットでええでしょか。


88 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/24 06:38 ID:???
>>86
対戦必須!!

>>87
(・∀・)イイ!ンジャナイ?


89 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/24 07:51 ID:???
>>86
通信対戦となぞぷよもよろしゅう!


90 名前: フロン 投稿日: 02/03/24 09:27 ID:???

キャラは
アルル ぎこねこ
ウイッチ しぃ
ルルー モラー
ミノ おにぎり
かえる ぞぬ
サタン モナー
でどうだ?



91 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/24 10:48 ID:yRsNZgm0
プヨの絵です
一応背景(?)付きです
プヨは>>62をマネしてみました。
http://f1.aaacafe.ne.jp/~toroi/img20020322225220.bmp


92 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/24 11:22 ID:???
だからbmpでのupやめれ。pngとかに変換しろ。
しかも拡大しただけだし。


93 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 02/03/24 17:35 ID:???
www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3729/gikopuyo.lzh
ここまでがんばったが動かない。まず、画像がロードできてないような
気がする。顔で画面フィルをやってみたかったのだが。
この前アップした奴はサンプルプログラム弄って上乗せして偶然動いてた
ようなもんだったからなぁw。誰かヘルプ。あとSDKは7を使ってる。
参考にしている本で説明がまともなのはそれだったので。


94 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 02/03/24 18:09 ID:???
256色だと読めるな・・・・・。


95 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/24 18:27 ID:???
>>93
動かないものまでUPしなくてもいいよ



96 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 02/03/24 18:51 ID:???
しかしウィンドウズのプログラミングはこの最初の敷居が高いなぁ。
これさえ無ければ一昔前のゲームなら平気でホビーで作り上げる連中も
たくさんいるだろうに。
俺はやるぞ!本気だ。


97 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/03/24 20:00 ID:???
とりあえず雛型つくってみたーよ
サイズはかいてあるとーり
ぷよさいずは32×32で統一
真ん中のやつはスコアとか顔とかカーバンクル(ちびギコ?)が歩くスペースとか
のちのちおじゃまぷよスペースとか枠とかは作る
このサイズと違うので作ってくれてる人スマン!
バラバラに作ってもしょうがないのでコレで統一しましょう
ちなみにPNGなのでヨロスク

ttp://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020324195950.png


98 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/24 20:04 ID:???
ぷよぷよの体験版をやってみたけど、作るとしたら
コンピュータの思考ルーチンがむずかしそう。


99 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/03/24 20:10 ID:???
そのへんはとりあえず動くようになってから(藁


100 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/24 20:20 ID:???
今だ!100ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ



101 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/24 21:20 ID:???
ネットゲー進行に負けるなage


102 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/24 21:22 ID:???
とりあえずネットゲー製作に協力しないかと言ってみるテスト。



103 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/24 21:30 ID:???
>>102
お互いが潰し合いじゃなくて誘い合いとかなら盛り上がっていいね。


104 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/24 21:51 ID:???
       エ〜イ♪   ☆彡
               /  104ゲット…
 ``)      ∧_∧  /
`)⌒`)     (*゚ー゚)/)
 ;;;⌒`)≡≡ ⊂   く
  ;;⌒`)⌒`) ノ  つつ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


105 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/24 23:22 ID:yRsNZgm0
>>97キャラサイズはいかほどに…


106 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/24 23:31 ID:???
>>103がイイこと言った


107 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 02/03/24 23:37 ID:???
256色なら現状でも動かせると思う。そしてフルスクリーン、ウィンドウ
一応どっちでも出来るように作れるかもしれない。
でももう256色の時代じゃないしなぁ。やっぱ逃げちゃいかんよな。
もうしばらく苦しんでみる。


108 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/24 23:49 ID:???
今、FLASH板とゲ製作板でゲーム製作が進められているスレ

@:( ´∀`)モナーの横スクロール型Actionゲーム製作スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1015904301/l50

A:★★モナー娘のギャルゲー制作スレ★★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/l50

B:ぷよぷよ2ちゃんねる 作るゾ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1016715640/l50

C( ´∀`)ネットゲー作る技術持っている人いる?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1016812752/l50

みんな、お互い協力し合って頑張ろうね♪





109 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/03/25 00:07 ID:???
>>105
キャラサイズはによって変わるけど
そもそもキャラってAAでいいのん?
AAやったら1文字32×32(全角)くらいか?
とりあえずぷよぷよ自体が動くトコまでいこうや
マズはとこぷよ目指しで頑張るぞ!
>>107
動けばいいんでは?
てか現在何人の職人さんがぷよ2chのソース組んでるの?
職人さんトリップキボンヌ(藁



110 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 00:08 ID:???
いや、256色でも充分だと思うぞ。
ギコディウスはたしか4色だったな。(w


111 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 02/03/25 00:11 ID:???
もしかすると24ビットカラーは使えないのかもしれない。
大抵のペイントソフトのフルカラーは24ビットだしな。
手元に16ビットや32ビットの絵がかけるツールないし、
判別できるツールもw。誰か16ビットカラーの絵と32ビットカラーの
絵あればアップぷりず。


112 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/03/25 01:18 ID:???
256でGO(w
あれ?写真屋て16ビット作れんかったっけ?
誰か16bit作り方教えれ(藁
変換ソフトDLしてくるのも面倒や・・・だれかアドレスキボンv

とりあえずpngとbmp(256)でウプしとくぞ
閲覧だけならpng激しく推奨w

ttp://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020325011334.bmp

ttp://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020325011721.png


113 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 01:24 ID:???
なんで直リンせんのん?
自分でアップした画像なら問題ないやん。


114 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/03/25 01:33 ID:???
そうか面倒だよな
次からは直リンするYO



115 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 01:40 ID:???
>112
(・∀・)イイ!トテモイイ!


116 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 02:03 ID:???
応援アゲ


117 名前: フロン 投稿日: 02/03/25 02:21 ID:???
なぞぷよではじめれば?


118 名前: あげ&素材”管理”人 投稿日: 02/03/25 02:23 ID:???
はーいはいはい
だんだん素材も多くなってきたのでこのへんでまとめてみようかついでにage

hage氏のつくったカリカリゲー
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3729/majisaisin.lzh

ななしさんの提供"xpuyopuyo"
http://chaos2.org./xpuyopuyo/index.shtml

1氏の初期型アヒャぷよ(ボツ?)
http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020322225220.bmp

ななしさん提供ぷよぷよ通体験版
http://www.compile.co.jp/game/history/win95/puyopuyo2/download.html

hage氏の素材雛型(ボツ?)
www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3729/e.bmp

ななしさんの背景付きアヒャぷよ(ボツ?)
http://f1.aaacafe.ne.jp/~toroi/rist.htm

hage氏の初期ソ−ス(動作不可)
www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3729/gikopuyo.lzh

1氏の画面雛型(ソース組むときの参考用?)
http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020324195950.png

1氏のぷよドット(32×32完成?)
http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020325011334.bmp
http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020325011721.png

とまぁいまんとここんなもんだぁまたいっぱい出てきたら出現するヨ!


119 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 05:23 ID:???
近頃ゲーム作りが盛んだな(w


120 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 05:51 ID:???
そんな季節だから。


121 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 05:58 ID:???
最終的に完成しんけどな(藁


122 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 06:05 ID:???
>>121
そんな事言わないでクレ・・´д`;
こっちのネトゲーよりぷよぷよ2ちゃんねるのほうが完成する確率あるでしょ。
そっちに乗り換えたいと思ったりするぞ。(w


123 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 07:51 ID:???
プログラムはCVSでも使わぬと潰し合いになりそうで手が出せぬかと思われ


124 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 09:00 ID:???
とりあえず何で作るかくらい決めれば…一人で作るより早いやろ



125 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 09:56 ID:???
おまえら作るきね―だろ
早く起きろ!!


126 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 10:31 ID:???
はぁ…この板も終わりか


127 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 10:40 ID:???
ネットゲースレ対抗age


128 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 11:11 ID:???
あげるなYO!!
このスレはサゲ進行だ


129 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 11:12 ID:???
>>121
安心しろ、このスレの住人が挫折したら俺が作るから。


130 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 11:16 ID:Qgta7+KM
この板の住民少ないよな


131 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 11:16 ID:???
>>129(゜ω゜)ナヌ!?



132 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 11:18 ID:???
>>130どうでもいいレスであげるなYO!!


133 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 11:18 ID:???
どっちのぷよ使うか迷ってるよ
くっつきパターンあるほうが一見良さそうだけど
もひとつのほうはアニメーションできるし・・・・・・


134 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 02/03/25 11:29 ID:???
同じ場所に同じファイル名でアップした。
とりあえずフォルダの中のプログラムで起動、ESCで終了する。
大体の画面作成まではいけた。あと絵を書いてくれた人。
プヨの絵のしたから2番目のパターンが間違ってるぞ。それと
座標設定だけでも結構めんどいから思い思いに構成の変わり捲った画像
アップはやめて統一してくれ。


135 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 11:29 ID:???
>>133とりあえず
http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020325011721.png
でお願いします


136 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 02/03/25 11:32 ID:???
それと256色ならパレットの関係で全ての画像を詰め込みたい。
バラバラに絵をアップしてもらっても苦労するかもしれないし、パレットの違いで
変になる。画像を追加したりする場合は皆で決めたという絵の大きさを追加して
書き加えるという方式でいってくれ。


137 名前: 133 投稿日: 02/03/25 11:36 ID:???
>>135
は〜い、つかわせてもらいまーす。
ありがと♪

パックマンといいネトゲーといい実際つくるとなるとみんな元気だな


138 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 11:38 ID:???
すまんが起動しないぞ!!
DirectXはverいくつだ?


139 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 02/03/25 11:39 ID:???
7だが絵のデータが入っているフォルダにあるほうを起動してくれ。
もしかしたらデバッグモードのプログラムは起動しない人もいるのだろうか。



140 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 12:24 ID:???
Errが出たぞ!!
GIKOPUYO.EXEファイルは
欠落エクスポートDDRAW.DLL:DirectDrawCreateExにリンクされています。
どうゆうことだか…DirectXはわからん


141 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 12:59 ID:???
>>140
http://www.microsoft.com/japan/directx/homeuser/downloads/default.asp


142 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 02/03/25 13:13 ID:???
ところでぷよぷよの出現してくるブロックの出方に難易度ってあるの?


143 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 13:27 ID:???
>>142
ひとつ前に出現したぷよの色が
これから出現するぷよの色の中に含まれてる確率高いのは気のせい??
ランダムに出現させているだけって感じはしないなぁ。。

ぷよぷよの攻略サイトみたいなとこに出方のことのってないかな



144 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 13:28 ID:???
>>97
画面雛型にNEXTぷよの場所がねえぞ
>>140
Windows98でDirectX7以降をいれてないときによくでるエラー


145 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 13:31 ID:???
>>141ありがとう…やっぱ最新verじゃないといかんのか?



146 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 13:50 ID:???
TOPのてすと(?)なるものが出てそれから動かんぞ
どうゆうことだ?
最新のDirectXをちゃんと入れたぞ



147 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 02/03/25 13:56 ID:???
いや・・、だって今んとこそこまでしか出来てないからw。
でも安心してくれ。画像表示に成功すればあとはスムーズにいけると
思う。つうかそんなすぐにぷよぷよが動くと思わないでくれw。


148 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 14:01 ID:???
あぁそうゆうことだったか、すんまそ…画像が入ってるからてっきり勘違いおこしてしまいました。。。
PACMANを抜く勢いで作りませう。


149 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 16:48 ID:???
PACMANスレってどこだよ


150 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 17:21 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1014326802/l50
sage進行(?)かなり完成度高いぞ


151 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 17:38 ID:???
>>150
あぁ・・ホントにPACMANだ。
なにかアレンジとか無いのかな?

ぷよ2chもガムバレ〜


152 名前: 105 投稿日: 02/03/25 17:48 ID:Q/fUwqDZ
とりあえずキャラのbmpとpng

http://f1.aaacafe.ne.jp/~toroi/kyara.png
http://f1.aaacafe.ne.jp/~toroi/kyara.bmp

32×32で良いんですよね。


153 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 17:50 ID:???
>>152
a?png無いよー


154 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 17:56 ID:???
>>152画像のほうは
http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020325011721.png
になっています


155 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 18:14 ID:Q/fUwqDZ
あとは背景か…


156 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 18:15 ID:???
>>154
なかなかいいねぇ。
でもちょっと彩度落としたほうがイクナイ?


157 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 02/03/25 18:22 ID:???
とりあえずブロックの出る難易度だがイージーだと
前回のと1色同じ色が出やすい。
今までにでた同じ配色の組み合わせが出やすい。
同じ色二つひっついたのが出やすい。

といった点かな。パラメータで割合変えれるようにするか。


158 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 18:39 ID:???
>>157その辺の細かい設定は後ほどで、とりあえず落ちてきたのがそろったら消えるくらいまででいいんじゃないですか…


159 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 18:56 ID:???
ぷよぷよ2ちゃんねるやりたくなってきた。。


160 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 19:20 ID:???
>>159
完成したらサルのようにやりまくれ!!!!


161 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 02/03/25 19:42 ID:???
とりあえず今は見えない部分のプログラムを組んでいる。
無計画に行き当たりばったりだとすぐに行き詰まってしまうのは
見えているからな。


162 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 19:44 ID:???
>>161
ガンバレ!

ちなみにガンパレだとガンパレードマーチ



163 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 21:24 ID:???
ちょっとだけ挑戦してみた
http://www.42ch.net/UploaderGeneral/source/1214.lzh

本体は>>161さんががんばってるみたいなので
コンピューターの思考ルーチンに挑戦してみます。



164 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 22:39 ID:???
>>163なかなかいいですな!
もうDirectXで作るということで決定なんですね。


165 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 02/03/25 22:51 ID:???
プログラム組める人ってどのくらいいるのだろう。
結構そこそこなら関数の処理の説明と引数や戻り値の
説明を羅列したマニュアルを作れば効率あがるだろうか。
・・といってもVISUALc++とDIRECTX7SDKと
最低限の知識がないとテストも出来ないかもしれないがVISUALC++
さえあればなんとかなるだろう。


166 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/25 23:04 ID:???
>>157
たんにぷよの色数が4色になってるだけだよ。通常は5色。


167 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/26 00:34 ID:???
すごく馬鹿だけど思考ルーチン作ってみました。
http://www.42ch.net/UploaderGeneral/source/1234.lzh

雛型みたらには対戦する場所無かったけど
思考ルーチンの需要はあるのだろうか・・・・


168 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/03/26 00:59 ID:???
とりあえず現状の奴に使えるようにしたYO
でも見づらいよな・・・まだまだ改良の余地ありだな
>>144
NEXTぷよは真ん中のスペースのどこかに
>>167
(・∀・)イイ!
この調子で頑張ってくださいな
対戦場所とは何ぞや?2つ面作ってあるからしっかり需要はあると思うゾ!
hage氏もがんばってくれい!
あとどんな画像必要?
http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020326005014.bmp



169 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/26 01:14 ID:???
>>157
カレントぷよが2つ別の色だった場合、nextぷよに同じ色が含まれる
可能性は、1 - 3/5 * 3/5 = 64%
カレントぷよが同色でも36%もある。

「なんとなく同じ色が出やすい気がする」ってのは、ランダムでも
ありうるかと。
# 実際どうなのかは、知らんです。



170 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/26 01:38 ID:???
どの色がでるのも同様に確からしいならば、同色になるのは
20%だから、前のぷよと同色が含まれる確率は、
0.8*64 + 0.2*36 = 58.4% か。

もっとも、「波」みたいなのはあるような気がするから、
記憶付き確率過程のような感じはするね。


171 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/26 02:00 ID:???
http://www.42ch.net/UploaderGeneral/source/1244.lzh
堀ソースを元にして作ってたけど腱鞘炎で中断。。。
上記の奴は堀が作った奴
こんな感じ?


172 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/26 03:48 ID:???
そういやiアプリで「ぶにょんぶにょん」とかってのあったな
キャラがモナーのAAをちょっと改造したやつ


173 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/26 05:37 ID:???
>>171
堀って誰?
ミスタードリラー?


174 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/26 08:31 ID:???
>>171
そんな感じですね。
だいぶいい出来じゃないですかそれ


175 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/26 12:43 ID:M9ZVh/VJ
>>171
堀ソースって?
公開されてるなら教えてください。


176 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/26 13:51 ID:???
>>175
とりあえず下げていきましょう
俺も堀ソースっとはなんぞや?と思った。


177 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/26 13:52 ID:???
病院から帰ったらこっそりパスおいとくよ…
時間がなくてすまん、
言語がデルファイだけどね
VC++でコンパイルできるように、
ソース見てVC++で作り直してるけど。
デルファイあまり得意じゃないからな〜命令がよく分からん。
あぁ後。堀ってのはTMPEG作ったあいつだよ


178 名前:   投稿日: 02/03/26 15:28 ID:???
このスレって実はかなり進んでる?


179 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/26 19:16 ID:???
>>178
いやいやそれは無いだろう。。。
しかしその可能性は否定できないなー


180 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/26 19:35 ID:???
得点評価で考えるようにしてみた。
まだちょっと馬鹿だけど得点のつけ方を変えれば
パニックモード(連鎖を考えずひたすら消すだけ)は出来そう
http://www.42ch.net/UploaderGeneral/source/1313.lzh
連鎖の得点評価のさせ方が思いつかない・・・




181 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/26 19:50 ID:???
http://www.42ch.net/UploaderGeneral/source/1316.lzh
>>175
こいつがソースだけど、デルファイだけじゃコンパイルできない
デルファイXっていうデルファイでDirectXダイレクトXが使えるように
した、開発環境が必要。無いなら上げるけど。
これから取れるのは連鎖のアルゴリズムぐらいかな、
俺としてはVC++でコンパイルしたいから、VC++に書き換えるかも、


182 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 02/03/26 21:11 ID:???
今日はあんまり進んでいない。というかやってないw。
まぁ気長に行きましょう。


183 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/26 21:35 ID:???
BGMとか効果音は準備出来てるの?


184 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/26 22:13 ID:???
>>181
サンキューです。


185 名前: サプライの代理人 投稿日: 02/03/26 22:30 ID:6GfmM5U0
>>1さん、一緒にがんばりましょう!!
ロガサガ@サプライ@ゲーム製作技術
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1010741677/l50



186 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/26 23:02 ID:???
http://www.42ch.net/UploaderGeneral/source/1340.lzh
パニックモード完成。
ぷよ速度が高速ではたぶん無敵
ゆっくりなら連鎖組んだほうが強いだろうけど

これを外部から呼び出せるようにしておきます
返り値はPCharで送ります
内容は
'R'=右移動
'L'=左移動
'S'=左回転
ようはEditに表示してある奴です。
引数もPCharで済むように改造しておきます。
必要なのは落ちてくるぷよの種類2個と、画面上にあるぷよの場所と種類です。
外部から呼べるようになったら説明書でも書いておきます。
あとは>>161さんが本体を作ってからデバッグに参加予定。


187 名前: NAME OVER 投稿日: 02/03/26 23:54 ID:???
>>185
てめぇみたいなやつとここの>>1さんとを一緒にするな。




188 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/03/27 00:08 ID:???
>>185
春に負けず勝手にガムバレv
>>186
漏れはプログラムのことはよくわからんけどイイ!
でもDLできないのは漏れだけ?
この調子でいろいろなパターンのルーチン頑張って!
でも簡単ではなさそうだよね・・・気長にがんばって
>>187
Thanx
>>183
BGMも効果音も今のところ用意出来てないね・・・
誰か音楽作れる人いたらプリーヅ
「ゴルァ!」とかはやっぱボイス入れたいなぁ・・・


189 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/27 00:17 ID:???
ぷよぷよの連鎖アルゴリズムはまだ誰も公開してないの?
まぁぷよぷよ2のミノタウロスみたいな消し方が
いいんじゃねーか?端積めでも一応強いんだけどね。
あと、アプロダ吹っ飛んでるな
デルファイXができなかったら書いてくれよ、よく解からんけど
糸口ぐらいだせるだろ。


190 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/27 00:49 ID:???
>>185
消え失せろクズが


191 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/27 03:01 ID:???
ちょっと興味がわいたんでつくってみたよ。
flashだけど。
http://www.hey-to.net/flash/puyo-5.swf
http://www.hey-to.net/flash/puyo.lzh


192 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/27 04:28 ID:mQdXUe3/
>>191
おお!ちゃんとぷよぷよできるじゃん!!


193 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/27 05:13 ID:???
まぁ思考ルーチンが難しそうだな。


194 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/27 08:08 ID:???
お勉強するぞ、とつくりはじめてみましたが難しいっす
画像つかわせてもらってます
http://page.freett.com/337/puyo2ch/puyo2ch.html



195 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/27 08:31 ID:???
そのうち実際に作った人が来たりして…


196 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/27 08:38 ID:???
>>195
コソーリ見てるかもよ
あれだけ続編、移植がでてたら開発に関わった人も相当な数だろうし


197 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/27 10:43 ID:???
本家よりいい出来になったりして…
本家(体験版)
http://www.compile.co.jp/game/history/win95/puyopuyo2/download.html


198 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 02/03/27 11:25 ID:???
>>191
すごいよ。ねぎだく、最強とかって言ってるんです。
>>1さんガムバレ。


199 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/27 14:20 ID:x7ag2WcK
■■■■■■趣旨要約テンプレ( ゚Д゚) テンプラッ!■■■■■■

ポ前ら、ちょっと聞いてください( ゚Д゚) ポマエラッ!
人の噂が大好きで、たまには政治や他人を批判してみて、そんでもってちょっぴりエロス人、
そんなごく普通の生活を送る善良なポ前ら市民にとって困った法律が成立しそうです( ゚Д゚) ヒー

その名は、「対民監視法案」。提出したのはお騒がせマキコの夫( ゚Д゚) ポット

ポ前らの生活や2chを含む身の回りのメディアを国が監視して、報道・作品・政治思想・映画、
風俗系の淫猥記事、AVなどありとあらゆる物を規制しようという法律((((( ;゚Д゚))))) ガクガクブルブル
成立すると、エロビ、エロゲーは言うに及ばず、噂真や2ちゃんねる、ドラ○もんの
「いや〜んのびたさんエッチ」ですら見られなくなってしまいます( ゚Д゚) イヤイヤ

そこでポ前らの無駄なエネルギーを結集してこの天下の悪法を阻止しませんか( ゚Д゚) シマセン?
http://members.tripod.co.jp/seikanhou_toshi/
http://members.tripod.co.jp/seikanhou_toshi/index2.html

↓現在祭り中のスレ( ゚Д゚) ワショーイ
★政府の法案によってHシーンやポルノが禁止へ★
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1016540467/l50
【政治】青少年有害社会対策法について
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017083795/


200 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/27 14:22 ID:???
>>199
いろんなとこでスレ立ってますが誰かネット以外で反対活動した人いるの?
顔見られちゃ怖くて動けませんか?



201 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/27 14:46 ID:???
>>199
キチガイを誘導します!ご迷惑おかけいたしました!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1017067630/l50



202 名前: 199 投稿日: 02/03/27 15:05 ID:???

        ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 正直、すまんかった
   || | | |  \ ┃  ┃/    \________
   | || | |    ̄  ̄|





203 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/27 15:15 ID:hxUth7+b
わかったよ許すよ


204 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 02/03/27 15:20 ID:???
飯食ったら続きに取り掛かります。


205 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/27 15:31 ID:???
おお、なんか制作が進んでていい感じ。
ゲーム制作技術板なんだからこうでないと。
~~~~~~~~~

頑張れ。俺もヒマなら参加するんだけど。


206 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/27 15:35 ID:???
暇だけど参加できん、金欠病だなここ何年。


207 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/27 15:43 ID:???
モニターを結構やってたから、意見、感想、バグetcは卒なくこなせると思うぞ


208 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 02/03/27 18:10 ID:???
www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3729/gikopuyo.lzh
途中経過の報告もかねてアップした。
一見ただぷよの絵が表示されるだけだが、中身は結構作り上げつつある。
まだ動く部分は作っていないが、
・ぷよの発生の処理を作った。ただ今のところランダムのみ対応
・裏でのゲーム情報、状態を画面に作画する部分を作った。
とりあえず、隣り合えば引っ付いた絵になるはず。・・データが存在すれば
だが。
・ぷよはブロック単位でカクカク動かすのではなくスムーズに動かすつもりだ。
よってその下ごしらえをした。

このくらいだ。


209 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 02/03/27 18:17 ID:???
休憩を兼ねてテロリストを撲滅しに行ってきます。


210 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/27 18:19 ID:???
>>208
自分でアップしたものなら直リンでいいんで無いかい?
ちなみになんでhageと入れる?


211 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/27 18:28 ID:???
>>208
           見た感じの意見として

真ん中の画像をぷよをそろえる所の背景にした方がいいんで無いかい?
後、次にでてくるぷよの所を枠で囲って方がきれいに見えるのでわ?

            と思いました。


212 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 02/03/27 19:03 ID:???
真ん中の画像は絵師さんの手でどのようにも出来るので後回し。
ちなみに位置は簡単に変更できるようにしてある。


213 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 02/03/27 21:08 ID:???
ぼけてたの治した。


214 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/27 21:10 ID:???
ttp://incoming.jp/puyo/index.html

dll化しました。
CやVBで動かない場合、変数の型を他のものにします。
PCharとIntegerだから動くと思うんだけど・・・・


215 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/27 21:43 ID:???
二人対戦(といってもおじゃまぷよなし)ができるようにしてみました。
なんかコの字になってきえるときの判定がおかしい・・・
次の対戦するときにぷよがのこってしまうし。

http://www.hey-to.net/flash/puyo-020327.swf
http://www.hey-to.net/flash/puyo-020327.lzh


216 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 02/03/27 21:56 ID:???
なんだなんだ、何者だオマイラ。
すげぇじゃないか。


217 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/27 22:03 ID:???
>>215
すばらしい出来ですね。
フラッシュでないともっといいのですが…


218 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/27 23:39 ID:???
言語とかプラットフォームは問わない?
俺も勉強がてら…と思ったんだけど、>>118の「1氏のぷよドット」
が落とせない。
消されたんなら再うpを求ム


219 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/28 00:50 ID:???
>>215
動かないよー
どんな環境がいるのかな?
Flash6はダウンロードしました。


220 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/28 00:53 ID:???
再起動したら動きましたスマソ


221 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/28 01:00 ID:???
>>215
フラッシュは作ったことが無いから良く分からんが
消えた後の落下処理を下から計算してる?
上から計算すると、処理の順番から、
上は落ちて、下はまだ落ちてないという状態が発生する。
そこで落下が止まるんじゃないかと思う。


222 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/03/28 01:00 ID:???
>>218
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6174/puyo2ch.bmp
いいかげんファイルも重くなってきたので垢借りてみる
てか全ファイルあげないで追加したトコだけあげればいいとか?
今回はアニメーションの部分とぷよ消滅モーション書いてみた

てかみんなすごいねぇ・・・
この調子でマッタリ頑張りましょう!


223 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/28 01:12 ID:BULe9OH7
最終的に、同色のぷよが隣り合ったらつながるようになるの?
あと、落ちた後たまにぷるんと動いたり。


224 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/03/28 01:38 ID:???
隣り合ったらくっつきます
落ちた後は動くかどうかはまだ未定
というかマズ動くトコまで仕上げてからよそのへんは
今日は漏れはもう寝まつ


225 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/28 02:54 ID:???
>>1
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6174/
ワラタ。。


226 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/28 06:06 ID:???
>>221
下から処理してたんですが、ポカミスしてました。
というわけで修正版
http://www.hey-to.net/flash/puyo-020327-1.swf
http://www.hey-to.net/flash/puyo-020327-1.lzh



227 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/28 15:34 ID:puw8i5EV
>>226
おお〜


228 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 02/03/28 20:17 ID:???
ゲーム組みなれてないので今気がついたというか思いついた点を大幅に
修正中。


229 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/29 00:39 ID:???
>>226さん
正直、感動しました。頑張ってください。


230 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/03/29 01:11 ID:???
>>226
いやぁいいなぁ!
これでグラをしっかり書いて音楽とボイス付ければFLASH版ぷよぷよ2ch完成じゃないの
キャラ選択とか出来るようになればおもろそうYO
>>名無しさんの野望さん
頑張って!今は表に現れない地味な作業だけど土台をしっかり作る!これいいことYO
いつごろ動くようになるかな?ドキドキワクワク


231 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/29 11:21 ID:???
すげーやつだったらちゃんとした公式(?)みたいなページ作って
vector、窓の杜でも宣伝→2ch有名


232 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/29 13:48 ID:???
得点をつけてみました。(色数ボーナスはいれてないけど)
次はおじゃまぷよふらせたいなー。
http://www.hey-to.net/flash/puyo-020329.swf
http://www.hey-to.net/flash/puyo-020329.lzh



233 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/29 15:59 ID:???
>>231
vectorとかで2ちゃんねる関係のプログラムって公開できるの?


234 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/29 16:31 ID:???
>>233
問題ないでしょ?
別に不謹慎ゲーム作ってるんじゃないんだから


235 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/29 16:37 ID:???
>>233-234
問題点はぷよぷよの版権だな
画像だけが違うじゃパクリになるから
何か独自のもの加えるとかしないと
アイデアキボンヌだな


236 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/29 17:04 ID:???
>>235
だいじょうぶだよ!そんなのいっぱいあるぜ
画像ちがっててぷよぷよに近くない名前つければOK!!


237 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/29 17:55 ID:???
>>236
いっぱいあるぜ にワラタ・・

ぷよぷよに近くない名前かぁ〜・・かちかちとか?


238 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/29 18:08 ID:???
>>235
大丈夫。コピーでなく
1から作ったものであれば著作権法上問題ない。
これの保護がなければエミュは全て違法でしょ。


239 名前: 238 投稿日: 02/03/29 18:10 ID:???
あ、コピーしていけないのは
アイディアとかそう言うのじゃなくて
コードとか画像ね。


240 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/29 18:20 ID:nphs/v61
ギコギコとか。


241 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/29 19:50 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6174/puyo2ch.bmp
のキャラがいくつかずれてます。
絵描き職人さん修正お願いします。

キャラ画像の動作テストは
ttp://incoming.jp/puyo/puyo.lzh
のpuyo2ch.bmpを書き換えて実行すれば出来ます。
よろしくお願いします。



242 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/29 20:02 ID:???
画像を無断拝借して作ってみました。
ちと画像いぢってますが、ご容赦ヲ。
Z・Xで左右回転、左右矢印で左右移動、下矢印で落下です。
ゲームオーバーはまだないです。
ちなみに、DirectXなしでも動作します。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/4792/maruyo.lzh
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/4792/maruyos.lzh




243 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/29 20:51 ID:Tqk6WZH5
そういえば、昔ぷよぷよ作ったななぁ。
以外に簡単なアルゴリズムだった。


244 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/29 21:23 ID:UFKZU/S9
じゃあ さっさと連鎖のアルゴリズムをc++で載せとけ


245 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/29 21:46 ID:???
>>242
いい!!音をつければほぼ完成じゃないですか


246 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/29 21:47 ID:???
>>244
ソースをぱくっても実力にはならんぞ


247 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/29 21:55 ID:???
>>244
ハッタリ厨房にマジレス
(・∀・)カコワルイ!


248 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/29 21:59 ID:???
ここは真面目なスレなので煽りはやめましょう。


249 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/29 22:12 ID:???
最終目標はネット対戦キボンヌ


250 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/29 22:49 ID:???
ネット対戦できるぷよぷよってないの??


251 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/29 23:53 ID:/8bRdIuf
前にも書いてた人がいたような…


252 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/30 00:04 ID:???
おじゃまぷよ、ふります。
http://www.hey-to.net/flash/puyo-020329-1.swf
http://www.hey-to.net/flash/puyo-020329-1.lzh



253 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/30 00:53 ID:???
>>252
すごい!
ネット対戦できれば完成やん



254 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/03/30 01:07 ID:???
>>233-240
公式公開ですか?
とりあえず凄いのになってから考えましょうか
でも2chで作ったもので公式に公開されてるのってある?
Goluah!とかも2chオンリー公開でしょ?
>>241
報告サンクス修正しました
てか結構良質!
消え方イイ!
ところでオレンジが透過されてないのは漏れだけか?
>>242
いやほとんど完成だねぇ・・・
操作性がイイ!けどぷよが固定されるのが早すぎかな?
地面ぷよと落ちてくるぷよがくっついたときにいくらかウェイト必要だね
消え方は>>241の方がイイ!
>>248-249
ネットかい・・・
でも出来たらおもしろそう
実現可能かなぁ?
ネトゲーの方が完成してコッチも完成したら共同開発するか(藁
>>252
フラッシュ版はほとんど完成だね
すげぇなぁ・・・システム完成したら後は装飾だね

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6174/puyo2ch.bmp


255 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/30 01:24 ID:???
>>1
玉のグラフィックのジャギ取りキボンヌ

PC98時代イヤン

背景は文句なしっす


256 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/30 01:54 ID:???
ギコディウスがベクターで公開されてるYO!
あれの作りはすごいYO!
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7907/gikoparo.html


257 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/03/30 01:56 ID:???
とりあえずジャギ取りしました
久々に面倒な仕事だったYO
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6174/puyo2ch.bmp


258 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/30 02:48 ID:???
>>1
減色ツールは何使ってますか?


259 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/03/30 02:57 ID:???
写真屋でそのまま減色
xPadiaもあるけど面倒だからさ
やっぱPadiaでやったほうがいいかい?


260 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/30 03:09 ID:???
>>259
オススメはOptpix

シリアルはそのへんに転がってんので探して下さい

あと開発をめんどくさがっちゃいかんぜよ


261 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/03/30 03:20 ID:???
シリアルねぇ・・・2月1日版でつかえるかな?
てかPadiaでいいや(藁


262 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/30 03:30 ID:???
応援age


263 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/30 04:20 ID:???
>>260,261
せっかく、スレがいい感じで進んでるんだから、
尻の話はよせ。


264 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/30 05:06 ID:???
ネット対戦実験バージョンをつくってみました。
同期とかは全然とってないです。
5人まで接続できて、キー入力がすべての接続へ配信されます。
接続できたときは、スタートしたときに予告プヨの下あたりに緑の丸と
接続人数が表示されます。
遊び終わったらブラウザを閉じてください。
あくまでも実験バージョンです。
また、サーバも気分で止めます。

http://www.hey-to.net/flash/puyo-net-020330.swf
http://www.hey-to.net/flash/puyo-net-020330.lzh


265 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/30 05:16 ID:???
誰かと対戦してしまった・・・・


266 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/30 05:18 ID:???
激励も兼ねて昔作ったやつを上げときます。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9273/puyo.zip
昔3時間くらいで作ったやつ。
リソース使ってたので、外部ファイルから読み込むように修正しておきました。

著作権的にかなり問題あるので、7時頃にファイル消します。


267 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/30 05:18 ID:???
なんか対戦できたよ!
すんばらすぅぃぃ!



268 名前: 267 投稿日: 02/03/30 05:21 ID:???
そうか・>>265 と対戦してたのか。
おもわず、にやってしちゃたよ。


269 名前: 265 投稿日: 02/03/30 05:32 ID:???
面白かった


270 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/30 05:37 ID:???
>>266
こ、これはまさにぷよぷよ・・・


271 名前: 266 投稿日: 02/03/30 07:19 ID:???
266のファイルは消しました


272 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/30 07:24 ID:???
しっかり保存しますた


273 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/30 09:24 ID:???
もっと声はっきり聞きたいYO


274 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/30 12:49 ID:???
バックにmidiか何か鳴らさないのですか?
音がないとなんかさみしい、


275 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 02/03/30 15:49 ID:???
みんな凄いな。とりあえず自分は自分の使いまわせるプログラムを増やすことも
考慮しつつゆっくりとやっていきます。



276 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/30 19:18 ID:???
266のやつ欲しかったなー。


277 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/30 19:24 ID:???
>>254
透過に対応しました!
>>274
音楽&効果音付けました!

ttp://incoming.jp/puyo/index.html

COMに勝てません(鬱


278 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/30 21:24 ID:???
>>277
4人対戦すごいですね。
フラッシュので使ってる音声とかいります?
とりあえずアプしときます。
http://www.hey-to.net/puyo2ch/go.mp3
http://www.hey-to.net/puyo2ch/oni.mp3

>>274
ぷよ2chらしいBGMってなにがいいでしょうか?
ちんこ音頭とか?


279 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/30 21:59 ID:???
そういや、右回転はできないんだっけ?


280 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/31 00:53 ID:???
2チャンらしく浜崎あゆみさんの曲はどうでしょう
midiアプしますけど


281 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/31 01:36 ID:???
田代の曲。


282 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/31 01:40 ID:???
>>281
じゃあうぷしてください


283 名前: 1@仕事場  ◆1san.kUI 投稿日: 02/03/31 02:44 ID:???
今日は変えれそうにも無いので仕事場より
BGMはいいんだけど連鎖ボイスの方で
ゴノレゴボイスをそのまま使うとやっぱり聞きづらいんじゃないかな?
新しく音声取り直したほうがいいかと
>>277
おぉ!!もうこれで完成やないけ!
あとはバグ取りして装飾だな!
キャラ選択とか出来ないノン?


284 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/31 03:45 ID:???
同期がとれるてちゃんと対戦できるようになりました。
http://www.hey-to.net/flash/puyo-net-020331-7.swf
http://www.hey-to.net/flash/puyo-net-020331-7.lzh

最初にスタートした人は「wait challenger」と表示されます。
相手がスタートしたらゲーム開始です。(音声でお知らせ)
すでに対戦している人達がいるときには「full user」と表示されます。
相手が落ちてしまったら「challenger down」と表示されます。
そのまま待ってれば相手が現れたら再スタートします。
決着がついたら「もどる」で戻ってスタートし直してください。
いまのところ1組しか対戦できません。

まんなかの赤い丸が点灯してるときはたぶん鯖がおちてます。
鯖はへぼいperlスクリプトなので、落ちてたらごかんべんを。
http://www.hey-to.net/flash/server.txt



285 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/31 05:11 ID:???
さっきの人だれだろう・・


286 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/31 05:25 ID:???
>>285
どうもどうも。
ただ見てるだけでした。


287 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/31 06:16 ID:???
>>286
どうも〜。(笑

なんか同期を取ってから重くなった感じですか?


288 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/31 09:49 ID:???
age


289 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/31 11:25 ID:???
ネット対戦面白いです。
将来的には名前入力と、名前ごとの勝敗記録みたいなのを
取るようにすると、あのランキング1位の○○に勝った!
とか、盛り上がれると思うんですけど、どうでしょう。


290 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/31 11:34 ID:???
今対戦で勝ちました
負けた人は罰ゲームとして

ロガサガ@サプライ@ゲーム製作技術
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1010741677
を荒らしてください


291 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/31 12:39 ID:???
だめだ、うちの細い回線じゃ遊べない・・・。


292 名前: ぷよらー 投稿日: 02/03/31 13:03 ID:???
適当に6連鎖作ってみたんだけど、これって相手がいたの?
いやあ悪いことしたなあゲヘヘ



293 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/31 13:22 ID:???
きれいに10連鎖前後ぐらいの準備ができて、よしいける!
と思ったら「challenger down」されたのが今日すでに2度…。(´Д`;)

回線の調子が悪いのならしょうがないけど、
負けそうだからわざと落ちるっていうのは勘弁してほすぃ。


294 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/31 13:27 ID:???
しまった、対戦と気づかずに勝手に落ちちゃったよ。
対戦してたシト、スマソ


295 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/31 13:53 ID:???
ぷよぷよのルールについて

ぷよがいきなり3列目の2マス分に出現するようになってるけど、
画面外(上)から出るようにしてほしい。

左右ではさまれたところをぷよぷよが通るとき
上下の入れ替えができる「クイックターン」を
取り入れてほしい。

ここらへんがないと土壇場で粘れないので
作者様、よろしくお願いします。


296 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/31 13:54 ID:???
チャット機能がほしい


297 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/31 14:13 ID:???
1回線だと大分待たされるので回線を増やしてほしい
練習用としてフラッシュじゃないのもほしい



298 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/31 14:22 ID:BNEpfaPD
相殺も入れてほしい


299 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/31 14:24 ID:???
動きがガタガタなのは俺だけか?


300 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/31 14:31 ID:???
さっき対戦してた人、楽しかったよ。

今のところ連鎖数で負けてても
早くうったもん勝ちになっちゃってるから、
更新予定にある相殺に期待ですね。

>>297
flashでも一人用として作ってあるものは
保存すればローカルでできるんだから、
flashかそうでないかは関係ないでしょ。


301 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/31 14:36 ID:???
フラッシュには限界があるのではないか?
と思ったのは俺だけか?


302 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/31 15:01 ID:???
相手が普通の動きなのにこちらだけガタガタなのは納得いかない
と思ったのは俺だけか?


303 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/31 15:04 ID:???
>>302
その状況で勝てばプロ。


304 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/31 15:09 ID:???
>>301
一応「製作技術板」なんだから、
限界があると感じた場合は
その部分を明確に指摘しましょう。


305 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/31 15:14 ID:???
つーか、 >>299 >>301 >>302
語尾がすべて同じなのが微妙に気になるのは
俺だけか?


306 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/31 15:21 ID:???
( ・∀・)<>>305!盛り上がってんだからジサクジエン見つけても言っちゃダメ!


307 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/31 17:21 ID:???
>>306
がジサクジエンそしてると思ったのは俺だけか?


308 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/31 18:31 ID:???
そしてる?
をしてる?
阻止してる?


309 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/31 19:31 ID:???
通信対戦たのしいです
ただ、ちょっとラグがきついですね
相手の動きをみる楽しみがなくなってしまいますが
ぷよが着地するたびに同期させてはどうでしょう?


310 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/03/31 20:31 ID:???
>>278
ありがたく頂いておきます。
効果音すごく気になってたのですが、これだったんですね。

対戦やりましたよ。いいですね!
こっちも通信機能付けたくなってきました。
でもネット系はやったことないしなぁ・・・・

対戦はCGI経由であの速度が出てるのですか?
もしそうなら、良いCGIサーバーがあれば、いろいろ出来そうですね。




311 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/03/31 23:36 ID:???
ねっと対戦やってみました
今重複5連鎖して勝ったのは漏れですが
相手は誰だったのかな?
ネット対戦おもしろい!


312 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/01 00:10 ID:???
時間稼ぎで勝っちゃったよ負けてたのに。


313 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/01 08:25 ID:vxk2clz5
>>277
AIに勝てないのは私だけ?


314 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/01 11:36 ID:amXrYg/v
age


315 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/01 11:37 ID:???
結構面白いんだけど、一つ頼みが。
もうちょっとキー操作のレスポンスよくしてクレー!
むちゃくちゃ操作しにくいよー



316 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/01 11:44 ID:???
キーレスポンス悪すぎ。ジョイパッドにも対応していないし。
Flash版正直、ゲームにすらなってないよ・・・。


317 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/01 14:02 ID:???
266のが一番良かったな。っていうか、これはもどきじゃないだろ。


318 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/01 14:38 ID:???
266のぷよぷよ再うpキボンヌ。


319 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/01 17:33 ID:???
ネット対戦おもしれー。


320 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/01 21:37 ID:???
ネット対戦やってみた。
面白いね。
レスポンスの遅さはFlashだからなのかネットだからなのかどっちだろう?


321 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/01 23:32 ID:???
ワン切りすんなよ!(;´Д`)


322 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/01 23:46 ID:???
>>321
スマソ


323 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/02 00:02 ID:Jv1Soxt8
ネット対戦してみました。
1勝1敗。やりこんだのがぷよぷよ1なので
6連鎖以上が作れない・・・
面白いっすね。


324 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/02 00:16 ID:???
ネットに対応してみました。インターネットでテストはしてません。
ローカルでの動作は確認済みです。

ttp://www.2chan.net/up/src/up0207.lzh

まずサーバの人がpuyoserver.exeを起動してIPを告知してください。
そして参加者全員(サーバの人も)がpuyo.exe起動してIP入力して接続してみてください。
上手くいけば動くはずです。
皆そろってスタートではありません。好きなときに参加離脱できます。1サーバの定員は4人です。
無事動作することを祈る・・・・。 


325 名前: sage 投稿日: 02/04/02 01:52 ID:XbPw4jLs
Flashでは限界かな。キーレスポンス悪すぎ


326 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/02 01:59 ID:???
>>324
バグ発見ー。
落下ぷよが横に並んでる状態で、真下にぷよがあるとき
回転させると、下のぷよにめり込むYO!


327 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/02 09:54 ID:???
くそう、やられた。
めちゃくちゃ重いな、指がつったよ


328 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/02 12:30 ID:???
連打するより押し続けたほうがいいのだ。


329 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/02 14:33 ID:???
Flashネット対戦版更新しました。
ログインしたIDで対戦記録をつけます。
相手が連鎖中に落ちると「落」カウントがたまるので注意!!
対戦鯖も5つ用意しました。が、鯖の回戦が細いので重くなるかも・・・
あと、チャットもできます。
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020402.swf
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020402.lzh

対戦鯖スクリプトは安定してるみたいなんですが、
ログイン鯖のほうはわかんないんで、落ちたらご勘弁。

>>295
一番上の段はホントは見えない段です。
どなたかFlashでどのムービークリップよりも前面にくる
ムービークリップの作り方知りませんか?

>>302
相手も同じように感じてるはずです
>>316
Flashでのジョイスティックの入力の拾いかたがわかりません。
てか、できない?
最悪、ジョイスティックの入力をキー入力に変えるソフトがあるそうなので
それをつかえばなんとかなるかと・・・

キーのレスポンスの悪さは306がいうような方法で同期が取れれば
解消します。消してフラッシュの限界じゃないですよ。
ネットごしじゃなかったら、ほらこのとおり
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-020402.swf



330 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/02 15:46 ID:B/8dUjZW
>>329
>Flashでのジョイスティックの入力の拾いかたがわかりません。

証明書(有料)の発行を受けてActiveXをダウンロードさせるか、
ActiveXでプラグインを作って、ダウンロードさせるしかないと思う。


331 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/02 15:55 ID:???
フラッシュは、もういいよ。


332 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/02 16:05 ID:???
ぷよぷよさん


333 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/02 16:22 ID:???
>331
お前は不要な人間、関空の礎となれ。


334 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/02 16:46 ID:???
そろそろ連鎖時のアニメーションがほすぃ〜な〜


335 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/02 16:48 ID:???
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-020402.swf
オフラインで↑やると、ぷよの動くスピードが凄いね(w

ジョイスティックでどうしてもプレイしたい奴は↓使っとけ。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se101657.html


336 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/02 19:40 ID:???
HPの更新が出来ない。いつになったらメンテナンス終わるんだろうか?

ttp://www.42ch.net/UploaderGeneral/source/1768.lzh

ぷよめり込みのバグ修正。
2人目からCOMになってたバグを修正。
転送データ量を軽減。

>>326
報告ありがとうございます。早速修正しました。

>>329
待合室まであるんですね。
フラッシュ恐るべし。。


誰かネット接続に成功した人はいますか?
うちのサーバも音沙汰無かったし、接続には成功しないのだろうか?



337 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/02 20:09 ID:???
>>336
IPアドレスが見つけにくいと思われ。
up0207.lzhの時のindex.htmlに書いてありますね。
ここで告知したほうが良いかも。

あと、クライアント側で接続出来てるのかワカラナイです。
今何人とか・・


338 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/02 20:26 ID:???
対戦成績つけるなら、1Pと2Pの配ぷよが違うのは
不公平すぎ。実力が近いと、運勝負になっちゃうよ。(´Д`;)


339 名前: 8勝6敗1分け 投稿日: 02/04/02 20:30 ID:???
さっきID‘Gorugo13’でログインしてました。
慣れるまでは重さにとまどったけど、慣れたら何とかなりますね
とても楽しいです。
でもこれチャットは機能してるんでしょうか?
なんか発言しても反応が全然ないんですけど・・・


340 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/02 20:32 ID:???
>>338
はげどぅ!!!


341 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/02 20:38 ID:???
flashの作者さん、バージョンアップが早くて素敵です。
この調子で相殺も早いとこきぼーん。

引き算するだけで簡単に実現できそうな気がするけど、甘すぎ?


342 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/04/02 20:49 ID:???
gorugo13さんと引き分けたのは正真正銘漏れ1です
ID1sanでログインしてるので待機してるの見えたら誰か声かけてね
それとチャット機能してないみたいですね
相手にメッセージが届いてない模様
とてもおもしろいです!
もっと操作が快適になって相殺があればもっと盛り上がるはず!
製作者さん頑張って!
そろそろ連鎖時にカットイン入ってもおもしろいかな?



343 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/04/02 21:04 ID:???
あれ?
ログアウトしたハズなのにされてないみたい・・・
ID1sanで入ろうとすると蹴られる・・・
「あなたはすでに他の画面でログオンしています」って・・・
エラーかと思ってパソ再起動してみたがログインできず
ネット履歴をすべて消しても駄目
製作者様どうにかならんでしょうか?
どうにかなるまでID1san2chでログインしています
1sanはほおっておいてください
ご迷惑かけてすみません・・・m(__)m


344 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/03 09:08 ID:???
これ画面が灰色になるときってログインできないの?


345 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/03 11:45 ID:???
これおもしろいYO!!
でも動作が重い…
対策とかあります?


346 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/03 11:49 ID:???
なんか自分は全然動かないのに相手はバシバシ置いてくってのがよくあるYO
対戦終わったら自動で退室機能つけてほすぃ


347 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/03 11:52 ID:???
試合終わったかどうかよくわからん

なんかぼそぼそ声で長いセリフが聞こえたら終わったんだと思ってる


348 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/03 12:35 ID:???
なれたらかなりおもろい…
しばらくこのゲーム一直線かも


349 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/03 14:03 ID:???
flash版作者です。
>>344
ログイン鯖が落ちてるとそうなります。

というわけでログイン鯖のほうの調子が悪いようです。
Flash本体の方を進めたいので、perlのわかる人がいたら問題点
見つけてもらえませんか?
http://www.hey-to.net/puyo2ch/entrance_server.txt

現象1:調子がわるいときは
168行目、171行目、173行目のデバッグコードを通らなくなります。
telnetで直に接続しても150行目の反応が返ってこないので
144行目のselectが反応してないのでしょうか?
で、CTRL+Cでとめようとしても、sig_ext()は通ってるようなのですが、
きちんと止まってくれません。

現象2:
ときどきSIG_PIPEをひろっておちるようです。
172行のデータ読み込みのところで落ちるのだろうか?171,173に
デバッグ出力をつけてみたのですが、そこではないようです。




350 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/03 14:42 ID:???
名スレ過ぎて藁田。


351 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/03 15:17 ID:???
このゲームの雑談スレとかないの?


352 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/03 18:31 ID:???
全然ログインできないYO…
がんばってください


353 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/03 20:56 ID:???
>>352
俺漏れも


354 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/03 21:08 ID:???
昨日の戦績消えてるじゃん。今日は負けまくったのでまた消えたら
いいんだけど。


355 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/03 21:24 ID:???
今4番の部屋にはいると必ず落ちます。
それと空いてる部屋も対戦中の表示がクリアされずに
使ってるように表示されることが多いですね。
現在4番以外全部そうなってます

とりあえず対戦したい人は対戦表示中でも入ってみるべきですよ〜


356 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/03 21:43 ID:???
つうか前のIDとPASSでログインできない…
成績けっこういいのに…
誰か同じ症状の人いない?


357 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/03 21:45 ID:???
たんに今ログインできないだけかな…


358 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/03 22:31 ID:???
すぐ落ちる


359 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/03 22:35 ID:???
>>358
今入れないよね?


360 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/03 23:01 ID:???
プレイ中とかログイン中に
画面が灰色調になって最初に戻ると真ん中に出た時は
どうすればいいんですか?


361 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/03 23:52 ID:???
お前ら発言するときはageてください。
ただでさえ人が少ない板なので、このような名スレがsage進行だと、
いつまでたってもクソスレが沈んでくれません。


362 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/04/04 00:15 ID:???
ぷよぷよ2ch.NET
おもしろいヨー
相殺があればもっと戦略高まるねー
速度はまぁしょうがないかな?
ランキングとかも付けれたらキボンです
最近漏れドット打ってないなぁ・・・
ローカル動作のほうのぷよぷよ2chはどうなってるのか知りたい
名無しさんの野望さん降臨キボーン


363 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 01:07 ID:???
age


364 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 01:21 ID:???
昨日今日あわせてたぶん72勝26敗1分け2落ちぐらい
漏れやりすぎ・・・


>>1sanさん
‘Gorugo13’です。昨日メッセージ届いてましたよ〜
一応ちゃんとID指定して返事送ったつもりだったんですけど
届かなかったようですね。うむむむ。。。


365 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/04/04 01:52 ID:???
>>364
Gorugo13さんでつね!
届いてましたかよかったよかった
しかしずいぶんやりましたなぁ・・・そのうち1分けは漏れでつね(藁

製作者様へID"all"で全員にチャトメッセ送れるようにして欲しいかも


366 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 02:04 ID:???
んなもんより先に相殺を…


367 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/04/04 02:06 ID:???
そうね相殺は早いトコ導入してホスィ
なんか問題あるのかな?
スグできるようなら相殺入れて即アップして欲しいのだが・・・
製作者様頑張ってくだされ


368 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 02:11 ID:???
相殺が無いと連鎖先発動

あわてて相手も連鎖発動

相手に先にじゃまぷよが落ちる

自分はぷよをなかなか落とさないでいる

相手じゃまぷよで氏

ってのがよくある
なんか醜い闘いなのよ…


369 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 12:14 ID:???
今、相殺の処理に取り組んでいます。
頭がこんがらがりそうですが・・・
あと、玄関鯖の落ちる箇所が特定できそうなので対策が打てそうです。

>>365
allで全員へ送信機能つけました。

>>360
「最初に戻る」をクリックしてください。


370 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 12:14 ID:???
相殺がんばってください!

メッセージを送る時、
自分の文字は文字化けするのですが
相手にはちゃんと送られてるのでしょうか…?


371 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 12:46 ID:???
puyo-net-020402.swfをDLして落としたのを開いてやると軽い気がする!


372 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 12:59 ID:???
フラッシュぷよ以外の製作はストップ??


373 名前: 266 投稿日: 02/04/04 13:39 ID:???
>>372
このスレのタイトルは「作るゾ!」なので、1がぷよぷよ作るスレなんだよ。


374 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 14:07 ID:VskWoZt9
AGE


375 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 14:13 ID:???
>>373
残念だが1がぷよぷよ完成まで至るのはPS2がでるころだ


376 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 14:15 ID:???
相殺処理いれてみました。
特に問題ないようでしたら、こちらに移行します。
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020404.swf
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020404.lzh

修正点
・相殺処理
・キーレスポンスが多少向上?
・チャットの「ENTER」キーで送信はのけました。(IMEとの相性が悪いようなので)


377 名前: ぷよらー 投稿日: 02/04/04 14:41 ID:???
Flash使い始めなのでflaファイルコソーリ覗かせてもらってるのはヒミツ

1Pと2Pの配牌(ぷよが落ちてくる順番)を同じにはできますか?
上級者同士だと、これだけで勝敗が決まってしまうこともあるです。



378 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 14:43 ID:???
たしかに同じぷよにしてほしいです


379 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 14:48 ID:???
>>377
ただいま格闘中です!
Flashは今年に入って使い始めたばかりなので、
変なところがいっぱいあると思います・・・
おかしなところ見つけたら教えてくださいね。


380 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 15:43 ID:???
悪いけどぷよが落ちる時の音を無くしていただきたい。
アレがなければかなりスムーズにできると思う。


381 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 16:49 ID:???
1Pと2Pの配牌を同じにしました。
またpuyo-net-020402.swfの鯖は落としたのでもう使用できません。

http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020404-1.swf
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020404-1.lzh

>>380
音は出力した瞬間に次の処理にいってるので、音のせいで
遅くなるということはないと思うのですが・・・

☆募集☆
そろそろ音などをつけようと思うのですが、
なにかいい案、もしくは素材があれば教えてください。
具体的には
・連鎖でぷよがはじける音。
・ぷよの着地音
・おじゃまぷよが降る音(小)
・おじゃまぷよが降る音(大、ズガーンって感じの)



382 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 16:50 ID:???
ログインできません。
Loginボタンを押しても何も反応しません。


383 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 16:51 ID:???
漏れもです
djんでしょうか?


384 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 17:02 ID:???
なんとかログインはできた。
でも対戦始めるとすぐ「素人にはお勧めできない」って言われて終わる。


385 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 17:18 ID:???
>puyo-net-020402.swfの鯖は落としたのでもう使用できません

このせいじゃないの?


386 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 17:31 ID:???
全角で入力すると文字化けします…
たすけてください


387 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 17:50 ID:lRXzf7GI
親愛なる作者タソへ。
 
たいしたことじゃないけど、左のIDをabcの順に並べて欲しいぽ。


388 名前: 387 投稿日: 02/04/04 17:52 ID:???
ただでさえ人多いのに、あげてしまった、鬱だ。。。
逝ってきます。。。


389 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 17:55 ID:???
ログイン後の一回だけしか対戦できないぽ
後は開始してもすぐチャレンジャーダウンで終わっちゃうぽ


390 名前: ラウンジの皆さんへ 投稿日: 02/04/04 17:56 ID:???
「ぽ」はラウンジのスレだけだぽ


391 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 18:16 ID:???
一度対戦したらログアウトしてまたログインしたら対戦できるぽ

>>390
同感だぽ。そろそろ「ぽ」は止めた方がいいと思うぽ


392 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 18:26 ID:???
>>381
ぷよが大量に降ってくる時の音でこんなのはどうですか?
http://homepage3.nifty.com/syouwakayou/img/puyojamadai.mid


393 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 18:30 ID:???
4色にしてほしいです!
現在のぷよ対戦は、4色が主流なので・・・

作者様、これからも頑張ってください!


394 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 18:30 ID:3K9TXkbH
連続して不正終了ヽ(`Д´)ノ


395 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 18:48 ID:3K9TXkbH
ひとつの鯖で入場者全部の処理をしてるぽぽいね。
対戦データのやりとりはP2Pでやったほうがいいと思うけど。
それともP2Pでやってこんなにも不安定なんだろうか・・・


396 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 18:59 ID:???
非常にキーレスポンスが悪い。動作も遅い…。
今後に期待。作者さま頑張れ!


397 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 19:06 ID:???
>>396
慣れればあんまり気にならなくなるよ。がんがれ!

>>作者さん
できれば>389の現象を最優先で対応してほしいです
ログアウト→ログインを繰り返すのはかなりめんどくさい・・・


398 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 19:06 ID:???
つーかFLASH以外でツクってヽ(´Д`;)ノ














ってのは禁句です。


399 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 19:07 ID:???
つーかログインできない・・・。


400 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 19:10 ID:i1ab48iW
ネットじゃなくてもできるぷよぷよはないんですか?


401 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 19:12 ID:???
>>400
ゲーム屋さんへGO。


402 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 19:13 ID:???
>>400
モドキならけっこうそのへんに転がってるよ


403 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 19:39 ID:???
>>400-401

ワラタ。


404 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 19:45 ID:???
「あなたは他の画面で既にアクセスしてます」ってなる
別の名前で入ってみるとそこには自分の名前が・・・


405 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 20:13 ID:???
>>404
たまにあるね


406 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 20:16 ID:???
>>404 パスがバレたんだと思われ。

まだログインできない・・・・


407 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 20:32 ID:???
ずっとこのゲームをしていると、
リソースが減っていくのは俺だけ?


408 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 21:13 ID:???
>406

たんに鯖側のログアウト処理が失敗してるだけだと思います
時々自分にもあります。んで一度鯖落ち→復帰するまで使えないと

まぁしばらくすれば使えるようになりますよ。よく落ちるから(w


409 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 21:18 ID:???
ログイン全然できないんだけど、
これは今落ちてるってこと?


410 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 21:25 ID:???
ずっとログインできません。


411 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 23:38 ID:???
チャットでの文字化けですが、Flash6だと文字化けしてたみたいです。
それだけの修正ですがアプしときます。
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020404-2.swf


412 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/04/04 23:55 ID:???
ロビーチャットで2ちゃんぷよらーと話してたんですが
観戦機能が欲しいとの意見がありました(漏れが発案者だが藁
鯖スクリとかに無理があるかもしれませんがもしスグつけれるようならつけてもらいたい
あとランキング期待


413 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/04 23:59 ID:???
それより落ちまくりな鯖を…


414 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/05 02:19 ID:???
対戦が始まったと同時に決着がつくことがあるのはバグ?


415 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/05 05:53 ID:???
>>413
お願いです。鯖探してください。
最終的にはプログラマが、全部やる羽目になるんだよね。


416 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/05 11:22 ID:???
>>415
ネットゲーの鯖とか全然知能ないんで…
すいません


417 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/04/05 11:28 ID:???
>>413
はは、確かに落ちまくりですね(反省)
でも、鯖の修正コードがうまく機能してるみたいで
昨日の夜からは落ちてませんよ。


418 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/05 13:35 ID:???
鯖落ちた


419 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/05 17:20 ID:KuDMONWA
おいおい1も楽しむだけじゃなくてがんばってくれよ。期待してんだからよ。期待age


420 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/05 17:57 ID:???
勝ち負けのほかにレイティングとか表示できないかな。
レイティングの計算方法の案として

初期値50で
勝った相手のレイティングが+10以上→レイティング+5
+9〜+3→レイティング+4
+2〜−2→レイティング+3
−3〜−9→レイティング+2
−10以下→レイティング+1

負けた相手のレイティングが+10以上→レイティング−1
+9〜+3→レイティング−2
+2〜−2→レイティング−3
−3〜−9→レイティング−4
−10以下→レイティング−5
ただしマイナスにはならない

レイティングがあれば対戦相手の目安になるし。


421 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/05 18:37 ID:???
勝ち負けのほかにレイティングとか表示できないかな。
レイティングの計算方法の案として

初期値50で
勝った相手のレイティングが+10以上→レイティング+5
+9〜+3→レイティング+4
+2〜−2→レイティング+3
−3〜−9→レイティング+2
−10以下→レイティング+1

負けた相手のレイティングが+10以上→レイティング−1
+9〜+3→レイティング−2
+2〜−2→レイティング−3
−3〜−9→レイティング−4
−10以下→レイティング−5
ただしマイナスにはならない

レイティングがあれば対戦相手の目安になるし。


422 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/05 18:53 ID:???
2重カキコ、すまそ。


423 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/05 19:51 ID:???
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020404-2.swf
が使用不能。
BUKITTYO KOBUTA なる謎のプレイヤーが占めており、
ゲームが開始できない。


424 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/05 20:01 ID:???
>423
直りました。


425 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/05 20:15 ID:???
ただいま、puyo2ch for UNIX製作中。
まだようやくぷよが動き出したところだけど。
だれか、puyo2ch通信プロトコル作ってくれ。

あと、折れはFlash見れないんで、Fash版のスクリーンショットも
きぼーん。



426 名前: konta 投稿日: 02/04/06 02:48 ID:???
puyoが上にくっついたまま始まらないんですが・・・


427 名前: ぷよよん ◆puyo496. 投稿日: 02/04/06 03:40 ID:???
1さんと楽しませていただいた者です。
挨拶直前で落ちてしまってすみませんでした(^^;
都合悪くブラウザ落ちたもんで・・・

足跡残しもかねてこちらにて。

あと、見つけた不具合としては
1連鎖目からいきなり最強になることがある。
相手におじゃまぷよが降らないことがある
ってのがありました。


428 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/06 08:57 ID:???
みんな強すぎます。どうにかして下さい。


429 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/06 09:19 ID:???
>>428
本屋行ってALL ABOUT ぷよぷよくださいと言え


430 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/06 09:24 ID:???
ぷよとぷよの間に落ちる時回転ボタンでぷよの上下を入れ替える機能を付けてください。


431 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/06 10:59 ID:???
http://incoming.jp/puyo/index.html
普通のぷよぷよ作りました。
ネット版はサーバが無いと無理なので、
サーバが立てば作成します。

Webすら公開できないのは、プロバイダのせいなのか、こっちの環境のせいなのか・・・


432 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/06 11:16 ID:???
おまえらStarSlimeって知ってるか?
対戦部屋とかは無くてID制。
ID制といっても登録などは一切無し。
自分のIDと相手のID入れる欄があって
お互いが一致すれば対戦可能。
全消し、相殺、上下入れ替えも可能。
レスポンスは良すぎ。
チャット機能はないがどこかのチャットでやればいいだろう。
パズルファイターみたいなモードもある。


433 名前: 意見をまとめてみる 投稿日: 02/04/06 14:10 ID:???
要望
・左のIDをabcの順に並べて欲しい
・4色にしてほしい
・観戦機能が欲しい
・レイティングとか表示できないか
・ぷよとぷよの間に落ちる時回転ボタンでぷよの上下を入れ替える機能

バグ?
・ログイン後の一回だけしか対戦できない
・1連鎖目からいきなり最強になることがある。
・相手におじゃまぷよが降らないことがある

んなもんかね


434 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/06 14:26 ID:???
要望
・爆弾を搭載して欲しい
消え方はお邪魔ぷよと同様で周囲25マスのぷよを消す。
出現はランダム。
・対戦場所を増やして欲しい(せめて満員にならないぐらい)
・処理速度をもっと早くして欲しい(最低でも1秒間に10フレーム)


435 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/06 14:33 ID:???
爆弾はマジやめて…

あと全消し入れて


436 名前: COM 投稿日: 02/04/06 15:38 ID:???
COMルーチンを間違えてました。
あと、相殺も間違えてたので修正しました。

http://incoming.jp/puyo/index.html


437 名前: 400 投稿日: 02/04/06 17:36 ID:K1x6+WRR
COMさんありがとう


438 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/06 18:12 ID:???
あんたらすげえな!がんばってくれ!


439 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/06 18:13 ID:???
>>433のログイン後の一回だけしか対戦できない

はただのバグだとは思うんですけど、
これのおかげで部屋の占領が出来なくなってるので、
案外直さなくてもいいんじゃないかなとか思ったりします。
最初の頃は占領厨がいましたからね

ただログインし直すたびにメッセージがクリアされるので
チャットがまったく機能しなくなるのが欠点ですね


440 名前: 439 投稿日: 02/04/06 18:15 ID:???
つうか、自分自身のことだったりします(w <占領厨



441 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/04/06 22:13 ID:???
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6174/netbg.jpg
ぷよぷよ2ch.NETのロビー背景書いてみました
次回バージョアップの際お使いください>作者様
ウザかったら使わない手もありw


442 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/04/06 22:47 ID:???
>>441
恐れ入ります!
使わせてもらいたいとおもいます。
もしよろしければ、ロゴは、ロゴだけ、背景(波紋)は背景だけで
アプしてもらえないでしょうか?

欲を言えば、イラレやフォトショで作られているのなら、
その形式でアプしていただけるとさらにうれしいです。


443 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/07 03:38 ID:doRgMKsj
http://www.puyo.org/
のデータベースにプヨプヨガ沢山アル


444 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/07 14:45 ID:???
4色をきぼーん。

5色だと、けっこう色待ちで勝負が左右されてしまうので、
4色の方がダイナミックな勝負になる気がします。
初心者にもやりやすいし。


445 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/04/07 21:34 ID:???
Flash版、バージョンアップしました。
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020407.swf
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020407.lzh
修正点
・ログオフしなくても戦える。
・ぷよを4色に
・全消し
・2色以上消しや5個以上消しボーナスの導入
・連鎖カウンタのリセット(最初から「最強」とかになるやつ)
・クイックターン(連打しなくても回ります)
です。
「相手におじゃまぷよが降らないことがある」は連鎖カウンタを
リセットしてなかったからじゃないかとおもうのですが、まだ発生するようなら
報告してください。
>>1san
背景使わせてもらいました。サンクス


446 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/04/07 21:36 ID:???
それと、おじゃまぷよが発生してるときに落ちると「落」がカウントされるようにしました。
(いままでは連鎖中に落ちたらでした。)

>>421
レイティングってどんな機能なんですか?


447 名前: 名無し 投稿日: 02/04/07 22:24 ID:???
このスレの存在を知らずに連日ぷよってました。
みなさんどうもありがとう。


448 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/07 22:36 ID:???
4色は難易度が低すぎる
勝負が早いのは良いけどさ

レイテリングってのは実力を点数にしたもの
>>421の計算法でやっていけば値の近いものが
実力が近いということになる


449 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/07 23:38 ID:???
4色が一番でしょう
もっとも実力が反映されやすいと思う


450 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/04/07 23:42 ID:???
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6174/netbg.zip
1.06Mあるので注意
汚い仕事なのであまり見せたくないです(藁
ちなみにzip圧縮してありますので解凍ソフトはベクターからDLしてくだされ


451 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/08 00:11 ID:???
要望だしたのがほとんど実現されてる…。

◆FTXjmmsYさん、マリガトー!


452 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/04/08 00:17 ID:???
>>450
ありゃ?改めてみるとなんのファイルかわからない罠
やっぱりちゃんと文は読み返さなきゃ駄目だな鬱
作者様に頼まれた背景のPSDファイルです
必要ない人は落とすだけ無駄w


453 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMa/7Tec 投稿日: 02/04/08 00:59 ID:???
>>445
作者タソへ。利用させてもらってます。ガムバッテください。

要望。
 勝敗以外に、勝率も表示してホスィ。

 左上のIDを並べる順番を勝率順か、abc順にしてホスィ。
 
 観戦は無理でも、どっちが勝ったとか、何連鎖出たとかの結果をロビーからでも
見えるようにしてホスィ。
 
 


454 名前: ◆1SAnLOvE 投稿日: 02/04/08 01:28 ID:???
ガムバレ!


455 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMa/7Tec 投稿日: 02/04/08 01:42 ID:???
>>454
そのトリップホスィ


456 名前: ◆1SAnLOvE 投稿日: 02/04/08 01:57 ID:???
>>455
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1016816343/l50
ここの40辺りに出し方書いてあるYO!


457 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMa/7Tec 投稿日: 02/04/08 02:24 ID:???
しかし、誰が見つけたんだろう。。。きっとパソコン30台くらい持ってるんだろうなぁ。


458 名前: ◆1SAnLOvE 投稿日: 02/04/08 14:39 ID:???
テスト(ぉ


459 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/08 18:46 ID:???
やっとサーバが建ちました。
試験的に開放しますので、テストにご協力ください。

http://incoming.jp/puyo/puyonet0408.lzh
をDL後、Puyo.exeを起動してください。
そして左下の接続ボタンを押せば繋がると思います。

アドレスは 210.224.76.47 です。

古いバージョンのぷよぷよですが、
ネット接続ができるのか調べるだけなのでその辺はお許しください。


460 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/08 19:24 ID:???
をを! 動作しました!
テストしてくれた人ありがとうございます。
これで安心してネットぷよが作れます。
ちなみにPlayer1はCOMです。

サーバはこのまま落ちるまで放置しておきますので、
ご自由にお使いください。


461 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/10 12:33 ID:???
微妙に止まってる・・・?応援age


462 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/04/10 16:05 ID:z8AY5w92
Flash版ここでとりあげられてました。
http://kaju.kir.jp/freegame/pzl/112.php
>>425
小さいけれどスクリーンショットもありますよ。


463 名前: ◆iA32vXjM 投稿日: 02/04/10 17:51 ID:???
ttp://dev.fam.cx/nop90/clone/
リンクアンド紹介よいでしょうか?


464 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/10 19:56 ID:???
>>462
って言うかここはもうFlash版しか作成して無いだろ?


465 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/10 21:35 ID:???
つくってた奴→ぷよぷよ好き→FLASH版で遊ぶ→(゚д゚)ウマー→あれ?俺なんかつくってたような・・・→(・∀・)マズー


466 名前: 425 投稿日: 02/04/11 00:41 ID:???
>>462
さんきう。
感じつかめたよ。
折れは、とりあえず背景は2chのレンガの壁紙つかってるです。
いまのところ、ぷよ表示関数作りおわったのと、おおまかな流れ
つくったとこ。
とりあえずは、とこぷよだけでもできるようにしたいんだけど、
帰りが遅いからすすまない...


467 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/11 01:52 ID:???
Flash版ログインしても誰もいないんだけどなんで?


468 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/11 05:15 ID:???
飽きたんじゃない?
ここももう廃れてるし


469 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/11 09:46 ID:???
>>467
ラウンジのスレが1000越えて次スレが立てられないから


470 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/11 13:53 ID:???
Flash版について修正してほしい点を書きます。

1、対戦に入ったら、自分からは落ちれないようにしてほしいです。
  (回線を切った場合は、切った方が負け、相手に勝ちがつくなど。
   現状では負けそうになると逃げる人がいて、まじめにやっている人に対して不公平です。)
2、連鎖カウンタ、勝敗バグを直してほしいです。
  (過去ログをみると修正してあるようですが、まだ結構な確率で発生するようです。)
3、 対戦を観戦できるようにしてほしいです。
  (誰がどんな対戦をしているのか、気になります。
   実現すれば他人の対戦を見ながら皆でチャットなどもでき、盛り上がると思います。)
4、ランキングを作ってほしいです。
  (誰がどのくらいの成績なのかは、現状では同じ時間にログインしていない限りわかりません。
   ネットは夜しかできない人もいれば、昼しかできない人もいます。
   そういう人に配慮して、勝ち数や勝率、その他なんでもいいので作って欲しいです。)
5、対戦クラスを作ってほしいです。
  (ここに来る人は、ぷよぷよ上級者から、初心者までさまざまです。
   ぜんぜん勝てねーよ、もうやめた。という人も少なくありません。
   そこで、ビギナーズ用、マスターズ用などの対戦台を設けることによって
   初心者でも、安心して楽しめると思います。)

ラウンジのスレにも書きましたが、こちらが本スレと言われたので書きます。
>>467
今、一勝負10分以上かかるほど重くなっています。それが原因では?


471 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/11 14:10 ID:???
重くなくなりました!


472 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/11 16:13 ID:ZS8F.f5Y
ブラウザでアクセスできるから入りやすくていいね


473 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/04/11 16:41 ID:???
Flash作者です。ちょっと更新とまってますが、週末には再開予定です。
>>470
1.現状ではおじゃまぷよがあるときに落ちると「落」がカウント
  されるようになってます。もっと厳しくしたほうがいいでしょうか?
2.「こういう状況のときに起こった」というのがわかると助かります。
  再現できる手順とかもわかるともっとうれしいので発見した方はお知らせください。
3.できるようにがんばってみます。
4.レイティングとあわせていれてみます。
5.対戦クラス、対戦台の増設はもうすこししたら光がきますのでもうしばらく待ってくださいね。


474 名前: 470 投稿日: 02/04/11 17:02 ID:vZALz99w
>>473
1についてですが、相手が落ちたのにもかかわらず
自分に負けが付くことが何回かありました。

連鎖カウンタについては必ずではないですが、(10回に一回ぐらい)
対戦のはじめに3〜5連鎖を組み、消した時に一度増えるのですが
相手がぷよを置き終わると、じゃまぷよが0になります。
そして、起こると対戦が終わるまで直りません。
勝敗バグは、規則性はないと思われます。連鎖カウンタの方が深刻です。

3についてはラウンジスレで要望が多かったようなので、よろしくお願いします。


475 名前: 470 投稿日: 02/04/11 17:18 ID:vZALz99w
>>473
1について、追加です。
対戦に勝利したあとに、待機場所に戻ると「勝」でなく、
「落」がカウントされることが何回かありました。
あと、回線を切ったり、ブラウザの閉じるボタンを押して直接落ちる人がいて、
その人にはカウントされてないようです。


476 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/11 19:00 ID:???
>>473
1についてですが、連鎖の直前に落ちる人もいます。
これだと、「落」のカウントすらつきません。

2、自分側に落ちるおじゃまぷよのカウントがあるときに、
相手が自滅して自分が勝っても、待機場所に戻って確認すると
「落」のカウントがついていたことがありました。
(一回あっただけなので、このせいでそうなったかについては断言できませんが)


477 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/11 21:31 ID:qbL59Naw
全体的にレート高すぎる気がします。

こっちの4連鎖が 向こうの2連鎖(同時消し多め)に負けるのはなんとかなりませんか。。
よしんば負けたとしても、せいぜい数個降れば良いけども30個降って来ました。上にも上がっているカウンタバグの一種でしょうか。

尚、おじゃまぷよが降るのが少しばかりはやいかと思われます。一手足らずおじゃまが降ってあぼーんが良く起きるようです。
原作ぷよも一手(場合によっては2手の猶予期間)があったので、それを再現してほしいと思いますた。

色の傾向ですが、やや出る色に偏りが生じるようです。特定の色が極端に出にくくなるように思われます。
バランス良く色は出て、ごくたまに偏り状態に変動するような傾向が望ましいと思います。


以上の意見は自意見、チャットでのその他の人々の発言を参考にしました。


478 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/11 23:47 ID:???
連鎖時のぷよに不満があるならは公式を載せてみてはどうですか?

色は完全なランダムなので気になる人は神経質になりすぎです。


479 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/12 07:57 ID:???
>>477
今のぷよ落下速度なら、レートはちょうどいいと思うよ。
これ以上低くすると勝負時間が長くなり、回転率が悪くなるような・・・。
同時消しについては、元のぷよぷよが軽視している感じがあるので
むしろ今の方が理想的だと思います。
じゃまぷよ落下も、反撃するには十分な時間だと思います。


480 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/12 09:17 ID:???
何かしらの行動(回転、横移動、Etc)が1TurnとしてCountされているので、
相手の連鎖に反応して…ってのはかなり厳しいですね。
これはこれで面白みがあっていいかと。

同時消しのレートは…まあ、たしかにちと高いような気もしますが問題ないので
は?

個人的には4→4の2連鎖で確実に1列は降って欲しいかな…。


481 名前: 266 投稿日: 02/04/12 13:34 ID:???
本物の計算方法を見つけてきました。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/6624/puyo/chisiki/score.html

初代ぷよぷよの(得点+E)/70の部分は、端数は次回以降に持ち越しです。


482 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/12 14:12 ID:???
>>481
よくやった!
これこそ「みんなでぷよぷよ作るゾ!」スレだな


483 名前: kuru 投稿日: 02/04/13 09:40 ID:TpbuVRtQ
製作者様
今現在>>343と同じ症状になってしまいました。
どうやら鯖落ちすると治るといわれているようですが。。。
どうにかならないでしょうか?
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。


484 名前: kuru 投稿日: 02/04/13 09:43 ID:???
今、治ったようです。ご迷惑をおかけしました。


485 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/13 14:59 ID:???
なんで三連鎖(同時消し多め)されただけで
6連鎖ぐらいの数のおじゃまぷよ降ってくるわけ?


486 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/13 15:56 ID:???
またバグ発見です。
対戦台に一人しか入っていないのに、その対戦台に入ると full user と表示されることがあります。
どうやら人が多くいると、発生するようです。(今、人がたくさんいるのでバグりまくりです)
先に入った方には、wait challenger が出ているようでチャットで呼びかけないとわからないようです。
先に入った方が一度対戦台から出れば問題ありませんが、出ないとその対戦台が誰も使えない状態です。
対処のほどをよろしくお願いします。


487 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/13 16:59 ID:fjdk1ZM2
色の偏りについて:
出目が決まるプログラムはどのようになってるだろうかな?どの言語で作ったかはっきり知らないがrnd関数だけなんだろうか? 
rnd関数のみで計算すると、動いているPCによって多少の偏りが生じる事がある。
青が出たら青ばかりでる事が多いのはその為。ぷよの色は4つ。rnd関数だけではバランス良く色が出にくい状態であると思われる。
ここはひとつ、一定の色が出続けたら、それを回避する(それもランダム)プログラムを組みいれたほうが良いのではないだろうか?
勿論、完全にバランスをとる必要は無い。だが、色の偏りは多少は回避したほうが良いと思われる。(あくまで多少)
現時点では色の出目が偏りが大きく生じているように思われる。

参考:昔あったぷよスレ、チャット


488 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/13 18:31 ID:???
PCで使う乱数なんてただの数列だからPCによって変わったりはしないよ。


489 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/13 18:40 ID:???
それぞれの色2、30こくらい並べてシャッフルしたら?


490 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/13 22:07 ID:???
やはりこっちが勝ったのに「落」がつく場合があります。
ついさっきのことですが、順調に対戦が進んでいたところで、
相手がいきなり無茶な積み上げかたをして自殺しました。
おじゃまの数は双方ともゼロで、相手は"自分で積み上げて"死にました。
対戦が終了し画面が静止したので退室したら「落」がひとつ増えてました。
これのおかげで身におぼえのない「落」が2桁に・・・


491 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/13 23:43 ID:???
ふとこういう機能って付けられないかなって思ったんですけど・・・
対戦台を増設できる余裕が出てきたときに御一考して戴ければ。

・初心者専用台、上級者専用台の他に連鎖縛り台を設ける。
そこでは設定された連鎖縛り数以上の連鎖をしないとおじゃまぷよはゼロで固定。
例えば7連鎖縛り台だと3連鎖でジャブって潰し、とかができない大連鎖対決専用・・・みたいな。
確か家庭用ぷよのオプション設定にそんな機能あったと思うんですけど、どうでしょ?


492 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/14 00:09 ID:???
ソースが公開されてるのに作者以外設置できないんですか?
もしできるなら各レベル用にHPを作れば済むと思います。


493 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/14 00:35 ID:???
>>491
そんな機能はいらんと思うが。
ただの大連鎖合戦になって、対戦である必要性がなくなると思う。
ただ大連鎖を作りたいだけなら、一人用でやればいい。
3連鎖でジャブって潰されるのは腕前が未熟だからなだけだと思う。


494 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/14 01:34 ID:???
馴れればおじゃまぷよを利用して連鎖組めるよ。
中途半端なジャブは、逆に連鎖が組みやすくなる。


495 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/14 01:41 ID:???
>>494
連鎖が組みやすくなるなら問題ないじゃん
それとも大連鎖縛りが初心者向けだとでも言いたいの?
仕掛けるタイミングの駆け引きも面白さの一つだろ?
これだけ重いと駆け引き野価値は少し下がるけどな


496 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/14 02:00 ID:???
現状維持が一番と思われ。
そのルールあんま面白そうでもないし。


497 名前: 490 投稿日: 02/04/14 02:08 ID:???
>>490と同じような状況が起こり(相手が自分で積み上げて負けた)、
悪い予感がしつつ退室してみると、また勝ったのに「落」が増えていました。
根拠は全くありませんが、相手が自殺したときに「落」がつく場合があるのではないでしょうか?


498 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/14 02:43 ID:???
なんか最初の頃より雰囲気悪くなってるような気がする。
やっぱり2ちゃんだからか。


499 名前: 494 投稿日: 02/04/14 03:51 ID:???
>>495
ひょっとして491と勘違いしてる?
突然わけのわからないレス付けられてちょっと混乱気味


500 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/14 11:39 ID:gX9by72A
まったりしましょ( ´ー`)y-~~


501 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/14 11:48 ID:???
502が何か凄い事を言う


502 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/14 13:06 ID:???
晴れ時々おじゃまぷよ


503 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/14 13:08 ID:???
すげー、びっくらこいた、でも>593のほうがもっと凄い事言ったけどな


504 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/14 14:12 ID:???
そろそろ更新してホスィ


505 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/14 15:31 ID:???
始まって3手以内に落ちたら「落」、
それ以降に落ちたら逃げたとみなして「負」をつけるようにしてほしい。
逃げられたほう勝ち。


506 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/14 15:41 ID:???
>>505
>始まって3手以内に落ちたら「落」、
これは勘弁して欲しい。行き違いの場合もたまにあるから。


507 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/14 15:51 ID:???
>>506
行き違いって何だよ。そんなに負けるのがいやなのか?
そもそも、レイティングが採用されれば気にする必要は無い。


508 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/14 16:07 ID:???
>>507
部屋(?)で待っていて誰も来ないので出ようとした瞬間に相手が来ることがあるよ。


509 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/14 16:15 ID:???
そしてもう一度入りなおそうとしたら、すでに誰かが入っていた罠


510 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/14 17:15 ID:???
>>506,508,509
読み間違えてたスマソ。
>始まって3手以内に落ちたら「落」を
始まって3手以後に落ちたら「落」だと思ってた。
とにかく落ちる奴には「落」を付けて欲しい。


511 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/14 19:28 ID:???
既出かもしれないが

・3列目上から2に落とした時点で負けの仕様を何とかして欲しい
・左回転入れてくれ


512 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/14 21:14 ID:???
3回連続で逃げ厨に遭遇しました。うんざりです。
なるべく早期の改良を期待しております。


513 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/14 21:15 ID:???
負けそうになったら逃げるやつクソウザい
氏んでくれ


514 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/14 21:15 ID:???
負けそうになったら逃げるやつクソウザい
氏んでくれ


515 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/14 21:18 ID:???
っていうか名前を晒せばいいんじゃない?
負けそうな感じで落ちた時が
なんらかのトラブルだった場合はここで弁解すればいいし
何回もトラブルだったっていう言い訳はできないだろうし


516 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/14 23:20 ID:???
>>515
それは名案だ。
晒しはラウンジのほうのスレでやったほうがいいかな。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1018439688/


517 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/15 19:14 ID:???
落ちた奴無条件で負けにすれば?


518 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/15 20:16 ID:???
>>517
自分もそれがいいと思う。
負けたとき、最後の声聞き終わる前に出てしまって
相手に「勝」がつかなかったとき(自分側に「落」が付くだけ)は、マジ悪かったと思うし。


519 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/15 20:51 ID:???
>>515
逆恨みされて荒れる危険あり。わざとやる奴が出てきりすると手におえんよ。


520 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/15 21:32 ID:???
>>519
逃げ厨ハケーン!!!!


521 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/15 21:49 ID:???
>>520
アフォですか?


522 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/15 22:34 ID:???
>>519
効果的だと思うよ


523 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/15 23:30 ID:???
3部屋もサーバーダウンになると回転が悪いわなぁ。

作者さん仕事と、私生活に支障が出ない程度にがんばって。


524 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/04/16 02:45 ID:???
Flash作者です。
こっそり、サーバーの新スクリプトためしてたのですが、落ちたみたいですね。
ちなみに、プロバイダの都合でしばらく回線が切れたりつながらなくなるかもしれません。


525 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/17 06:49 ID:???
>>524
ラウンジから来ました。頑張ってください。
(ソケットの使い方が分からない。鬱だ…)


526 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/18 02:17 ID:???
 


527 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/18 03:46 ID:lJLoMLME
鯖の手直しなどをちょこちょことしていたので、
目だった更新ができなかったのですが、「重い」という意見に
答えるべく同期の方法を変えてみてます。
(具体的には新しいぷよを作成するときだけ同期をとってます)
とりあえず、実験版がかたちになったのでアップしてみます。
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-test8fps.swf
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-test16fps.swf
2つありますが、名前のとおり8fps版と16fps版です。
16fpsほうは早すぎ(!)ますよ。
まだ、ゲームにはならないですが、「うまくいけばここまで早くできる」
ということで。
テストプレイしてみた人は速さについて書き込んでくれるとうれしいです。
idとかは関係ないので1人でブラウザを2つ立ち上げでテストすることもできます。
ちなみに、まだ(画面右)2P側にはおじゃまぷよはふりません。


528 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/18 06:18 ID:???
>>527
速いですね。
落ちる速さは、16で何回かやると8だと物足りない感じがしできます。
だけど、16は連鎖の時も消えるのが速いので味気ないです。


529 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/18 09:21 ID:???
たしかに速いですね。
どちらかを選べ、と言われたら8の方がいいと思いますが(実力差がかな
り生まれてしまうため)


530 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/18 16:43 ID:???
観戦きぼん
途中で落ちる輩も減ると思うし


531 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/18 17:38 ID:???
12くらいがいいw


532 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/04/18 19:32 ID:???
8で丁度いいんじゃない?
16だとぷよが回りすぎる(藁
でもたしかに12くらいが丁度いいかもしれない


533 名前: ◆Puyo4rcE 投稿日: 02/04/20 22:23 ID:voOJDXoU
http://blue.ribbon.to/~puyo/
今日から作り始めました。操作性などの
基本的な部分に力注いでいく予定です。
ゆっくりペースで作っていきます。
どうか温かく見守ってやってください。


534 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/21 00:37 ID:???
>>533
ぷよのぷるぷる感がいいっすね。
頑張ってください。


535 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/22 21:03 ID:???
保守?


536 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/22 23:11 ID:???
そろそろぷよぷよやめてボンバーマンでもやろうよ


537 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/04/23 00:38 ID:???
昨日ボンバーマンやった・・・
燃えたぜ


538 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/23 00:54 ID:???
ネットのボンバーマソってあるの?
あったらおしえれ


539 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/23 17:05 ID:???
サクーシャさんはいずこへ。。


540 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/23 20:37 ID:???
最新版
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020407.swf

>>539
サクーシャさんはラウンジャーになってしまいました・・・ぽ


541 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/23 21:37 ID:???
>>538
http://www.cyberjoueur.com/


542 名前: 538 投稿日: 02/04/23 23:55 ID:XI2llBXU
>>541
サンクスコ


543 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/24 22:08 ID:???
フラッシュ含め各種作者さんはどこいったのかね


544 名前: 1 投稿日: 02/04/25 05:51 ID:???
>>536 の発言でモチベーション低下中。だったりして。


545 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/25 05:52 ID:???
↑失礼、1じゃないです。


546 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/26 00:31 ID:???
>>544
というか>>536 の発言でボンバマーンに熱中。だったりして。


547 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/26 13:17 ID:???
はぁ、残念だなぁFLASH Versionの作者サソ失踪かぁ、、


お礼とかしたいし、更新もして欲しいのになぁ
もう飽きちゃったのか。。


548 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/26 15:54 ID:???
まあ仕事で忙しいってこともあるかもしれないし
マターリ待とうや


549 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/26 16:09 ID:???
>>548
仕事で忙しいと見せかけて、放置プレイな罠w


550 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/26 19:05 ID:???
>>543
ネット対応すすめてるうちに興味が鯖にいっちゃっいました( ̄ー ̄)ニヤリッ


551 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/26 21:09 ID:???
昨日までに較べて動作が軽くなってるような気がするよ。
作者さんがなんかいじったのかなぁ?


552 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/26 21:15 ID:???
なんか発言のとこいぢくってたら、自分→自分にしか送れなくなっちゃったYO!
どうすればいいんだYO?


553 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/26 22:06 ID:???
http://incoming.jp/puyo/index.html ここの作者です。

ここで作るぷよぷよはネット対戦できなければ意味がないと思っています。(対人でなければ本家の体験版で十分)
私はISDNなのでサーバーを立てるにはちょっと貧弱です (^^;
今のバージョンに、ロビー・チャット・観戦・対戦機能をつけると技量不足により
性能的にフラッシュ版に追いつけないのが現実です。

そこで教えていただきたいのですが、NAT(ルータ)を使わずにネットしている人はどのぐらいなのでしょうか?
1vs1ならどちらかがサーバになればいつでも対戦できますし、数人での観戦・チャットも可能です。
掲示板でIP告知形式のゲームでサーバになれる人が多いのであれば、また製作したいと思います。

自分がサーバになれるかどうかは、ぷよねっと版を試してもらえばわかります。
あれで、他の人がゲームに参加できればサーバになれる人です。


554 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/26 22:20 ID:???
>>553
ルータの静的NAT(ポートフォワーディング)を理解している人も含まれている罠。


555 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/04/27 01:17 ID:???
>553
あえてネット対応にせず
音楽グラフィックシステム操作性などにこだわるもヨシ!

ってか個人的にはネット版はFLASHでいいから
キャラ選択とかストーリーモードとか
しっかりとしたオープニングのあるゲームをつくって欲しいかも

まぁ失踪した職人達の代わりに頑張ってくだされ
グラフィックなどで欲しいものがあったらいつでも承ります
依頼してくだされ


556 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/04/27 03:44 ID:???
ごぶさたしてます。
最近は掲示板とアクセス解析スクリプトをつくっててpuyoの更新してません。
あたらしい同期のやり方で煮詰まってるのもあるのですが・・・
この同期でうまくいけばかなり動作速度が速くなるはずなので期待してください!
けして飽きたわけじゃないですよー。
以上、近況報告まででした。


557 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/27 06:58 ID:???
>>556
キタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━ !!!!

作者サン光臨、おつかれさまです、ありがとうございます、感謝してます。
がんばってください。


558 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/27 13:51 ID:???
>>556
速さよりバグをどうにかしてくだせえ、
今のままで掲示板作ったら荒れますよ。
あと、観戦もね。みんな逃げ厨にはうんざり。


559 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/27 14:12 ID:???
止まりすぎ。なんかさあ、とまるんだよね。
掲示板なんか作ってる場合じゃないよ。ほんとに。


560 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/27 14:40 ID:???
>>558-559
作ってもらって遊ばせて貰ってるのにそういう言い方はないべ…。
もうちょっと感謝すべー。


561 名前: 意見をまとめてみる 投稿日: 02/04/27 18:06 ID:???
優先順位

止るバグ=チャレンジャーダウンバグ=相手が自害したように見えるバグ→
→≧観戦≧スピード(レスポンス)向上>勝率(レーティング)表示

んなとこかね?
 作者さん本業疎かにならない程度でいいんで頑張って。


562 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/27 19:38 ID:???
> 掲示板なんか作ってる場合じゃないよ。ほんとに。
この一言は本当にきつい。正直(怒ってないから素直に聞いてね、)こんなこと
言われる身になって考えてみてよ。誰の為にぷよぷよを作ってるのか、もね。


563 名前: 意見をまとめてみる 投稿日: 02/04/27 19:43 ID:???
561追加

一番上の列に
 =相手のフィールドに邪魔ぷよが降ってないように見えるバグ
追加。 これが起きると自害バグが発生すること多数


564 名前: 名無し 投稿日: 02/04/28 00:59 ID:???
発言時にIDに特定の名前を入れると
その人にしかmsgは表示されないの?


565 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/28 01:07 ID:???
>564
いや、他の人にも見えるよ。


566 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/28 02:28 ID:???
ラウンジでは見えないとか言われてましたが。
結局どっちなんだ?どっちでも勝負には関係ないが気になる…。


567 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/04/28 03:23 ID:???
>>564
正解は見えません
のでタイマンで話したときに使いましょう
たとえば試合の感想とかね


568 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/04/28 03:40 ID:???
なんとなーく仕事してみる。ルールマナーなどまとめてみました
やり方
1.はじめましての方は好きなID(名前、半角英字)を入れて他人にわからないようなpassを記入しましょう
2.上が完了したらログインボタンをクリック(込んでるときには繋がるまで数秒かかることがあります)
3.どこか開いてるor他プレイヤー1人が対戦待ちしてる対戦場所番号をクリック!
4.試合開始、操作は←→でぷよ移動↑で回転↓で高速落下
5.試合終了、ゴルゴの声(ボソボソした声)が終わってから戻るボタンをクリック
6.3に戻る(あきたor疲れたらログアウトボタンをクリック
7.次回ログイン時、前登録したIDとpassでログイン。3に戻る
マナー
1.ログイン時などの挨拶はあってもなくてもヨシ(重いときはしないほうを推奨)
2.対戦中には戻るボタンを押さない
3.対戦中止まった場合はID欄に相手のIDを入れて二人だけで話し合ってから落ちよう
4.対戦後感想などを相手に言うと仲良くなれるかも?(あくまでかも

次へ


569 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/04/28 03:53 ID:???
5.速攻は嫌う人と好く人と千差万別。速攻も一つの戦略だということをお忘れなく
6.対戦鯖に長時間の居座りなどはやめましょう(バグで入れないときもあるため)
7.厨な人がいてもなるべく怒らないであげましょう粘着さんは嫌われるよ
8.軽いときにはみんなで話して楽しくマターリOK(重いときにやるとウザがられます)
9.何かの不具合で対戦中に落ちてしまった場合はキチンと誤りましょう
注意アドバイスなど
1.マズたくさんのバグがありますのでそこのところはご了承ください
現在報告バグレポート
・対戦鯖に相手が待っているのにいざ入るとフルユーザになって対戦できない
・急に強制終了で切れてしまうことがある
・勝ったのに落が付いたり負けたのに勝が付いたりする(後者は改善済み?)
・コッチが連鎖したあと相手がぷよを1回も下につけない状態でコッチがぷよを消して再びおじゃまが行く場面になると
相手におじゃまが降らずコッチの画面には相手自殺鯖から出ると落が付くバグ(これ以外にも発生することあり)
・ロビーに暫く居ると真ん中に最初に戻るボタンが出てそれで戻ると暫くログインできなくなる(「あなたはすでに他の画面でログインしています」で蹴られる
入れる場合もあり)

しくじった・・・テキストで打ってからコピペするべきだったYO
次へ


570 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/04/28 04:04 ID:???
・なかなか始まらない(コレはしょうがないので待ちなさい)
2.連鎖が上手く出来ないときは他人の連鎖を見て勉強したり連鎖の組み方を変えたりしてみよう
3.なるべく使うIDは一つに絞ること(これはマナーでした・・・ミス)
4.遅いのとレスポンスが悪いのは今暫く待ってください(これでも大分早くなってるんだぞ)
5.大連鎖が出来ない人はチマチマ連鎖して強豪達を苦しめてやろう
6.全消しのときの特典はおじゃま30個(5列分)です(これはルールでした・・・ミス)
7.止まったときこそ上達のチャンス相手のぷよ配置をよくみて勉強しよう
8.あとは己のセンスとひらめき思考力と判断力をしんじて突き進みましょう

足りないところは誰か追加キボンヌ
とりあえずこんなもんです
皆さん楽しくぷよぷよしましょう

by1san2ch


571 名前: 松金カウンター ◆Matsuqeo 投稿日: 02/04/28 20:11 ID:???
プレイしてみました。
重いのは仕方ないとして、待ち望んでいたネットぷよの形になるんですかね。
今後の開発、頑張ってください。期待しています。


572 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/29 06:23 ID:aoj6g1pk
不正終了の原因について。

同じテーブルに同時にユーザーが入ると不正終了で止まる可能性あり。
flock等の関数になんらかの不備があると思われます。


573 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/29 10:20 ID:???
ちょっとテンプレ作ってみた。
新スレ立てるときはこれ使ってくれたらうれしい。


http://www3.kcn.ne.jp/~conti-4x/puyo2ch.txt


574 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/29 12:11 ID:JCN7S3vA
>>573
立てたよ。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1020049278/l50


575 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/29 15:07 ID:J1fc/auQ
数秒どころか数分経ってもはじまりませぬ…どうなってんのかな?


576 名前: 575 投稿日: 02/04/29 15:18 ID:J1fc/auQ
念の為他の人に試してもらったら行けたらしい…
何故やろ


577 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/04/29 20:32 ID:???
>>573
おお改造サンクスv
ラウンジすれ落ちたのねー
2連鎖再び再開w
ココの本スレはいつになったら2連鎖いくのやら・・・(w


578 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/04/30 02:46 ID:7hwe0q2k
バグ報告。
回しを上手く使って14段目に乗せられるようでしたが、
対戦後ずっとそのぷよが表示されたままになりました。

要望。
レベル毎にテーブルを分けるとかどうでしょう。


579 名前: 573 投稿日: 02/04/30 17:35 ID:???
>>574

ぉぉ、サンクスです。今気づいた。

>>578

その際は、ログアウトしてから、更新して入り直すしかないみたいですね。


580 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/02 17:07 ID:???
三沢のエルボー!o(”>_<)っ★(#’3’)痛!


581 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/02 17:39 ID:FAylG.PA
フラッシュ版って作者さんがサーバー立ても負担してるんですよね
一人にだけに負担が掛かった状態だと長く続かない気がするんだけど


582 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/02 18:01 ID:???
誰か回線とマシン余ってるヤシは居ないのか?

サーバーになってあげるって言うヤシは。。
折れ?無理っす(;´Д`)


583 名前: 1  ◆1san.kUI 投稿日: 02/05/02 20:57 ID:???
うう昨日からずっと入れない・・・
他の人で鯖立てれる人はいないのかぁ・・・・
すっかりぷよぷよ中毒もうぷよぷよがないと生きていけませぬ

作者様負担大きいですが頑張ってくださいませ
サーバーか・・・立て方とか知らんしw


584 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/03 11:47 ID:???
○メイン鯖1〜3
○初心者鯖
○即攻鯖
○大連鎖鯖

くらいあるといいねぇ。


585 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/03 14:04 ID:???
>>584

速攻鯖と大連鎖鯖はいらんかな。
いろんな戦略の人と闘うから面白いんだし、
うまくもなる。


586 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/03 20:50 ID:???
>>585
そういう考えの人ばかりじゃないからこその住み分けと思われ


587 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/03 21:36 ID:???
>>586
ひとり遊び的にぷよぷよしたいんだったらわざわざ対人戦をする必要ないと思う。


588 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/03 21:39 ID:???
んなこたねえよばか


589 名前: 585 投稿日: 02/05/03 22:13 ID:???
ある人が大連鎖タイプか速攻タイプかなんてのは、
数回(場合によっては1回だけでも)対戦すればだいたいわかる。
やりたいタイプの人がいる部屋に入るようにすれば
いいんじゃないかな。

どうしても好みの戦略タイプの人だけとやりたいのなら、
「大連鎖(or速攻)対決してくれる人募集」
みたいにチャットで書き込んどくのも一つの手かと。

自分自身の考えは >>585 に書いた通りで、
タイプで相手を絞り込むのはあまりオススメしないけど。
(初心者鯖を作るのはいいと思います)


590 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/04 01:09 ID:???
ブヨブヨ


591 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/04 02:22 ID:???
鯖立ては簡単。24時間起動するだけ
それが出来ないというのはただの言い訳


592 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/04 18:53 ID:???
MSのZONE風が理想では?


593 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/04 21:18 ID:???
大連鎖とか速攻とか言ってるけど、部屋作ったところで
そんなもんどうやって対戦中に判断すんだよ。
連鎖縛りか?ラウンジで評判悪かったぞあれは。


594 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/04 22:12 ID:YRKeNIkQ
585に同意

○メイン鯖1〜3
○初心者鯖
○波動拳鯖
○昇竜拳鯖

みたいなもんか?
技を使い分けてこそじゃないのか?

そんなに分けたかったら
○潰し鯖
も作らないと駄目だろう

大連鎖鯖で連鎖が暴発したら「潰し鯖行けボケ」とか言われるのか
それは嫌だな

それなら
○即攻鯖用に4〜7連鎖
○大連鎖鯖用に8〜連鎖
○潰し鯖用に〜4連鎖
じゃないと連鎖が有効にならないようにお願いするとかな


○即攻鯖
○大連鎖鯖
は何の為に必要なのか
そこが知りたい

>591
自分がやれ


595 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/04 22:55 ID:DJbVbHrM
初心者鯖はほしいな
最初のころからやってる人が相手だと全然勝てない


596 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/05 00:13 ID:???
サーバー建てても良いけどマシンスペックあんまり良くないからずっとは無理。
誰でも気軽に建てられるようにホスト用のファイル欲しいなー。


597 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/05 09:14 ID:???
大連鎖組む→途中でつぶされて負ける
速攻で潰しにかかる→カウンター決められて負ける
どうしても勝ちたいので作者に鯖作ってくれと頼む→作ってもらったがやっぱり負ける
自分に実力が無かっただけだと悟る→つまらんと言ってやめる
よって連鎖縛りや速攻、大連鎖鯖はいらない

どうせ自分の実力の無さを棚に上げて作者に救いを求めてるだけだろ?
速攻だろうが大連鎖だろうが、上手い人は何百戦しても3勝1敗、2勝1敗ペースでいける
自分のためだけに、わけのわからん鯖を作ってなんていわないでくれ


598 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/05 11:45 ID:???
>>597
烈しく同意。

しかも折れは配ぷよや相手の積み具合を見て臨機応変に
つぶしや大連鎖、速攻を使い分ける。
分けられたらたまったもんじゃない。


599 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/05 11:58 ID:???
ばかばっか


600 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/05 11:58 ID:???



601 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/05 12:00 ID:???
連鎖で大量のおじゃまぷよが発生させる(勝ちが確定)→相手が落ちる

これで相手に負けも落ちもつかなければ、こっちにも勝ちがつかない
ことがほんとに多いので、作者さん、
改良はまずここからお願いします…。
自分にとっては、速度のことよりも
こっちの方がよっぽどストレスたまってます。
(プレイさせていただいていること自体には大感謝です)

いつも気になっているんですが、
これって落ちた側の状況はどうなってるんですか?
単に落ちてるだけ?バグってる?>これで恩恵を受けている人


602 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/05 14:08 ID:???
>>601
Bugの場合
片方でChallengerDown、もう片方では相手が自殺する。
この場合、落でなくて勝敗がつくことがある。(ChallengerDown側に負)
また、落もつくときがある。
発動条件はどちらかで相手におじゃまが降らなかったとき(しか知りません
・・・)。

混雑時はしばしば発生します。


603 名前: Fusinana san...... 投稿日: 02/05/06 14:57 ID:???
ぷよの顔に(・∀・)をついかキボンヌ
あお(゚Д゚)か水色(゚Д゚)に。(ダブってるから。)
または青を消して、
みどり(・∀・)にかえるか。
キボンヌ厨でスマソ。


604 名前: 584 投稿日: 02/05/06 22:58 ID:???
私の何気ない一言が物議をかもしたようでご迷惑おかけしました。

よく考えたら、そもそもいったい何連鎖からが大連鎖で、
何連鎖までで起爆すれば速攻になるのかも個人によって違いますね。

>589あたりに激しく同意なので、大連鎖鯖と速攻鯖はいらないです、はい。

・・・しかし、そう考えると「初心者」の基準も必要ですね。鯖ができたら。


605 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/07 07:22 ID:???
試合数が20未満くらいでいいんじゃないかな。<初心者
初心者の枠に入ってても、ベテランと対戦したければ普通の鯖に入ってもいいんだよね?。


606 名前:   投稿日: 02/05/07 08:17 ID:???
東風みたいにRatingが出ればいいんだろうけど・・・
自己申告しかないんじゃないの?
どうせ初心者相手に勝ちを稼ぐようなヤシは名前晒して叩かれるだろうから。


607 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/07 14:23 ID:???
ゲームを干す時にコメントをいれれるようにして強さやプレイスタイルを
自己申告すればどうでしょう?


608 名前: D.F ◆D.FpoaL2 投稿日: 02/05/07 18:45 ID:???
実際、誰か鯖立てが出来るとしたら「初心者」より「練習」の鯖が欲しいかも。
でもあくまで個人的に、ね


609 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/07 18:50 ID:???
>>606
激しく同意!Rateが有ればもっと盛り上がると思う。


610 名前: Fusinana san...... 投稿日: 02/05/07 20:56 ID:???
ぷよの顔に(・∀・)をついかキボンヌ
あお(゚Д゚)か水色(゚Д゚)に。(ダブってるから。)
または青を消して、
みどり(・∀・)にかえるか。
キボンヌ厨でスマソ。


611 名前: Fusinana san...... 投稿日: 02/05/07 20:56 ID:???
ぷよの顔に(・∀・)をついかキボンヌ
あお(゚Д゚)か水色(゚Д゚)に。(ダブってるから。)
または青を消して、
みどり(・∀・)にかえるか。


612 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/07 22:15 ID:???
連鎖時のアニメーション導入きぼんぬ


613 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/05/08 06:45 ID:YGKSO8ac
Flash版作者です。
同期の取り方をかえた実験バージョンを作りました。
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020508.swf
今回の更新点は
・同期をすべてのフレームでとるのではなくキーになるポイントでとるようにした。(かなり早くなったと思います。)
・おじゃまぷよの降らせ方を「ぷよ通」方式に。
・幽霊連鎖が可能に。
・一番上の段(ホントは見えてはいけない段)を見えないようにした。
・ぷよを6組落とした後は戻るボタンが使えなくなる。
・青ぷよと水色ぷよの顔が一緒だったのを修正(ワラ>>603

動作はかなり速くなったと思います。
おじゃまぷよの表示数にまだバグがあるような気がしますが、
一応ゲームになっているようだったら今のバージョンと差し替えようと
おもっています。ご意見、ご感想よろしくおねがいします。

それと、もしほかの場所でFlash版を紹介されるときは
http://www.hey-to.net/puyo2ch/
でお願いします。
バージョンを変えると古いファイルでは鯖に接続できなくなりますので。


614 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/05/08 06:47 ID:???
あらら、長すぎでしたね・・・省略された部分再度投稿しときます。

もしほかの場所でFlash版を紹介されるときは
http://www.hey-to.net/puyo2ch/
でお願いします。
バージョンを変えると古いファイルでは鯖に接続できなくなりますので。


615 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/08 07:49 ID:???
上途切れてます


616 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/08 07:50 ID:???
>>615
ゲーム画面のことです


617 名前: Fusiana san...... 投稿日: 02/05/08 07:57 ID:jFDWeymc
◆FTXjmmsYさん、ありがとー!。


618 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/05/08 08:16 ID:???
>>615
それは仕様です(ワラ

いままではホントは見えない13段目も表示していたのですが、
(2段目から始まるとか、いろいろ言われてましたけど)
ほんとにぷよは12段しか表示しないですよね?
だから苦肉の策であんなにしてます。


619 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/08 09:56 ID:???
左回転もできるようにして ( ゚д゚)ホスィ・・・


620 名前: 近藤サト ◆XzM5Qc/A 投稿日: 02/05/08 10:48 ID:AHh.vuu2
開始、終了、連鎖、相殺など
各種サウンド(wavファイル)が欲しい

誰かうpして


621 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/05/08 15:06 ID:???
こっそり左回転(←この回り方の呼び方ってあってますよね?)追加。
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020508-2.swf

>>620
Flash版でも欲しいです。
ほかのキャラのボイス案とかも。


622 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/08 15:25 ID:???
左回転良い!
だけど回転が速いから一周してしてしまって、回転し直し。。。


623 名前: STR 投稿日: 02/05/08 17:52 ID:???
過ぎたるは及ばざるが如し、動きが全般的に少々速いです。>最新版


624 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/08 21:02 ID:???
動き速いけど速すぎ
そしてなんか重い
そしてなんか上にはみ出してる感があってちょっと・・・
前みたいに上枠があったほうが(・∀・)イイ!!


625 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/08 22:19 ID:???
うー。他の方も言っているように、
1.接地が早すぎ、
2.普段の操作が早い分、接地してからの同期で待たされる時間が際立っている
3.回転ちょっと回りすぎ

という理由等から、以前のバージョンの方がまだやりやすいです。
難しいもんですね…。


626 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/05/09 03:46 ID:O1RscChQ
実験バージョン更新しました。
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020509.swf
戦績には関係しないのでお気軽にどうぞ。
プレイ中に固まったりしないようなら、そろそろ差し替えようと思っています。
もし、固まるのが多発するようでしたら報告してください。

今回の変更点は
・無駄な同期を排除。次のぷよが出てくるのが2倍(当社比)早くなりました。
・全消しボーナスの入り方をぷよ通に準拠
・おじゃまぷよの数(表示)がおかしくなる現象を修正
・画面上部が切れているように見えるのを修正
・キーを押しっぱなしでは回転しないように。
・ぷよが消えるときに音をならす。また、消えるまでの時間を延長(1.25秒)
・1Pの操作音は左、2Pの操作音は右から出す。

ぷよが消えるときの音ですが、いいのがなかったのでとりあえず
Flashに最初からついてたのを使いました。
いい感じのがあればアプお願いします。

あと、発生したおじゃまぷよをビジュアルに表示しようとおもうのですが
どんなキャラにしたらいいですか?


627 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/05/09 03:49 ID:???
>>622
今回から、ボタン押しっぱなしでは回転しないようにしました。
>>623
今回のは早さも少し調整してみました。いかがですか?
(早くするのは難しいですけど、遅くするのは簡単です(ワラ)
>>624
上枠つけてみました。この上に発生したおじゃまぷよを表示させたいです。
>>625
同期で無駄な部分があったので削ってみました。


628 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/09 04:00 ID:GrDSZ682
>>626

早速実験版プレイしましたぁ

報告。

たまにした押してないのに、5コマくらい急激なスピードで下に落ちることがあります
とくに、その前に右左の移動をしてるときにでくわしたかな?

で、ウインドウ2個開いてやってたんですが、同期が良いときは落ちてからすぐ降ってくる
んですが、悪いときは結構待たされるかんじでした

紫(・∀・)イイ!!音もカコ(・∀・)イイ!!
回転が速いときと遅いときの差があってイクナイ(・A・)
たまにちょっと押しただけで1回転したり、
長く押しても1個しか回らなかったりしました。

以上しがない暇人のプレビューでした。


629 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/09 04:11 ID:GrDSZ682
押しっぱなしでも回転出来るように戻してほしいです。。

回りすぎないようにする処置として、waitがかかるっていうか、
例えば押しっぱなしでも200msすぎないと回らないとか、出来ないでしょうか?

あと片方では引き分け、片方では勝ちという珍事も起こりました。

接地までの時間ももうちょっと長くならないでしょうか?


630 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/09 05:49 ID:???
相手によって重い時と軽い時があるのですが、原因はなんでしょうか?


631 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/09 07:52 ID:???
横移動なんですが1列移動させたいときに行き過ぎてしまうことが多いので
ぷよぷよのように、横押しっぱなしで2列目に移動しかかるときに溜めの時間を入れてみては

移動中(↓入れ中や、→入れ中)に回転出来るようになるとスムーズに操作できそうですね


632 名前: STR 投稿日: 02/05/09 17:03 ID:???
スピードいい感じです。
連鎖中ぷよが落ちるのがカク、カクカクと一定じゃないのは仕様でしょうか。


633 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/09 21:06 ID:???
なんか変に重いなぁ・・・


634 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/10 16:29 ID:???
>>629
それやると回りすぎる。本家は押しっぱなしでは回転しません。


635 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/10 17:31 ID:e3jfqAXE
ファーストしかやったことないから四色はやっぱ少ないな。
折り返しも簡単に出来るし。ぼこぼこにやられたよ。
四色部屋と5色部屋をようにしてホスィ・・


636 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/10 22:36 ID:???
>>635
公式な対戦は4色ってことになってるYO!


637 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/11 00:15 ID:???
>>634
>>636
公式とか本家とかソースどこよ?
バージョンに拠らない公式大会ルールとかあんの?


638 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/11 00:28 ID:???
>637
聞くのもいいが調べて見ようや。
調べただけなんで、どんなサイトが表示されてるかは知らん。

http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a4%d7%a4%e8%a4%d7%a4%e8%a1%a1%b8%f8%bc%b0%a5%eb%a1%bc%a5%eb&hc=0&hs=0


639 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/11 00:51 ID:???
>>637
http://www.compile.co.jp/ajpa/rule/rule1.html


640 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/11 09:39 ID:???
>>638>>639にみたけど>>634>>636はいいかげんなこと言ってるんだな


641 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/11 10:21 ID:???
ぷよ協会からしていいかげんという罠。


642 名前: 投稿日: 02/05/11 10:22 ID:???
公式ルールというか、一番メジャーなのは4色だな


643 名前: 635 投稿日: 02/05/11 12:37 ID:Ri30Mnpo
なるほど・・・4色で修行します。やっぱ相殺ありだと折り返しとかで大連鎖したほうがつオ陰だろうね。


644 名前: なぞぷよ 投稿日: 02/05/11 16:52 ID:xiY8Bwpc
なぞぷよの問題です。
4連鎖せよ。      next puyo
            1234
            △△☆○
            ○○○○

○△   △
☆○△ △○
☆☆○ ○☆ 


645 名前: 644 投稿日: 02/05/11 16:54 ID:xiY8Bwpc
↑右の方の下から三段目の△は、右の壁にくっついています。


646 名前: 644 投稿日: 02/05/11 16:57 ID:xiY8Bwpc
next puyoは順番に
1:△○ 2:△○ 3:☆○ 4:○○ です。

ずれてしまったので、一応。


647 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/11 17:18 ID:???
めんどい


648 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/11 18:31 ID:???
>>644
 ☆
 〇△
△△〇
○△〇  △
☆○△〇△○
☆☆○〇○☆


649 名前: 644 投稿日: 02/05/11 20:40 ID:xiY8Bwpc
>>648
正解です!
自信作だったんですが、解くのにどのくらい時間かかりました?


650 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/11 22:09 ID:???
>>649
ちょこっと。


651 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/12 15:28 ID:h37s6hQg
ラブ


652 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/12 23:19 ID:FL.VARn6
実験バージョンでおじゃまぷよが相殺されないことがある。


653 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/15 13:46 ID:zDiaUDYE
保全


654 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/16 19:56 ID:rqb3AYFM
とまった・・・・風がやんだ・・・


655 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/17 11:03 ID:???
クリスタルが壊れますた


656 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/17 13:23 ID:EMsgT0/Q
えふえふ2ちゃんねる 作るゾ!


657 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/17 17:23 ID:???
作ったら神になれるだろう


658 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/17 18:00 ID:???
バンゲリングベイ2ちゃんねる 作るゾ!


659 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/17 22:55 ID:???
>>654-659
おまえらまとめてすれ違い


660 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/05/18 03:35 ID:4pNQmaic
>>654
ナウシカかと思った。

それはさておき、Flash版作者です。
実験バージョン更新しました。
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020518.swf

変更点は
・左右移動と落下、回転を独立して操作できるようにした。(左右移動しながら回転とか)
・同期のとりかたの調整(うまくいけば相殺がおかしくなったり、途中で止まるのを修正できるはず)
・対戦鯖の受信バッファの微調整
・戻るボタンを6手目以降消すようにしていたのを「降参」になるように変更

これで止まらないようになれば、安定(?)版と入れ替えます。
その際にはレイティングと初心者部屋の機能をつけようと思ってます。
・初心者部屋での勝敗は戦績に関係しない。
・レイティングがある値以上の人は初心者部屋に入れない
という仕様で行こうと思っています。


661 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/18 04:36 ID:???
最新版、プレイしました。
横の移動には慣れが必要だと思いますが、だいたいOKだと思われます。
フィールドが12段になっているあたり、よりリアルぷよに近づいていいですね。

ただ、まだ時々ぷよが急に高速落下する不具合が起こるようです。

>初心者部屋
いいと思います。
逆に上級者部屋を作って、さらに観戦機能もあったりしたらステキです。


662 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/18 08:22 ID:MqNwonPs
なんか勝手に降参しちゃいました。
タイミングとしては相手が全けししたお邪魔ぷよが振った直後。
さっきも相手が変なタイミングで降参したと思ったら・・・バグみたいです。


663 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/18 13:18 ID:???
今止まってたYO


664 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/18 14:20 ID:???
今、実験の0518の方で2プレイしましたが、

・「全消し」表示がずっと残る
・途中でぷよが降ってこなくなる
 (おじゃまぷよも降らなくなるので、降参するか、
 相手が自殺しないと勝負が終わらない)

といった状況になりました。

動きはかなり快適なので、
バグ潰し後に期待です。
作者さん、応援してます。


665 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/18 14:29 ID:???
バグとは関係ない話ですが、
実験版は連鎖時に消える速度が
ほんの少し速い気がします。

とはいっても、秒数を厳密にはかったわけじゃなく、
勘違いかもしれないので、
どなたか本家版とflash版の速度差を正確に指摘してくれる方が
いるとうれしいなー。(他力本願)


666 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/05/20 10:00 ID:D1TL93Qc
実験バージョン更新しました。
ローカルテストでは止まることはなかったのですが
止まるようなら報告してください。
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020520.swf


667 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/20 10:34 ID:???
IDにひらがなと漢字を使えるようになりませんか?
他の文字や記号などは、ややこしくなりそうなので別にどうでもいいです。
誰も書いていないので書いておきます。

現在、問題が山積しているようなのでそちらを優先してもらっていいです。
頭の片隅にでも置いといてくれれば、それで構いませんので・・・。


668 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/20 10:41 ID:???
>>666
新バージョン試しました。
対戦中にチャット欄に出る文字は何ですか?
newpuyoとかfallとか・・・。
相手がとまったっぽい感じを受けました。まだなんとも言えませんが・・・。

作者酸、これからも頑張ってください。


669 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/05/20 10:43 ID:D1TL93Qc
>>668
それはデバッグメッセージです。
気にしないでください。


670 名前: 668 投稿日: 02/05/20 10:53 ID:???
やっぱり、止まってるみたいですね・・・。相手側。
対戦中に相手のぷよが一番上の列で降らずに固まります。(下一つだけ、ぷよが見えている状態)
相手のぷよが着地しないので、自分が負けない限り勝負がつかない。

う〜ん、なかなか難しいですね。バグも。


671 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/20 11:01 ID:???
自分の方にお邪魔ぷよが降ってきたあとの、次のぷよが降りませんでした。(色ぷよ)


672 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/20 11:30 ID:???
各対戦台(サーバー)との接続バグもまだ頻繁に起こるようです。
具体的な症状としては・・・

1、対戦台に入った時にwait challengerの文字がでず、緑、赤、双方ともランプがつかない。
  そのような時は、対戦台に誰か入っていても対戦できないと推測されます。
  これはログインした一発目に起こるようです。(この実験バージョンで初めてこのバグを見ました)

2、challenger downやwait challengerの文字は出るが、緑、赤、双方ともランプはつかない。
  この時も、対戦はできなくなると推測されます。
  これは対戦したあとや、full userで対戦台から出て、入りなおした時に頻繁に出るようです。
  IEの強制終了もこの場合が多いです。(これは前からあるようです)

1,2共に、実験バージョンではログインしなおしても症状は治りませんでした。
他のサイトへアクセスしてから、もう一度ログインすると直ります。  


673 名前: エラー 投稿日: 02/05/20 21:34 ID:8C3Q23hM
自分はxp使ってるんですけど、ログインはできるんですけど、
gamestartの表示がでてからが、動かなくなります。
同じような症状の方います?


674 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/22 00:12 ID:gDqltVXY
連鎖しばり欲すい・・・
速攻マンセー嫌いだ・・


675 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/22 09:46 ID:???
>>674
速攻も戦法のひとつだ。
速攻に負けない連鎖の組み方だってあるさ。


676 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/22 15:45 ID:RsGnrNsA
動きませぬ…
98ですが


677 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/22 18:42 ID:wCisxL5A
ラウンジスレがまたdだ!!
また2連鎖組みなおしなのか?ウワァン
いっそのこと3連鎖にするのもあり?

>>676
ttp://www.macromedia.com/jp/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash
ココで最新版プラグインインストールしな


678 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/22 18:57 ID:???
ラウンジとびすぎw
わけのわかんねえ糞スレばっか立てやがって・・・。


679 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/22 23:35 ID:???
2chのTOPもおかしい重すぎる、飛べない
規制して厨房はそよに送ろう!

作者様頑張ってくださいゴミすみません。


680 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/23 10:34 ID:???
実験バージョン
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020520.swf


681 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/23 10:34 ID:???
>>680
誤爆スマソ


682 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/23 10:37 ID:???
新スレ立てますた
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1022116981/


683 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/05/24 23:49 ID:w/3UbYTI
Flash作者です。
途中で止まる不具合を修正しました。
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020524.swf
止まる現象があるわれる部分をかなり変えたので
止まることはないと思うのですが・・・
レポートお待ちしてます。


684 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/05/24 23:58 ID:???
ちなみに、とりあえず止まるか、止まらないかを試すバージョンなので
相殺&おじゃまぷよの処理に不具合があります。


685 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/25 12:21 ID:nD2eb.pM
これどうやってつかうの?


686 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/25 16:01 ID:???
作者さん、おつかれさまです。

新バージョンで7,8回対戦しましたが、
今まで頻発していたぷよが落ちてこなくなる現象はなくなりました。

他の現象として気付いたのは4点。
・1回だけ対戦(連鎖)途中で勝負がリスタートになったことがあった
・チャレンジャーダウンされたのに降参ボタンのままだった
・折込済みのようですが、相殺がおかしかった
・途中でときどきぷよが高速落下することはまだありました

新バージョンはかなり快適なので、
バグがなくなって正式版になるのを楽しみにしてます。


687 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/26 22:54 ID:???
ぷよが浮いたままになるときがある


688 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/26 22:58 ID:???
練習用のやつだけど、
テトリスみたいに一人で黙々とやるモード、
AIと対戦
をつけてくれるとうれしいな。


689 名前: 円導先生の提言!! 投稿日: 02/05/26 23:09 ID:oOk7t2Ck
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3480/


690 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/27 09:21 ID:???
とりあえず初心者部屋かもしくは観戦モードが欲すぃ。。


691 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/05/27 19:58 ID:DDLf8iRg
Flash作者です。
相殺のバグを修正しました。
まだきわどいタイミングの場合が完全ではない気がしますがとりあえずアプします。
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020527.swf
ゲームが成り立つようならば、安定版との入れ替えをしようと思っています。


692 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/27 20:50 ID:???
横動きをもう少し遅くしてください。思った場所に動かせず、ゲームになりません。


693 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/28 00:55 ID:WKHcG/FI
>作者さん
ながく楽しませてもらってまふ

え〜と新バージョンについてなんですけど
鯖は安定してますね。うん。20〜30回やって一度も落ちてないです
ただ操作がふらつく感じでやりずらいです。なんか重いどうりには動かない
この点では407版の方がいいかなと


694 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/05/28 16:03 ID:GNNKG7GA
Flash版作者です。
実験バージョン更新しました。
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020528.swf
詳しいことは
http://www.hey-to.net/puyo2ch/
を参照してください。

問題点があればどんどん指摘してください。


695 名前: 690 投稿日: 02/05/28 17:52 ID:???
おっ!お疲れ様です。


696 名前: TaQ 投稿日: 02/05/28 18:13 ID:???
>>◆FTXjmmsY
素晴らしいです!
まだ1回やっただけですけど、機能がかなり充実していますね。
操作もなかなか快適ですよ。


697 名前: TaQ 投稿日: 02/05/28 22:07 ID:???
対戦相手との同期が上手くいっていないためか、
後手で大連鎖を打つと打ち勝っていてもこちらにおじゃまぷよが残ってしまいました。
ぷよが消える時間でラグができてしまうのかな…。


698 名前: puyora3 投稿日: 02/05/28 22:08 ID:???
観戦モードは付ける予定ナシ?


699 名前: HalerIPJ 投稿日: 02/05/29 16:44 ID:aYy/weYk
Flash実験版やってみました。
相手がこちらに送ってきたおじゃまぷよのかずはちゃんと
表示されているのに、ふってこないことが1回ありました。
もしかしたら、もう一回相手が消してくれればふったのかも
しれませんが、普通に着地するだけではふってこなかったので、
相殺しちゃいましたが。


700 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/29 18:08 ID:???
700!


701 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/29 21:22 ID:???
鯖落ちだらけ


702 名前: HalerIPJ 投稿日: 02/05/29 22:53 ID:aYy/weYk
レイティング方法、考えませんか?
レート変わるのって燃えますが、変動が激しい上に一度上がってもすぐに
おっこちるので、あんまり強さを反映していない気がします。特に、長連鎖を
組めるんだけど、速攻5連鎖に対応できない中級者の人はさらに低レートの
初心者の5連鎖に刺されてレート下がりまくる気も。

と、いいつつ、俺はノーアイデア。


703 名前: v77/v7- 投稿日: 02/05/30 00:27 ID:???
http://www.find.co.jp/~anjyu/rate.html

参考までに東風荘の計算方法


704 名前: v77/v7- 投稿日: 02/05/30 01:34 ID:???
殆ど上のリンクからパクってるけどこんな感じかな・・・?
スタート(試合数0の時)のR:2000
R基準値:
勝ち=+50
負け=-50
レート補正:
(相手のR-自分のR)/30
試合数補正:
0〜799試合までは1-試合数*0.001
800試合以上は0.2

麻雀よりも実力による部分が大きいから、
強い人が弱い相手に負けたときの変動を大きめにしてます。

勝ち:
試合数補正((相手のR-自分のR)/30+50)=R変動
負け:
試合数補正((相手のR-自分のR)/30-50)=R変動


705 名前: v77/v7- 投稿日: 02/05/30 01:34 ID:???
例えば
試合数240でR1700の人と試合数40でR2400の人が対戦してR1700の人が勝った場合
・R1700の人のR変動
(1-240*0.001)((2300-1700)/30+50)
(1-0.240)(600/30+50)
0.76(20+50)
0.76(70)=53.2
試合終了後のRは1753.2
・R2400の人のR変動
(1-240*0.001)((1700-2300)/30-50)
(1-0.040)(-600/30-50)
0.96(-30-50)
0.96(-80)=-76.8
試合終了後のRは2323.2

試合数1565でR2334の人と試合数364でR1957の人が対戦して
・R2334の人が勝った場合
0.2((1957-2334)/30+50)
0.2(-377/30+50)
0.2(-12.566…+50)
0.2(-12.57+50)
0.2(37.43)=7.486=7.49
試合終了後のRは2341.49
・R2334の人が負けた場合
0.2((1957-2334)/30-50)
0.2(-377/30-50)
0.2(-12.566…-50)
0.2(-12.57-50)
0.2(-62.57)=-12.514=-12.51
試合終了後のRは2321.49

数学はもう分からないので式とかメチャメチャだけど許して・・・


706 名前: v77/v7- 投稿日: 02/05/30 01:43 ID:???
あとはRをちゃんと導入するなら戦法の相性とかのせいで勝敗に偏りが出ないように
対戦相手が分からないようにする必要があるかも・・・


707 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/05/30 20:36 ID:H7DH33XY
Flash版作者です。
相殺バグを修正してみました。
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020530.swf
その他の修正点は
http://www.hey-to.net/puyo2ch/
参照してください。

相殺がまだおかしいようでしたらどんどんしてきてしてください。
予告おじゃまぷよをつけてみたのですが、絵がヘボすぎです。だれか助けてー!

レイティングですが、ぷよは、強い人でも毎回必ず勝てるわけではないですから
むずかしいですね。
いい案があれば採用しますので、ぜひ考えてみてください。


708 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/30 20:54 ID:???
>◆FTXjmmsY
絵って…、どんな感じですか?
弱気ですが期待しないのなら少しは手伝えるかも…。


709 名前: fusiana san...... 投稿日: 02/05/30 21:18 ID:HU5pP59g
,._., ←1こ
(・∀・) ←6こ
( `_ゝ´) ←赤玉(何個?)
( ´∀`)オマエモナー ←相殺するときに登場
( ´_ゝ`)フーン ←相殺されたときに登場
で、どうですか?(モナ板より抜粋)


710 名前: fusiana san...... 投稿日: 02/05/30 21:19 ID:HU5pP59g
あ、予告ぷよです。


711 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/05/30 21:39 ID:???
>>708
>>709
さっそくありがとうございます。
他にも、攻撃呪文(ぷよを消したときに画面上にあがっていくアレ)や
カーバンクルみたいに真ん中で踊るキャラとか、ぷよが消えるときの効果とかです。
2chらしい案があればと思います。作者に絵心はありませんが・・・

もし、絵を描いていただけるなら、Flashをつかってるのでドット絵よりも
ドローイング系(Flashとかイラレとか、tgifとか)のソフトのデータのほうが助かります。


712 名前: Fusinana san...... 投稿日: 02/05/30 21:56 ID:HU5pP59g
カーバンクル
(-_- )
(∩∩)
....だめ。
  ∧ ∧
  (,,・Д・)
〜(___ノ
どうだろ。
    ∧ ∧___
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
このへんかな?
今のところこんな感じです。どうですか?
ぷよのきえかたは...
あぼーん
絶対ダメだって(笑)
きえかたはまだ保留。
じゃぁ、もうねまーす。


713 名前: Fusiana san...... 投稿日: 02/05/30 21:58 ID:HU5pP59g
702 名前:Fusinana san...... 投稿日:02/05/30 21:56 ID:HU5pP59g
nがよけいだ鬱氏


714 名前: 708 投稿日: 02/05/30 22:17 ID:???
ドローイング系ですか…。
うーん、ソフト持ってないですね…。
ところで、拡張子は何になるのですか?


715 名前: v77/v7- 投稿日: 02/05/31 01:21 ID:???
Rの範囲を狭める為に(R変動を把握しやすくするために)少々修正しました。

スタート(試合数0の時)のR:1500

R基準値:
勝ち=+25
負け=-25
レート補正:
(相手のR-自分のR)/60
試合数補正:
0〜799試合までは1-試合数*0.001
800試合以上は0.2で固定

勝ち:
試合数補正((相手のR-自分のR)/60+25)=R変動
負け:
試合数補正((相手のR-自分のR)/60-25)=R変動

昨日「対戦相手が分からないようにする必要があるかも」
と書いていましたが、「部屋選択の時に対戦相手が分からないようにする必要があるかも」の間違いでした。
これは相手を選べないようにするのが目的なので、試合が始まった後は誰なのか分かっても大丈夫だと思います。

あと、これは要望なのですが、チャット機能を使った直後などの日本語入力がONの時に左回転させると
「っっっz」や「っっっc」等の変換前の文字が画面上に出てきてじゃまなので
出来ればShiftキーなどの文字入力とは直接関係のないキーも左回転に割り当てていただければ嬉しいです。


716 名前: ごる13 投稿日: 02/05/31 02:25 ID:???
>◆FTXjmmsY さん
あの〜実験版の動作が安定したら0407版は無くなるんでしょうか?

なんかホンモノをずっとやっていた人達には実験版の方がいいようですけど
僕には常に同期で秒間4〜5フレの407版の方が、腕の差を戦略でカバーできたり
相手の動きを細かく見ながら打てたりするから面白く感じるんですよね
まぁ長くやった慣れのせいもあるんでしょうけど・・・


717 名前: ごる13 投稿日: 02/05/31 02:34 ID:???
つ〜かできれば407版に実験版の要素(レートとか)を入れたバージョンを
今の実験版の発展系とは別に作って欲しいかったりします。。。


718 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/31 06:53 ID:???
バーチャファイター4のような段位システムを導入してもおもしろいと思うがどうだろう?


719 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/31 08:21 ID:BZ7hqJh2
機能が充実してきたので、贅沢を言うと
ぷよ、予告ぷよの絵をもうちょっと見れる物にして欲しいっす。

作者さんは絵はそんなに得意じゃないみたいだから、
俺が書いたるっつう絵師はいないもんかねぇ。


720 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/31 11:03 ID:ocTvmZ4A
>>719
描いて


721 名前: HalerIPJ 投稿日: 02/05/31 20:06 ID:i3CnN4a.
◎ ◎
◎ ◎
◎◎◎
↑こんなのに挟まれたとき、ボタン1回で上下入れ替わるけど、
これオリジナルみたいに2連射になりませんか?
クセで2連射→回転しない→あぼーん の事故多発(´Д`;)


722 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/05/31 20:11 ID:???
まぁ、キーレスポンスが・・・・なんてなるかもしれないし、
>>721

ボタン一回 = 上下回転
ボタン二回 = なにも起こらない (よって2回押す癖があっても大丈夫
ボタン三回 = 上下回転      (この時点でもとに戻る
ボタン四回 = なにも起こらない

ってどうよ?


723 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/01 01:53 ID:???
観戦について
リアルタイムの観戦は大人数だと回線の負荷が大きいので(そうでもない?)
対戦終了後にサーバで行われた対戦履歴から、対戦棋譜を選んで観覧出来るようにする
対戦棋譜は一定期間で削除、または見れなくする

でもやっぱリアルタイムのほうが盛り上がるんだろうなあ


724 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/01 04:09 ID:???
自分が現在のレーティングシステムについて思ったことを書きます
間違ってたらスイマセン

ある二人のプレーヤーのAとBがいます
Aは割合的に10戦戦って9勝できて
Bはそのうち1勝出来ます(10戦で1勝出来る)

上の勝敗率ではそれぞれレーティング50から始めた場合でも
2〜3戦すればあっという間にレートに10以上の差が付くのは歴然です
ここではわかりやすくするためにレートに10以上差が付いた後の事を書きます

Aは割合的に10戦中9戦すればレーティングが+9になり、そして残りの1戦で−5になります
Bは逆に10戦の内9戦すればレーティングが−9になり、残りの1戦で+5上がります

こんな感じで試合をずっと続けて行くと長い目で見た場合にAは10戦あたり大体4上がって逆にBは大体4下がります
つまりこの2人が100試合も1000試合もすればAは無限に上がり続け、Bは下がり続けます

わかりやすくするためにプレーヤーが2人での場合で書きましたが
現バージョンのぷよぷよでも有る一定の強さが有ればこのような感じで
レートが永遠に上がり続けるのではないかとlibaiaさんを見て思いました


725 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/06/01 04:54 ID:OlJUzZp2
Flash版作者です。
絵師が遊びにきてくれたので予告おじゃまぷよのグラフィック強化してみました。
あとShiftキーで右回転Ctrlキーで左回転も追加しました。

http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020531.swf
マイナーチェンジですので020530.swfもまだ使えます。
が、絵師の力作ですのでぜひ見てあげてください。

相殺バグも収まったようなのでそろそろ正式版入れ替えます。


726 名前: HalerIPJ 投稿日: 02/06/01 08:57 ID:Xs0LV11w
絵を見た━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!


727 名前: TaQ 投稿日: 02/06/01 13:23 ID:???
絵、いいですね。きのこぷよがアレな感じがまた…(w
操作性や相殺もほぼ問題ないと思われるので、正式版との入れ替えを心待ちにしています。
◆FTXjmmsYさん頑張ってー。


728 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/02 00:44 ID:???
実験版は、絵も操作性もイイ!(゚∀゚)


ただ、全消しの処理がおかしい時がまだあるようです。
両方全消ししたのに、相手側は全消しの文字が消えず、
おじゃまぷよが降って勝ってしまったことが1回ありました。


729 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/02 10:13 ID:???
なんというか、まだ回せると思ってボタン押しても回らんことが多い。
あれか、正規ver.に慣れすぎたせいか。
いや、でもほんとに落としてねえだろってときに着地してて回らん事多い。


730 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/02 17:36 ID:???
VF4みたいな段位キボンヌ


731 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/02 18:03 ID:???
昨日の夜、オニギリ五個分の予告ぷよは
まりもorジャガイモor岩石(隕石)など色々な説が出たんですけど、
実際のところ何なんですか?


732 名前: fusiana san...... 投稿日: 02/06/02 19:19 ID:WqGsY7JI
>>731
ぷよ通では「岩ぷよ」になってます。
だから、「岩ギコ」が妥当ですね。


733 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/02 22:11 ID:???
連鎖の最後の一つが反映されてないことが
あるような気が。

>>729
たまにあるね。高くなったぷよの上を
通り過ぎようとしただけなのに
瞬時に着地してしまったり。


734 名前: v77 投稿日: 02/06/03 02:04 ID:???
自分でR計算ソフトを作っていろいろな人の勝敗を入力してみたところ
前回の設定ではうまい人とうまくない人とのRの差が2000以上開いてしまうことが分かりましたので
色々試行錯誤してうまくいくように修正してみました。
http://iii.s5.xrea.com/img/28.lzh ←VBで適当に作った計算ソフト

この設定ではR平均が1500だとして(勝率50%=R1500)勝率が大体80%程度ある人が2000付近になります。

スタート(試合数0の時)のR:1500

R基準値:
勝ち=+40
負け=-40
レート補正:
(相手のR-自分のR)/20
試合数補正:
0〜799試合までは1-試合数*0.001
800試合以上は0.2で固定

勝ち:
試合数補正((相手のR-自分のR)/20+40)=R変動
負け:
試合数補正((相手のR-自分のR)/20-40)=R変動


735 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/03 13:48 ID:???
>>732
3と4は隕石ぷよだったと思うけど(家庭用の取説で)
呼び方なんてテキトーでいいんじゃないの


736 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/06/03 16:00 ID:???
>>734
レイティングの案ありがとうございます。
でも、
試合数補正((相手のR-自分のR)/20+40)=R変動
これだと
相手のR-自分のR / 20 < -40
の場合、勝ってもレイティングが下がりませんか?
たとえば相手のR=1000 自分のR=2000
のとき試合数補正を掛ける前の値は-10になります。
これはこれでいいんでしょうか?

現在、順番待ちモードと簡易観戦モードを組み込んでいるところです。


737 名前: v77 投稿日: 02/06/04 09:03 ID:???
>>736
レス有り難うございますー
調べてみましたが、確かにRが800以上差がある人と試合をすると、
試合をする度にRが落ちていきますね・・・
R基準値とR補正値を変えてもRの幅が広がるだけなので、これはなかなか修正出来ないです。
東風荘でも2着取ってRが下がるのは経験しているのですが、こちらは完全に勝ってもRが下がる点がまずいかも・・・
解決方法としては、特定以上のRを持つ人だけが遊べる部屋を用意したりする以外に自分は分からないですね・・・


738 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/04 11:04 ID:???
RatingはMagic the Gatheringのものも優れてると思うけど
算出式が見付からない・・・


739 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/04 13:39 ID:???
鯖が一つしか空いてない。。


740 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/04 14:58 ID:LJI4m1lg
>>737
一定のレート差の場合は変動を固定しちゃえば?


741 名前: 740 投稿日: 02/06/04 14:59 ID:LJI4m1lg
>>740
一定の↓
一定以上の


742 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/04 16:47 ID:FvzFCkaI
レート
勝率×3分の1+0,1 √勝ち数で野球選手っぽくなります(w


743 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/06/04 17:00 ID:VG9w1TQU
Flash版作者です。
順番待ちと観戦機能をつけた実験バージョンをアップしました。
詳しくは
http://www.hey-to.net/puyo2ch/

レイティングは734の案を採用しました。
ただし、勝てば必ず1以上増え負ければ1以上減るようにしてあります。

観戦機能は、まだ無駄がたくさんあります。
観戦者がいると著しく対戦速度が落ちるようであれば報告してください。


744 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/04 22:16 ID:???
※対戦が始まって6手目以前に落ちると「落」がカウントされます。6手目以降だと「負」になります。
 6手目以降では「戻る」ボタンが「降参」になります。

対戦部屋で待ってて
誰も来ないので出ようとした瞬間に入ってこられて
落が増えるのは仕様ですか?


745 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/04 22:20 ID:???
激しく重い


746 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/05 11:29 ID:zU5vXi5Y
作者さま、毎度お疲れ様です and ありがとうございます。

観戦機能にnextぷよを表示できるようにしてほすぅ。
上級者の人がこのぷよをどこに置くか自分と比べてみたぃ。
できれば・・・・


747 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/05 12:31 ID:???
観戦者と対戦待ちはなんとか別にできないでしょうか。
うまい人がいれば一人を追いかけてギャラリーしたいのです。
大連鎖を眺めている最中にいきなり自分の対戦が始まるのも心臓にわるいでふ。
(連鎖撃たれた人が「降参」したものと思われる)


748 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/05 14:52 ID:zU5vXi5Y
作者さまいつもありがとうございます。
ひとつ提案!
0604バージョンをそろそろ本式に入れ替えると思うのですが
0407バージョンを「初心者用」として残せないでしょうか?
遅い方が、ゆっくり考えられて初心者に優しく、また、中級者が
組み立てを考えるのにもいいとおもふ


749 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/05 15:29 ID:???
あげんなヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!


750 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/06/05 16:06 ID:.QRkIrJ2
Flash版作者です。
観戦だけモード新設しました。
詳しくは
http://www.hey-to.net/puyo2ch/

>>748
0407はバグだらけなので(今のもですけど(ワラ)実験版を正式版に移行
したら止めちゃいます。
その代わり、実験版の初心者部屋の滞空時間を倍にしてみました。


751 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/05 16:11 ID:Rh4BC6oI
○連鎖!
って文字、表示できないでしょうか?
表示きぼん。
バージョンアップ直後にすいません。


752 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/05 16:36 ID:???
もう正式バージョンでやってる人はほとんどいないから、
今の実験バージョンを正式バージョンにしてもいいのでは?


753 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/06 01:06 ID:???
レート変動の試合数補正強すぎではないでしょうか?
最近始めた人との変動の差が気になります。
それで試合数が多くなってきた時に、
アカウント作り直しを助長させるんではないかと思います


754 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/06 05:00 ID:???
>>753
漏れは今のままの方がいいな


755 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/06 14:20 ID:scG1FMJc
つか俺、本音を言えば、レートも勝敗数の表示もいらないんだよな、、、


756 名前: 753 投稿日: 02/06/06 16:39 ID:???
付け加え
初めは1500からスタートだから始めたばかりの人を
適正のレートにするために変動を大きくするのはわかるんだけど

300試合と800試合やってる人とではプレイヤーのポテンシャルはほとんど同じなのに
(ぷよの戦略は深く、どこで強くなるきっかけを与えられるかはバラツキがあるので)
レート変動率は800試合の人と比べて3.5倍になるんだけど
この変動差があることは不自然なのでは?

操作に慣れて今の実力にあう大体の適正レートになった150試合くらいより以降は
試合数補正は固定で、補正値は0.4〜0.5くらい


757 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/06 21:27 ID:???
練習のために、NON-NET版が1P専用になるとありがたいのですが。
あれで練習しようとすると勝手に2Pがゲームオーバーになってしまいます。


758 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/06 22:24 ID:OMKXAskU
ゲームは左手で十字キー、右手でボタンを操作するのに慣れきっているので
今の仕様だと腕を交差させてやることになり辛いです
Q,W,Eあたりをそれぞれ←,↓,→に割り当てていただけないでしょうか?
おながいします。


759 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/06 22:54 ID:???
俺は他のゲームは左手E,D,S,Fで上下左右でやってるけど
ぷよの右手コントロールは違和感ないなあ。
でもキーコンフィグあったら便利だなと思う時もある。


760 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/06 23:22 ID:???
フラッシュでキーコンフィグまで出来るのか?
いや、ただ遊んでるだけの身分なもんでそこらへんは知らんが。


761 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/07 01:01 ID:???
俺はジョイアダプタ使ってパッドでやってるよ


762 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/07 04:01 ID:???
>>757
家庭用買えよ…


763 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/07 11:35 ID:???
>>762
そうしますわ。WinXP対応のぷよ通が出てるからな。


764 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/07 15:27 ID:???
んなありふがちなファイルお金出して買うn(以下略




この板の人は開発者が多いから著作権とかにまじめなのかねぇ


765 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/07 16:35 ID:???
>>764
この板の人は知らんが、漏れは今現在流通してる物には極力金払う主義。
レゲーとかは中古かコピーしか流通してないので(以下略
とか言いつつ流通してても万単位の買い物になると心の悪魔が囁く罠…


766 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/09 03:53 ID:???
負けが余計に増える


767 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/09 04:13 ID:k2Yx94FM
勝ちも余計に増えたりする
しかし、勝率5割ちょいでなんで負けが増えることの方が多いんだよ
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!!!


768 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/09 07:33 ID:gmF28Rjg
以前勝った時、「戻る」を確認して戻ったのになぜか負けになったことが


769 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/09 10:40 ID:???
「もどる」になっただけでは負けになるようだ
相手の名前の欄が空白になれば問題ないらしい


770 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/09 12:00 ID:21GtqlTg
ISDN64K なんだけど、処理が追いつかない。
こっちが下ボタン押しっぱなしで1個落ちるとき、相手は4つくらい積んでるし。
全然勝てないよヽ(`Д´)ノウワァァァン

後、ボタン押しても回ってくれなかったりする。
正常に同期がとれてないようだ。。


771 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/09 13:06 ID:???
>>770
まったく同じ
その上さらに動きがガクガクするから慎重に落とさないと行けない
だから相手がフルに積んだ時でもこっちはようやく3/4ぐらい・・・

いくら漏れが強すぎるからってこのハンデはきついぜ


772 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/09 16:04 ID:???
相手のフィールドでアニメーションが発生してるとき(お邪魔ぷよが降ったり連鎖中のとき)
こっちの操作が思うように出来なくなります
ウィンドウ小さめにしてFLASHの画質を小にしてもなります
環境 win98se セレロン700Mhz メモリ512MB ビデオsis630オンボード


773 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/10 06:37 ID:bzKuxw8M
もしかしてアクセス拒否されてる?
なんかはいれないんですけど・・・(汗


774 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/10 07:12 ID:???
>>773
どういう状況ではいれないの?


775 名前: 773 投稿日: 02/06/10 08:39 ID:???
ttp://ime.nu/www.hey-to.net/puyo2ch/
入ろうとするとアクセスは禁止されています、って出るよ。


776 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/10 10:58 ID:???
>>775
2ちゃんねる初心者かよ(藁


777 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/10 11:35 ID:???
>>770
逆に回線が早い人間に言わせれば、回線が遅いやつとやると、同期のために
時々とまるんでうざい。ADSLぐらい引いてくれ。


778 名前: ゲーム好き名無しさん 投稿日: 02/06/10 12:55 ID:8ocht/b.
>>770>>777
初心者モードを、ISDN回線用に開放することを提案しる。
現在誰も入らないし。


779 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/10 16:06 ID:???
>>777
それは漏れに引っ越しをしろと言っているのか?


780 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/10 20:24 ID:???
>>777
少し心狭いのでは?
回線太い方が偉いってわけじゃないけど、なんか強者の論理だよ。
そんなこと言い始めたら、ブロードバンドでぷよ強くて、しかも
システム安定してて絶対に落ちない人意外やるな、ってなるよ。
全部満たしてる人なんてなかなか居ないぞ。


781 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/10 23:42 ID:???
ブロードバンド普及率は20%もないぞ


782 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/11 02:06 ID:???
ぷよ弱いやつはくるな

って感じですか?


783 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/11 19:24 ID:???
>>782
弱い奴も歓迎しようぜ
将棋や碁のプロだって素人のプレイ人口増加に一役買うもんだろ
試合する部屋5つしかないからあんま大勢来ても困るけど(w


784 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/06/12 02:57 ID:???
Flash版作者です。不具合はぜんぜん取れてないのですが
ぷよのグラフィックを変更したのをアップします。
紫がなくなって緑になりました。
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020611-3.swf

また、HPのほうに私がお世話になってるところの広告をつけさせてもらってます。
愛媛ローカルだったりしますが・・・


785 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/12 06:10 ID:???
うー。色弱なので、今度の色分け厳しい。
形で判断しないといけないから、タイムラグが…。
モナーマークをもっと明るい黄色とかにしてくださると
嬉しいです。

といっても、大部分の人には
十分見分けやすいのでしょうから、
強くは言えませんが。


786 名前: 観戦バグ 投稿日: 02/06/12 10:41 ID:???
誰もいない対戦台を観戦してから、もどると観の数値が残ったままになります。
そのままログアウトすると、その対戦台にゴーストが残ります。(誰もいないのに、観1となっている)
ゴーストは誰かがその対戦台に入れば、消えるようです。
しかし、対戦者+待+観 がログイン人数を超えることが多々あります。

致命的ではないですが、直した方がいいのではないでしょうか。


787 名前: 要望 投稿日: 02/06/12 11:09 ID:???
対戦台に入っている時と観戦中も、他の対戦台の情報やログインメンバーが知りたいです。
観戦している時に他の対戦台に誰か入ったら、
観戦から対戦に乗り換えることもできるでしょうし、
対戦台に入った時はたくさん人がいたのに、戻ったら自分ひとりだった。
という悲しいこともなくなると思います。
対戦画面の右側がかなり空いているように見えるので、そこに情報を表示したらいいと思います。
(そこから対戦台に入ったり、観戦はできない)

できたらでいいので、よろしくお願いします。


788 名前: fusiana san...... 投稿日: 02/06/12 17:52 ID:GOFpmxWA
◆FTXjmmsYさん
グラフィック変更(・∀・)イイ!んですが......
あのようにするならやはり繋がる絵にしないとだめなのでは?
(前の絵なら繋がって見えたのですが......)
とはいえ、このような処理は難しいですよね。
とにかく、頑張って下さい。


789 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/12 18:39 ID:???
すごい!けどみんなつよすぎ・・・


790 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/12 19:00 ID:???
でもみんな大連鎖狙いなので好きです。


791 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/12 19:29 ID:???
急に重くなったりするのなんとかならないですかね
ずーっと重いんならまだいいんですが
つーか前の絵のほうがいい
あと操作できなくなるときあるし
対戦してる人の名前見えないときある
誰もいないと思っても誰か対戦中だったり(一瞬遅れて入ったとかじゃなくて)


792 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/12 19:37 ID:???
僕もQWEを←↓→に割り当てて欲しいです


793 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/12 20:22 ID:???
QWEってなんじゃ?


794 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/12 22:34 ID:???
>>793
キーボードのQWEでしょ


795 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/12 23:59 ID:???
評判悪いらしいけど、ぷよの絵は新しい方がイイと思う


796 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/13 03:38 ID:???
ときどき回転しないのは仕様ですか?


797 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/13 18:25 ID:???
初心者部屋鯖落ちすぎ
あと何かキー押しても動いてくれないときがあるんだけど、なんで?


798 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/13 18:30 ID:???
>>797
初心者部屋はもとから2鯖だけだよ?


799 名前: 797 投稿日: 02/06/13 18:36 ID:???
>>798
そうなんだ。ありがとう。
あと1回ぐらい勝たせて。
新バージョンになってから操作になじめなくて1回もかってない。
自分が1こぷよ落とすまでに相手はもう連鎖積み終わってる。


800 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/13 20:39 ID:K2tIb.mk
面白ひぞ!


801 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/14 03:39 ID:???
遅い


802 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/14 05:40 ID:???
おじゃまぷよのマーク上についてるのに
ずーっと降ってこないことがありました
こっちが連鎖したら相殺はされました


803 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/14 15:31 ID:???
全然殺伐な雰囲気がありません。どうにかしてください。


804 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/14 16:27 ID:???
guhaが現れました。どうにかしてください。


805 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/14 20:07 ID:???
>>803
みんな心の奥底は殺伐としているので安心してください。


806 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/14 21:49 ID:???
馴れ合い禁止にしてください
馴れ合いすると レが100さがるとか


807 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/14 22:12 ID:???
>>806
馴れ合っているかの判定はどうやればいいのですか


808 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/15 03:55 ID:???
挨拶したら 馴れ合い+1


809 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/15 09:32 ID:???
作者さん疲れ様です。完成度すごく上がってますね。

http://www.hey-to.net/puyo2ch/

>※実験バージョンでの戦績は正式バージョンへの移行の際に破棄されます。
みなさんここ分かってます?戦績気にして毎晩かなり頑張っておられる
プレイヤーの方多い気がするので、一応。

>※ユーザーのデータは5/8頃の正式版のデータを使用しています
5/8以降の正式版020407でのデータは反映されないのでしょうか?
あれから数百戦やってるので、そうなると非常に悲しいのですが・・・


810 名前: ゲーム好き名無しさん 投稿日: 02/06/15 17:15 ID:???
>>809
何か矛盾しているような…


811 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/15 18:39 ID:???
>>808
挨拶くらい許してやれよ
ていうか、806は何か嫌な思いしたの?


812 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/15 18:49 ID:???
殺伐としたのが良いならチャットは廃止すべき。
部屋に入って即バトル、決着がついたら次の相手を捜す


813 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/15 18:49 ID:???
guhaでしょ


814 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/15 21:31 ID:???
>>810
実験版での戦績は破棄だけど、正式版(5/8以降)での戦績はどうなのかってことじゃないの。
別に矛盾していないような…


815 名前: 810 投稿日: 02/06/15 23:14 ID:???
>>814
そういうこと
分かりにくくてマンスー


816 名前: 809 投稿日: 02/06/15 23:14 ID:???
まちごた・・・逝くよ


817 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/06/18 15:04 ID:???
Flash版作者です。
正式版、もうほとんど使われないようなので止めました。
そのかわり、実験版の部屋数を増やそうと思います。

戦績ですが、以前は、正式版の成績を実験版に引き継ごうと思っていたのですが、
実験版のほうでもカナリやりこんでいる方がおられるようなので、
正式版の成績は正式版の成績で集計してHPで発表しようと思います。


818 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/19 17:21 ID:u5Zbc6bc
4/7Ver、使えないのならトップから外したほうがよいような・・


819 名前: 画面は開発中のものです 投稿日: 02/06/19 19:00 ID:/VuS62rY
イニシャルDプレステででないの?


820 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/06/20 21:06 ID:As5t7ZkQ
Flash版作者です。
いろいろ機能を追加したバージョンをアップしました。
負けが2つ付くバグはまだ直ってません。スマソ…
詳しくはHPにて。
http://www.hey-to.net/puyo2ch/


821 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/20 22:45 ID:XGWaMyfM
観戦モードでの2Pの成績が次のように表示されています
-------------------------
名前
xxx勝 xxx負 x敗 レxxxx
-------------------------


822 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/20 22:51 ID:5XbGu0TA
http://www.google.co.jp/search?q=cache:GV6gKZFjAEoC:member.nifty.ne.jp/aya/js2/js204.htm+JavaScript+%83N%83C%83b%83N%83%5C%81%5B%83g&hl=ja&lr=lang_ja
JavaScriptのクイックソートサンプル。


823 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/06/21 17:05 ID:tcKEtPY6
Flash版作者です。
ログインユーザリストの並べ替えができるようになりました。
thanx>>822
>>821のバグもなおしておきました。
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020621.swf

またレーティングをこれまでは「レ」と表示していたのですが「R」に変えました。


824 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/06/21 20:21 ID:tcKEtPY6
連続マイナーチェンジ。
ぷよがくっつくようにしました。
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020621-1.swf


825 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/21 20:51 ID:???
どこがくっついてるのかわからんのですが


826 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/21 21:43 ID:???
あ、観戦だとくっつかないのね


827 名前:   投稿日: 02/06/21 23:31 ID:rBaIqnmk


どうやってろぐいんするのーー?


828 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/21 23:59 ID:???
user a
pass a


829 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/22 07:49 ID:MTxSxxgQ
>>827
ログイン文字をクリック

IDとパスは適当に入れれば登録される
次回からはこのIDとパスを使ってログイン


830 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/22 11:10 ID:???
途中から観戦始めてもわかるような連鎖数表示がほしい


831 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/22 21:12 ID:???
くっついてますな。グッジョブ!


832 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/23 18:30 ID:???
感動しています
USBパッドは使えますか??


833 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/23 18:49 ID:???
>>761


834 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/23 21:37 ID:giOqNzeg
キーアサインさせてくれ。


835 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/24 05:53 ID:???
そんなんどうでもいいいいいい


836 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/06/24 16:28 ID:mOY4sw.o
Flash作者です。
負けが2コつくバグを修正してみました。
そのほかにも上級者部屋(R1800以上)もつくってみました。
くわしくは
http://www.hey-to.net/puyo2ch/

とくにおかしな不具合が出てこなければ前のバージョンは夜中ころに止めます。


837 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/06/24 16:34 ID:???
今まで知らなかったのですが
http://ex.2ch.net/entrance/kako/1017/10177/1017754237.html
ってのがあったんですね。(道理で今のが2連鎖なわけだ)
このころに比べたら結構ゲームになってるなーと思ってみたり。

なにか、新しい機能の要望なんかあったら是非提案してみてください。


838 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/24 16:55 ID:???
USB スマートジョイパッド2で操作できるんでしょうか??
出きるのなら方法を教えていただきたいのですが…


839 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/24 17:17 ID:???
>>761


840 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/24 17:45 ID:91WZOqz2
上級者部屋でのレート変動が起きていないような


841 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/06/24 17:54 ID:???
>>840
直しました。初心者部屋扱いになってました。
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020624-2.swf

ついでに、ログインユーザーリストをクリックすることで
チャットのあて先を選択できるようにしました。


842 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/24 17:58 ID:91WZOqz2
>>841
THX.
修正速過ぎです。


843 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/06/25 02:35 ID:???
Flash版作者です。上級、初心者部屋表示にバグがあったのを直しました。
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020624-4.swf
ついでにチャットのログをクリックしたときにも、チャットのあて先idを
クリックしたidに変更するようにしました。


844 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/25 10:25 ID:???
対戦台を10鯖ごとに表示できるようになったのは、すごいですね。
しかし、名前が小さすぎて見えにくくなったような気がするのですが・・・
当方IE5.5で最大化にしていますが、アルファベットが重なってしまって、名前がわからない場合が多くなりました。
特に対戦台に表示されている名前です。
そこで提案なのですが、チャットの縦幅を半分ぐらいにし、その分のスペースを利用して
ひとつひとつの対戦台の縦幅をちょっとずつ増やすのはどうでしょうか?
こうすれば、文字が大きくなり、重なるということも少なくなると思います。
チャットにはスクロールボタンがあるので、縦幅を小さくしても問題がないと思うのですが・・・
改善をよろしくお願いします。


845 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/25 15:31 ID:???
VF4みたいな段位きぼーん


846 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/25 20:39 ID:???
>>844
漏れもIE5.5最大化だが全然問題無いぞ?
試しにウインドウ小さくしてみたが重なるって事は全く無い。


847 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/26 01:58 ID:???
>>844
というか、見にくいのは、ぱっと見たとき対戦台が空きかそうでないか
分かりにくいのが 見肉いからかと思われ、。
例えば、空いてる台は青色に、対戦中は赤色になっていれば
いいのかなぁ〜


848 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/26 08:34 ID:sW/kJEEA
東風荘のランキング卓みたいに、対戦を選択したら卓の指定は自動的に割り振るとすればいいのでは。
こうすれば特定の相手にしつこく乱入するとかもできないし。


849 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/26 08:38 ID:???
>>847
ぐるぐる温泉かよ(ワラ


850 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/26 10:34 ID:???
ぐるぐるアツイ!!


851 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/26 10:36 ID:???
関係無いがguhaguha2=izmか?
誰なのかと思ってずっとチェックしてたら一番近いようなきがする。


852 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/26 10:37 ID:aHnWZ2Gs
違ったらごめん<<本人


853 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/26 12:28 ID:???
対戦台の空きが見にくいのは桁揃えしてないからだと思われ
−−−−−現状−−−−−
1psan vs 2psan
longnamena vs
vs
−−−−−改善案−−−−−
1psan     vs 2psan
longnamena vs
        vs
−−−−−−−−−−−−−
これでどうよ?


854 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/06/26 12:38 ID:iMFc/Z6.
速度改善のため同期の方法を変えた実験バージョンを作ってみました。
いろいろ注意点があるので以下の文をよく読んで実験に協力してください。

今までは新しいぷよを作るとき(ツモるとき)に
自分→鯖→相手→鯖→自分
と通信して同期を取っていたのですが
自分→鯖→自分
という通信方式にしました。
これにより鯖←→相手の通信速度や相手の処理速度に左右されなくなり
同期の時間が半分以下に短縮されます。
しかし、相手の環境を無視するわけですから、相手のPCおよびネットワークの
性能の差によってゲームが有利になったり不利になったりということが
これまでよりも大きくなります。あまりにひどいようであれば何か対策をしないと
いけないでしょうから、そのあたりの意見も報告してもらうと助かります。
※注意点
・通常部屋の1〜3のみ使用できます。
・実験版での戦績は破棄されます。
・おじゃまぷよが発生しても正常に表示されません。(改善します)
 表示されないだけで、個数および相殺はちゃんと機能しているはずです。
・2P側が観戦をしているときのような感じで表示されます。相手がぷよを動かしている様子や
 連鎖の様子はみえません。また相手の連鎖ボイスも聞こえません。
 これらは最終的には解消する予定です。(コマとびするようになるかもしれません。二次効果として
 観戦中も動きが見えるようになると思います。)
・今回のバージョンはどれくらい早くなるか、相手との性能差がどれくらい出てくるか
 ということを調べるためのバージョンです。

以上の注意点を読んで、実験に参加される方は
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020626.swf


855 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/06/26 12:54 ID:???
注意点、書き忘れ。
・観戦はできません。


856 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/06/26 14:26 ID:???
相手の動きと連鎖アニメーション、ボイスを加えました。
ネットのタイムラグで
1P側 発火→1連鎖→2連鎖→3連鎖→画面データ転送
2P側 (タイムラグ)発火→1連鎖→2連鎖→画面データ受信
のような感じで連鎖の最後の方が表示されない場合があるようです。
ここらへんは改善しないといけませんね。

http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020626-1.swf


857 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/26 18:04 ID:???
連鎖の途中であいてのほうにおじゃまぷよがふってたけど
ラグのせいですか?仕様ですか?


858 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/26 20:19 ID:???
2,3回やってみた結果、大体倍か、それ以上のスピードで攻められます。
ケーブル回線の方との対戦では、ラグの所為でか、
相手の連鎖が始まったと思ったらすぐにじゃまぷよが落ちてきたりしました。

PenU300Mhz、回線速度は64Kです。
やはり、回線の速度差がネックなのだと思われます。


859 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/26 21:45 ID:dR/r11Qo
ラウンジのスレdだ


860 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/27 08:18 ID:???
実験版(非同期)は環境によってハンデがつきすぎ。
勝っても負けても素直に納得できないので
従来版(同期)の開発続行を希望します。


861 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/27 23:27 ID:???
上級部屋入れる人は使ってくれ…
通常部屋が混雑してる時だけでいいから


862 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/28 00:27 ID:???
上級者は初心者を狩って勝率を上げるのです
できるだけ弱いやつと戦いたいので上級者部屋ではダメなのです


863 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/06/28 04:25 ID:lMZBiZHQ
Flash版作者です。
実験版更新しました。
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020628.swf
連鎖が終わった後同期をとるようにしました。
>相手の連鎖が始まったと思ったらすぐにじゃまぷよが落ちてきたりしました。
というようなことが無くなったと思います。
あと、予告おじゃまプヨの表示を少しだけ改善しました。(まだ要改善)


864 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/06/28 10:08 ID:lMZBiZHQ
それと
・「人」「戦」をデフォルトでOFF
・チャットのidの横に「all」ボタンを追加
・並替ナシボタンを追加
したバージョンも作りました。
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-020624-5.swf


865 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/29 10:52 ID:???
上級鯖と初心者鯖はあまり使われてないようで、悲しいです。
挙句の果てには>>862のようなのが出てくる始末です。
これでは、勝率やレーティングの信憑性が薄れてしまうと思います。

そこでR1800以上の人は通常部屋には入れないようにしたらどうでしょうか?
こうすれば上級鯖が自然に使われ始め、>>862のようなのも減るでしょう。
では、R1800以上の人がそれ以下の人と戦うにはどうしたらいいのか?
それには、初心者鯖を使ってもらうのがいいと思います。
ここならば、戦績がつかないので初級者も安心して戦えますし
上級者もちょっとした気晴らしに...なんて時はいいかもしれません。
三つの種類の鯖を効率よく回すにはいい方法だと思います。
もちろん、この処置は人が多い時間帯だけに限ってもいいでしょう。

本当はこんなことをしなくても、自然に3つとも使ってくれるのが一番なのでしょうが
現状ではそうもいきそうにないので書きました。


866 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/29 12:04 ID:???
画面切り替えが必要ってのも少しあるかも。

通常1〜5
上級1〜5
 ↑
切替
 ↓
通常6〜10
初心1〜5

だとどうでしょう?
個人的には初心部屋一つ潰して、
回転ボタンが使用不能な部屋が一つ欲しい(ワガママすぎw


867 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/29 13:47 ID:???
>>866
> 回転ボタンが使用不能な部屋が一つ欲しい(ワガママすぎw
いいなそれ(藁
つーかハンデとして選べるってのもいいかも。(相手にわかるように)


868 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/29 14:17 ID:???
>>865
(・∀・)イイ!


869 名前: ゲーム好き名無しさん 投稿日: 02/06/29 17:06 ID:???
2000以上は現在30人はいるので
R2000以上でいいのかと。
部屋も5つしかないことですし。


870 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/29 18:00 ID:???
30人常にいるわけじゃないやん


871 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/29 22:20 ID:3wRnI1BA
>>865
この意見に賛成します。検討のほうをお願いします。
>>862
見たいな奴を見たらヤフーオセロで狩レートやってる奴のことを
思い出しちまった。


872 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/29 23:15 ID:???
>>865
>そこでR1800以上の人は通常部屋には入れないようにしたらどうでしょうか?
これはやめれ、人が少ないとき困る


873 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/29 23:41 ID:???
>>866は試してみたら面白いかも
上級部屋が目立つ所にあれば格好つけて入る奴も増えそう(w


874 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/30 01:57 ID:???
>>872
人が多いときだけででいいじゃn


875 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/30 05:44 ID:???

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!正直もう少し動作早くして欲しいです!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||


876 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/30 07:35 ID:???
昨日テレホタイム外で初めてやったら余りにも早いのでびっくりした(笑
(時間帯が原因かどうかは知らんけど)
とても同じゲームとは思えないくらい。


877 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/30 13:02 ID:???
何度も言うが初期版に比べればどれほど速くなったと小1時…


878 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/30 14:10 ID:???
昔話はいい


879 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/30 14:52 ID:???
早いのでやりたい人は、早い回線とPC(相手が自分と同じぐらいならなお良し)を使って実験版でやるとよろしい。


880 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/30 17:50 ID:???
だれもおらんのにどうやってやるんだヴォケが


881 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/30 19:34 ID:SBVx9XYU
観戦中も得点&倍率表示してホスィ


882 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/30 20:32 ID:???
倍率って何?


883 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/06/30 20:52 ID:SBVx9XYU
>>882
連鎖時の加算レート
2連鎖だとx8とか。


884 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/01 00:23 ID:???
( ´,_ゝ`) プッ
http://jkiu.tripod.co.jp/saka.html


885 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/01 09:13 ID:UYeHH1rk
ログイン時、結構時間かかるようになった気がするんだけど、
ユーザー数増えて鯖の負担になってないか?と心配。

捨てIDなんかもあるだろうし、2週間とか1ヶ月とかアクセスない
IDは削除していいと思う。自動でもいいし、気づいたときに適当に
でもいいし。


886 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/02 13:12 ID:???
>>885
成績データにタイムスタンプ付けてないと無理なんだが、どうなんだろうね。


887 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/02 14:56 ID:???
ぷよぷよは、速すぎる。これが、最大の結論である。対人戦において、
一手に3秒ほど考えることは可能であるが、リアルタイムでゲームは
進行するため、その間に相手が3手4手打つことが可能になってしまう。
容易に分かることだが、手数が少なくなることはこのゲームでは致命的
である。結果、ほとんどノータイムで打ち合う能力が要求されることとなり、
迅速な思考はもとより、それについていく目や手の動きまで必要になって
しまったのである。また、相手の状況を把握することは戦略決定に欠かせないが、
よほど鍛練を積まないかぎり、相手のフィールドの観察と自分の手の決定は同時には
行えない。


888 名前: NAK. 投稿日: 02/07/02 21:44 ID:NbxTAwOo
>887
そんなにむずかしいかあ?


889 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/02 23:44 ID:???
>>887
アーケードで触りたての頃はぞう大魔王ステージ以降のスピードについていけず、
「こんなん人間に出来るか!」と思ったもんだ。
だがやがて、下入れっぱなしでも余裕で考えながら積めるようになった。
よって君にこの言葉を贈ろう
「ぷよぷよは、速すぎる。これは、早すぎる結論である。」


890 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/02 23:51 ID:???
2chぷよはオソ過ぎる


891 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/03 01:51 ID:???
速さ>テク>タイミング

定説


892 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/03 02:07 ID:???
よくわからん
せつめいしてくれ 


893 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/03 08:46 ID:???
>>892
つまりだ・・・とこぷよLV99で余裕で大連鎖を組む技術を身に付けつつ、
経験の中で状況判断力を高めていくということだな。

ぷよ職人になれ


894 名前: verno 投稿日: 02/07/03 11:39 ID:???
chinkitiさま、お世話になってます。24-5の完成度はすごいですね!
ランプの位置もこっそり直っているし大好きです。
さて、戦績表示時に適当にクリックして、下層にユーザリストや
対戦部屋入室ボタンがある場合に、チャットidが変更されたり
うっかり対戦がはじまってしまうことがあります。
フラグたてて回避できませんでしょうか?そのうちお願いします。


895 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/03 14:02 ID:k8/f0BaQ
>>886
次回バージョンアップ時にタイムスタンプのフィールドをデータに追加すれば
いいんじゃないの?


896 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/03 14:09 ID:???
野球は、速すぎる。これが、最大の結論である。打席において、 一打席に
3分ほど考えることは可能であるが、リアルタイムでゲームは
進行するため、その間に相手が3球4球投げることが可能になってしまう。
容易に分かることだが、ストライクが多くなることはこのゲームでは致命的
である。結果、ほとんどノータイムで打ち合う能力が要求されることとなり、
迅速な思考はもとより、それについていく目やスイングの動きまで必要になって
しまったのである。また、相手の配球を把握することは戦略決定に欠かせないが、
よほど鍛練を積まないかぎり、相手の球種の観察と自分の狙い球の決定は同時には
行えない。


897 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/03 14:43 ID:???
チャットは、速すぎる。これが、最大の結論である。対人戦において、
一言に3秒ほど考えることは可能であるが、リアルタイムで会話は
進行するため、その間に相手が3言4言打つことが可能になってしまう。
容易に分かることだが、言葉数が少なくなることはこのチャットでは致命的
である。結果、ほとんどノータイムで打ち合う能力が要求されることとなり、
迅速な思考はもとより、それについていく目や手の動きまで必要になって
しまったのである。また、相手の状況を把握することは戦略決定に欠かせないが、
よほど鍛練を積まないかぎり、相手のネタの観察と自分のオチの決定は同時には
行えない。


898 名前: 891 投稿日: 02/07/03 18:19 ID:???
テクっていうか連鎖力な。
ある程度の速さがあれば相手の連鎖力を持っても通用しないと。


899 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/03 19:38 ID:???
野球って速くないだろ
だらだらしてるぞ


900 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/03 19:44 ID:???
900!


901 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/03 19:45 ID:???
900!


902 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/03 20:06 ID:SDzBNmXw
新感想スレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1025396130/l50


903 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/04 00:13 ID:???
アイランドって何ぞや?


904 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/04 01:05 ID:???
ドキュンのスクツ


905 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/05 13:08 ID:smnjdqCI
>>887

速すぎるという元ネタ
http://www3.tky.3web.ne.jp/~psyche/i_puyo.htm


906 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/05 18:16 ID:/o90yEtQ
上級者になる条件

・早いCPU
・高速回線

以上


907 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/05 18:33 ID:???
俺は、速すぎる。これが、最大の結論である。対人戦において、
一往復に3秒ほど考えることは可能であるが、リアルタイムでプレイは
進行するため、その間に相手が3呼吸4呼吸することが可能になってしまう。
容易に分かることだが、手数が少なくなることはこのプレイでは致命的
である。結果、ほとんどノータイムで腰を打ち合う能力が要求されることとなり、
迅速な思考はもとより、それについていく腰や手の動きまで必要になって
しまったのである。また、相手の状況を把握することは戦略決定に欠かせないが、
よほど鍛練を積まないかぎり、相手の局部の観察と自分の腰の動作は同時には
行えない。


908 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/05 19:49 ID:???
>>907
ワラタ。でもどちらかと言うと、速い>早い かな。


909 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/06 01:00 ID:???
AとBが高速で近づくとき、AにとってはBが自分より時間が遅れていて
BにとってはAが自分より遅れている。
Bの状態がAの目に映るまでのタイムラグのことを言ってるんじゃないよ。
観測者によっては二つの事象の起こる時間すら逆転する。
相対性理論では時間すら絶対的なものじゃないんだよ。


910 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/06 02:51 ID:???
重すぎる…
前の早すぎるってくらいが俺には丁度いいのだが...


911 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/06 11:41 ID:???
>>910
はげどう


912 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/07 10:52 ID:y3dhMqOk
早稲田の鯖にあったぽよぽよとかいうやつぐらいのスピードがいいな。


913 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/10 15:27 ID:GdRxpKGc
保守age


914 名前: あっちの48 投稿日: 02/07/12 02:21 ID:???
【目標ない奴】おまいらに課題を与える。【集まれ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1026148930/l50
の課題提出に、ぷよ2chのぷよ画像を使わせてもらいますた。

http://forgamedev.zombie.jp/uploader/up1/img/005.gz
(tar + gz)

問題あったら引っ込めます>画家どの
そのときは、このスレ(の次スレ?)かあっちのスレに
レスお願いすます。


915 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/13 22:58 ID:???
こちらもageとく。
ぷよぷよ2ちゃんねるを使った大会が開かれております。
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-taikai.swf


916 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/14 01:08 ID:???
大会は先ほどを持ちまして終了しましたのであしからず。


917 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/14 14:17 ID:X8BmVyeE
鯖落ちた


918 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/18 14:46 ID:HUGc3u36
保守で上げときます〜


919 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/19 10:59 ID:lXhuNYyY
チャット送信をボタンだけでなく[ENTER]キーでもできるようにしてほすぃ


920 名前: 865 投稿日: 02/07/19 11:41 ID:???
さくしゃさんよ、
なんか反応してくれよ。。。
だめならだめで、それなりの理由つけてさ・・・
あのレスから20日もたってるんすよ・・・
それともこのスレはもう放置なんですか?


921 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/19 12:24 ID:???
>>920
人が少ないときはどーすんの?
漏れはいやだ。


922 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/19 12:53 ID:???
>>865


923 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/19 13:05 ID:???
>>921
ちゃんと読めよ


924 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/07/19 13:18 ID:iYqgU1D2
ども、Flash版作者です。
こっちのスレ放置プレイでしたね。スマソ
前回のレスから20日もたってるんですね。
その間、東京へ行ったり、風邪で寝込んだり、Bフレッツを引いたり
NTTのサポートと喧嘩したりして、ぷよ自体は更新できてないのです。
それで、こっちのスレは放置してたわけです。
今、鯖をADSLからBフレッツに移行中です。
感想スレのほうでは告知していたのですが、
Bフレッツ鯖でのテストバージョン
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-b2.swf
を公開してます。
プヨの中身自体は変わってませんが、回線が早くなって動作が
早くなっているという報告が寄せられています。
近日中に、Bフレッツ鯖に全面移行する予定です。


925 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/21 13:43 ID:???
ラウンジのスレから移動。

作者さんに提案〜

1.bフレ鯖と本鯖の戦績データ、同じサーバーにとりに行くようにしてはどう
 でしょうか? 試験版を通常版と切り離したほうがトラブルに強いとは
 思いますが、現実問題としてbフレ鯖使ってくれる人が少ないので…

2.[話]を切った場合、ロビーでもチャットが聞こえないようにしませんか?
 (もしくはロビーでも聞こえなくなる[話]OFFの強化ボタンを追加しませんか?)
 今のチャット、8割方はトンデモないやつがしゃべってるので、それが
 見えると腹立たしいので。見なきゃいいといっても見えちゃうし。
 IDに作者だけのパスワードを入れると強制的に割り込む(鯖停止通知など)とか、
 ちょっと手間がかかるけれどもいじくればさしてデメリットはないと思います。


926 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/21 21:43 ID:OY8C4Xwc
新感想スレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1027220647


927 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/07/22 13:42 ID:???
Flash版作者です。
Bフレッツ鯖の方に移行しました。
http://www.hey-to.net/puyo2ch/puyo-net-b2.swf


928 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/24 16:15 ID:JrYX1fq6
ぷよの自由落下なしにするってのはどう?
そんで上操作も有効にするの。
このゲームは速く落とすほうが有利になるんだから問題ないと思う。
おじゃまぷよが上にたまったときだけ自由落下を開始するの。


929 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/24 17:46 ID:???
ぷよじゃなくなるよ


930 名前: 928 投稿日: 02/07/24 20:31 ID:urctbBUM
そうかな?なんで?
名案だと思うんだけどなあ


931 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/24 22:02 ID:INed02PI
2chぷよ、いつも楽しく遊ばせてもらっている者です。
ところで、BGMは付かないんでしょうか?
もちろんON/OFF切り替え可で。

自分、作曲が趣味だから、作ってみたいんですけど・・・。


932 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/25 02:46 ID:mWVLVhjc
>>931
悪くないんじゃないの?swfファイル自体が重くならないようにMidiファイルなら。
あ、プログラムとか全然わからんからswfファイルにどうひびくかとかしらんけど。

でもゴノレゴの声はボソボソ声だからあまり音楽鳴らさない方がいいかもしれんなぁ…。
ま、全てを決めるのは作者さんですが。


933 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/07/25 12:00 ID:???
Flash作者です。
>>931
大歓迎です!!
他にも効果音やグラフィックを使ってほしいという方が
おられたら連絡してください。


934 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/25 18:39 ID:???
対戦部屋を増やして欲しいな、と言ってみるテスト。
チャットの表示枠を小さくすれば一画面に15部屋くらいは入りそう・・
誰か雛形を作ってくれないかな・・


935 名前: 931 投稿日: 02/07/25 21:16 ID:qWQbAPUA
ありがとうございます。
すごく完成度の高いゲームなので、音楽が採用されたら光栄っす。
対戦中のBGMを2曲ぐらい作ってみようと思います。


936 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/25 21:33 ID:???
音楽なんていらねーよ


937 名前: fusiagesan ◆7oP.BAKA 投稿日: 02/07/26 20:32 ID:???
 ∧∧
(; ´Д`)←>>936
(     )    (*∠_*) ダカラドーシタ
|||    ―(   )\  
(_)_)      ┴ ┴     

      >>936
        ↓
       ∧∧
 (; ゚Д。)グサッ
(   ∠_* )氏ねや! ダッ
 \\\ ( \)\  ===3
  (_)_) └└ 

          ⊂(。Д。⊂~⌒⊃
            ∨∨
 (*∠_*)いらないのはお前だ。
 /(   )\ )))))
  │ └


938 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/26 20:48 ID:???


937 名前:fusiagesan ◆7oP.BAKA sage 投稿日:02/07/26 20:32 ID:???
 ∧∧
(; ´Д`)←>>936
(     )    (*∠_*) ダカラドーシタ
|||    ―(   )\  
(_)_)      ┴ ┴     

      >>936
        ↓
       ∧∧
 (; ゚Д。)グサッ
(   ∠_* )氏ねや! ダッ
 \\\ ( \)\  ===3
  (_)_) └└ 

          ⊂(。Д。⊂~⌒⊃
            ∨∨
 (*∠_*)いらないのはお前だ。
 /(   )\ )))))
  │ └


939 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/27 12:23 ID:???
BGMは自分の好きなものを流しているので不要
というかゲームのBGMにかこつけて訳分からないオリジナル曲聴かされるのは苦痛


940 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/27 13:35 ID:???
禿げ同
音楽聞きたい奴は自分で好きな曲流すし


941 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/27 14:32 ID:???
デフォルトはOFFにしてほしいけどオプションで音楽流れるようにしてくれるとうれしい
もちろん曲やSEが良いものでなければならないけれど


942 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/27 18:20 ID:???
音楽よりも対戦部屋・・


943 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/27 18:23 ID:???
正直音楽とかよけーなもの いらない


944 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/27 18:55 ID:???
これ以上重くしてどうする


945 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/27 21:59 ID:???
音ぐらいで重くなるかヴォケ
音楽、SEの実装なんてすぐできる
それにデフォルトでOFFならおまいらには影響なしだ


946 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/27 23:33 ID:???
>>945さんの発言は貴重なご意見として承りました
結論として音楽は不要ということで


947 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/28 02:35 ID:???
不用だ


948 名前: あまりに945が哀れなので 投稿日: 02/07/28 18:46 ID:???
音楽要らないとか言ってる奴
自分のことしか考えてないだろ?
>>945のように何らかの事情で
好きな音楽がかけられない人もいるわけだから
つけてもいいんじゃない?
デフォルトOFFで重くならないなら迷惑もかからないわけだし
いろんなユーザーのニーズに応えるのも必要なことだと思うよ。
まあ、この辺は作者さんが判断すると思うけど。


949 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/28 21:30 ID:???
>>948
>>>945のように何らかの事情で
>好きな音楽がかけられない人もいるわけだから

いつ945が「事情があって好きな音楽がかけられない」なんて書いたの?
どうして948はそれが分かったの?


950 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/28 21:53 ID:???
950げと


951 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/28 22:29 ID:???
音楽が必要かどうか、投票でもやればいいと思う。
どんな音楽なのか、サンプルが必要だけど。
しかも1種類だけじゃなくて、複数の作者の作品の中から
選べるようにしないと。


952 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/29 06:40 ID:???
679 :名無しさん? :02/07/29 04:39 ID:???
連鎖ボイス、ぷよが消えるときの音、
勝ったとき負けたとき引き分けたとき、
試合開始するとき、全ての音は必要ない。


953 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/29 09:47 ID:???
つーか、ずっと聞いてても飽きない曲なんて
ひとによって千差万別だぞ。
すべての人(もしくは多くの人)の同意が得られる曲なんて
そうそうないだろ


954 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/29 10:45 ID:???
>>953
そうですね。やっぱり同意が得られないなら、曲をつけるのは難しそうですね。


955 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/29 12:12 ID:???
音楽も効果音も連鎖ボイスもON/OFFでつけるのがいいと思う。
音やグラフィックに関しては好みの問題だと思うので、
一概にあったほうがいい、なくしたほうがいいとは言えないはず。

>>951
ON/OFF機能なら投票しなくても問題ないんじゃない?
聞きたければONにすればいいし、嫌ならOFFで。
あくまでオプションのひとつとしてつけるのならば問題はないかと。
いくつか曲があったほうがいいのは確かですね。
まあ、それだけの職人さんが集まってくれるかが問題ですが。

>>953
確かにそれはあるね。
でも、曲そのものに同意を得る必要はないと思う。
その曲が嫌なら、別の曲を選べばいいことだし
気に入った曲がなければ音楽をOFFにすればいい。
誰かが無償で提供してくれた曲にうちらが文句を言える立場ではないはず。


956 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/29 13:43 ID:???
曲をつけることで本編の邪魔にならないというのは大前提ということで、
たとえばRPGでも普段は自分の好きなアーティストの曲聞いててもボス戦とかだけ
ゲームの音だしたりするってのはあるよね


曲と効果音とグラフィックが渾然一体となって漏れを高めてくれるってのあるじゃん
そういうの期待してんのよ
そこらへんの適当な曲もってくるんならもちろん反対だよ
でもこのゲームのために、このゲームを盛り上げるための曲ってあったら素敵やん


957 名前: ◆FTXjmmsY 投稿日: 02/07/29 13:52 ID:???
Flash版作者です。
いろいろな意見があるようですが、作者としては作ってほしいです。
もちろんON/OFFの切り替えはできるようにするつもりですし、
スキンみたいな感じに、作者ごとに曲などを選ぶことが出来るような
仕組みにしようと思います。
とりあえず発表してみないと始まらないと思います。
私もFLash版を発表したときは結構きついこと言われましたけど
いまではこうやってたくさんの人に遊んでもらってるわけですし。


958 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/29 14:40 ID:???
いいこと言うねえ


959 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/29 14:54 ID:???
「どうせOFFにできるんだから同意を得る必要は無い」
「無償なんだから文句は言えない」という考えには反対。

いくらオプションといえども、音楽のような重要なことは、
利用者による最低限の審査・チェックを経て同意を得るべきでしょう。
それは無償だろうと有償だろうと変わらないと思う。
とりあえず、どんな音楽なのか公開キボンヌ。話はそれから。


960 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/29 15:53 ID:???
>>959
はげどう


961 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/29 16:27 ID:???
> 利用者による最低限の審査・チェックを経て同意を得るべきでしょう。

あんた何様?
プレイの場とソフトをタダで提供してもらいながら、
「俺たちに決定権がある」とはスポンサー気取りですか?

そもそも、制作者側でないあんたの存在は板違いでしかない。


962 名前: ゲームセソター名無し 投稿日: 02/07/29 16:33 ID:???
俺は音楽が重要だとは思ってないから
「どうせOFFにできるんだから同意を得る必要は無い」
という意見には賛成
何曲か公開してみて評判の良いものを何曲か流せるようにすればいいと思う
ON/OFFの切り替えが出来るのなら音楽いらないっていう人にも迷惑にならないしね


963 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/29 17:01 ID:???
なんだか同一人物の書き込みが多いみたいだけど・・・・
とりあえず曲を公開してみたらどうですか?


964 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/29 17:30 ID:???
963
なんで同一人物とわかるんだ?


965 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/29 17:31 ID:???
>>961
どうしてそんなに頑なにチェックを拒むのか理解できない。
いい曲だったら自然に認められると思うんだけどね。


966 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/29 17:32 ID:???
ネットぷよ作者であり、鯖まで無料で提供して頂いている
◆FTXjmmsY さんには大感謝してるけど、サンプルも出さずに
「タダ」というエサを使って得体の知れないオリジナル曲を
押し付けようとするヤシは迷惑でしかない。


967 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/29 17:39 ID:???
つーか、ぷよぷよ2chが対戦であるという性質上、微妙なスペック変化が勝敗に
影響する。例えば有名な○バイアサン氏は少しでも重いと試合にならないらしく
重い時間帯は試合を避けている。おそらくちぎりの秒数を少しいじっただけで
個人個人のレートも大きく変化することも予想される。つまりだ、ここで音楽の
導入によって、そのスペックに影響が出ないことが最重要だと思われる。
私とてゲーム製作に関しては全くの素人だが、ゲームにとって重要な要素とは
なんだろうか?
(テンポ、グラフィック、音楽、ゲームバランス、思い入れ度(ストーリー))など、
適当に要素を挙げてみたが、
重要な順に並び替えると、
(ゲームバランス>テンポ>グラフィック=音楽=思い入れ度)
だと思う。
(勿論、これは私なりに思っていることでそれぞれ人によって感じ方は違うと思うが)
ゲームバランスについてはもともと既成のゲームにつき、これはほとんど完成
されていると思う。
(ちぎりなどの微調整は未だかと思うが)
テンポについてはこれはまぁつまりスピードのことだが、やはり、若干未だ
足りないと感じる。
もちろん、ネット環境においてスペックが統一されていることは無いので限界が
あるのは仕方ないことだが、
やはり私の考えとしてはこれを次優先事項としたい。
つまり、結論としてはテンポに影響でないのであれば音楽の導入は大賛成と考える。
最終的には上の要素全てがそろって完成されたゲームであると思うので音楽導入は
むしろ必須と思える。


偉そうなこと&長文スマソ。


968 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/29 19:18 ID:???
早く反対派が全員死なないかな


969 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/29 19:25 ID:???
>>968
刺客を送ったから一週間待て


970 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/29 19:38 ID:???
反対する奴はさっさと氏んでくださいw


971 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/29 20:24 ID:???
>>965
曲が悪いだのとゴネて反対するのが目に見えてるから
ストイックに勝敗だけ求めてるから余計なもんつけるな、
どうせそんな腹でしょ?
つーか大体誰だかわかるんだけどねw
ゲームの完成度上げようと努力してくれてる人の足引っ張るくらいなら
もうやんなくていいよ、他所逝け
まあ漏れにも曲もゲームも作るスキルなんか無いから意見する権利も
あるかどうか判らんが


972 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/29 20:30 ID:???
つーかさ、一応このスレは本来「ぷよぷよ」を作るスレ名わけで、
ぷよ2ch専用スレではないから、ラウンジ言ってくれ。

 い た 違 い で す 、 夏 厨 よ 。


973 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/29 21:47 ID:???
じゃあぷよぷよ作れよ


974 名前: ゲームセソター名無し 投稿日: 02/07/30 02:29 ID:???
>966
ON/OFFの切り替え出切る様にするって作者さんもおっしゃられているだろ
自分で聞くか聞かないか選べるんだから全く押し付けじゃない
それに966は迷惑だとか書いているけど、そんなんただのワガママ
どんな音楽を使うのかは作者さんが決めること
たぶん募集したものをサンプルとして公開してみて皆の意見を聞くってコトになると思うけど
とりあえず音楽のサンプルが公開されるまでマターリと待機しる


975 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/30 02:51 ID:???
利用者が増えるとこういう風になるんだな・・・
BGMなんて4月の時点なら確実に通りそうな案なんだが・・・


976 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/30 02:54 ID:???
クライアント側をflashじゃなくて普通のWindows(やマック)のソフトにすれば軽くなったりするのかな?


977 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/30 04:20 ID:???
>>974
そうですね。サンプルの公開が楽しみですな。わくわく。


978 名前: libaiasan 投稿日: 02/07/30 10:46 ID:???
( ´D`)ノ<漏れも正直どっちでもいいのれすが、
>>974さんの言う通りマターリと待ちたいのれす。

>>967
(;´D`)ノ<別に伏せなくても良かったのれす。晒されてもまずくないのれすし…

>>956
密かに伸助ワラタ


979 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/31 08:24 ID:???
チンコ音頭入れてくれ


980 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/31 08:26 ID:???
5連鎖決まった時に
5ついつものエロサイト〜♪
って流れたら最高w


981 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/31 13:29 ID:???
あっそ


982 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/07/31 19:35 ID:???
積年の願いだった連鎖時のエフェクトがついに実現か!?


983 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/08/02 10:45 ID:???
次スレの季節age


984 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/08/02 20:54 ID:kZwxmhnQ
satoshiさんとかkonboyさんとかレート30に入ってる人戦っているのを見た人います???


985 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/08/02 21:41 ID:???
satoshiさんは夜にしょっちゅう見かけるよ!さすがに強い。


986 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/08/02 21:44 ID:kZwxmhnQ
konboyさんは?


987 名前: 985 投稿日: 02/08/02 21:50 ID:???
夜は見てないから、昼にいるのかな?
それとも、学校からしかアクセスできなくて、
今は夏休みだからプレイできないとか?


988 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/08/02 21:51 ID:kZwxmhnQ
Naoさん最強!絶対強い!スキあんまり無い!ほっといたら大連鎖突っ走る!チャンスと見たら潰ししてくる!でも置き間違い多い!言い訳多い!でも勝たれへん〜・・・゚・(。´Д⊂)゚。


989 名前: 984 986 988 投稿日: 02/08/02 21:53 ID:kZwxmhnQ
985と987の人ありがとー。


990 名前: 985 投稿日: 02/08/02 21:56 ID:???
ういうい。


991 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/08/02 22:04 ID:kZwxmhnQ
( ´D`)<奥が深いねぇぷよぷよ2ちゃんねるって。ところでここも1000行きそうですね。(注)libaiasanではありません。


992 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/08/02 22:13 ID:???
1000に逝こう


993 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/08/02 22:14 ID:???
993


994 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/08/02 22:14 ID:???
994


995 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/08/02 22:14 ID:kZwxmhnQ
994


996 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/08/02 22:15 ID:kZwxmhnQ
996


997 名前: fusiagesan ◆7oP.BAKA 投稿日: 02/08/02 22:16 ID:???
[   997ゲット   ]
   \(*∠_*)/ )))))
      (   ) )))))
      │ └ テコテコテコテコ


998 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/08/02 22:17 ID:???
998


999 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/08/02 22:17 ID:kZwxmhnQ
1000は必ず頂く!


1000 名前: 名前は開発中のものです。 投稿日: 02/08/02 22:17 ID:???
1000


1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。



2ちゃんねるは、ここのサーバを使ってるです。。。